鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「田植え」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全2241件

  • 先日の5月16日から20日まで行ってきた中部撮り鉄の旅。今回も5月18日分でその3回目。長良川鉄道の美濃白鳥駅近くで撮影していたら観光列車「ながら」が来てしまいましたよ~。見る鉄に終わっちゃいましたよ~。の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/08/monncyan-36/38/a4/j/o3000200015445130726.jpg

    ぶらり鉄旅 田植えと山陰本線

    • 2024年5月30日(木)

    皆さんおはようございます今日の天気も晴れ 今日も暑くなりそうです昨日は田んぼの代掻き作業で 作業後は足が痛くなると思ってましたが意外とひどい痛みもなく 終わりましたで‥調子こいて 明日 麦畑でも見に...

  • 天浜線:早朝の水鏡・キハ20色塗装号天浜線の西方面も田植えが盛んにおこなわれています。品種の違いだと思いますが、東の方は4月末・西は5月末がピークの様です?以上 天浜線:早朝の水鏡・キハ20色塗装号 で...

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/19/iiwakunsl/ab/ed/j/o0620041315442465783.jpg

    盛りだくさんな日

    • 2024年5月29日(水)

    この日は黄色先生が午後に下ってくるため庄内川の定番ポイントに行く予定でしたが時間切れで清洲城に向かうことにしました。通過予定時間まで5分ぐらいしかありませんので先ずは400円を支払い急いでお城の展望台...

    いい話君さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/5b5c5c8f4db18634b17d5bc605931592.jpg

    田植え後の水鏡

    • 2024年5月29日(水)

    浅野川線03系が走る田植え後の水鏡。撮影日: 2024年5月17日撮影地: 北陸鉄道 浅野川線/蚊爪~北間

    ケンチャンさんのブログ

  • 先日の5月16日から20日まで行ってきた中部撮り鉄の旅。今回も5月18日分で、その2回目。さて、JRの高山本線の下原ダムで朝に撮影した後、移動してやってきたのは長良川鉄道です。まずは郡上大和駅と万場駅の間の橋...

  • 5月3日に運転を再開したJR山口線の観光列車「SLやまぐち号」。故障から復活したD51形200号機の雄姿を見ようと、沿線は鉄道ファンや観光客でにぎわっています。同月最後の週末、津和野行き下り列車を3カ所で追...

    れきてつさんのブログ

  • 0L9A0500_1

    緑色のコンテナがやって来た

    • 2024年5月29日(水)

    大きく左カーブをしながらやって来ます。福山通運の専用貨物列車で緑色のコンテナが積載されています。10両編成くらいだとここでの納まりがいいのかもしれませんが・・・。2024年問題から鉄道へのモーダルシフト...

    901000さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/08/monncyan-36/d9/b3/j/o3000193815444743421.jpg

    ぶらり鉄旅 思い出の山陰本線

    • 2024年5月29日(水)

    皆さんおはようございます今日の天気は快晴 暑くなりそうです午前は 田んぼの作業で代掻き午後は畑の作業 今朝新聞を見てたら 山口で麦畑で刈り取り開始なんて記事が出てました今 心が ざわついてます 明...

  • 天浜線:早朝の水鏡・Re+号

    • 2024年5月29日(水)

    天浜線:早朝の水鏡・Re+号天浜線の西方面も田植えが盛んにおこなわれています。品種の違いだと思いますが、東の方は4月末・西は5月末がピークの様です?HMは、2024浜名湖花博以上 天浜線:早朝の水鏡・Re+号...

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/00/kazu328-world/af/7c/j/o1270082515444682946.jpg

    また伯備線へ(2)

    • 2024年5月29日(水)

    下石見(信)から北上して通称『ネウクロ』に向かいました。田植えは終わっていましたがまだ水鏡になりそうでしたので狙ってみました。2024.5.25 1001M クロ381-144特急「やくも」1号(緑色やくも)2024.5.25 1008M クロ3...

    kazu328さんのブログ

  • こんばんは。今年も新緑の眩しい季節となりました。例年通り9089レの運転もみられましたが、牽引機がEH200になったため人気はイマイチでしょうか。今月の運用は以下の通りでした。重連:1047+1045(4/11~4/26)→...

  • 昨日は米原訓練がありました、ちょうど休みだったので撮影に行きましたEF65ー1135牽引、ジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』5両 、 米原訓練往路今回の米原訓練はチキではなく、最近の網干訓練と同...

  •  5月11、12日に田植えをした大津市仰木町の田んぼの苗は、初夏の陽気を浴びて順調に根づいて、16日から除草作業がスタートしました。  農薬や除草剤を使わない自然農法なので、除草作業が秋の収穫に直結し...

  • 昨夕よりまとまった雨が降り続いてますもう梅雨末期の様相線状降水帯発生による被害が出ませんように願うばかりです5月26日(日)美作滝尾駅での撮影を終えて因美線を北上美作加茂駅正面 美作落合駅 美作追...

  • 飛山城跡停留場から飛山城史跡公園へはメインルートと“隠し”ルートの2本があり、どちらも徒歩18分。往路は隠しルートの方を辿ってみようと思うので、電停を出たところの案内標識(下の写真)が右を指示しているの...

    chikocrapeさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/e75849ecc41cff1aa8bc4136121db4ea.jpg

    雨の水田地帯 EF510-9

    • 2024年5月27日(月)

    田植え後の水面に映りました。

    tak66さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/07/jh2xva/b3/4e/j/o0800053315443900832.jpg

    天浜線:早朝の水鏡・C Nexsus号

    • 2024年5月27日(月)

    天浜線:早朝の水鏡・C Nexsus号天浜線の西方面も田植えが盛んにおこなわれています。品種の違いだと思いますが、東の方は4月末・西は5月末がピークの様です?以上 天浜線:早朝の水鏡・C Nexsus号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/06/max1987ef58/56/9a/j/o0640042615443878531.jpg

    麦秋 寅さん 因美線たび

    • 2024年5月27日(月)

    広島県でも世羅町の麦畑で麦刈りが始まったというニュースがありました麦畑といえば、因美線美作滝尾駅東側に広大に広がる麦畑が有名 刈られる前に訪問することに決めました この駅は木造駅舎としても男はつら...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/22/akatonbo-1179/50/15/j/o0800053215443810038.jpg

    伯備線、行ってきました

    • 2024年5月26日(日)

    世の中は田植えの季節。もしかしたら水鏡行けるかと思い、苗が成長する前にと思い行ってきました。内容は写真を見て想像してくださいませ。場所を変えてサンライズ、来たぁーーー!!さらに戻って、これで今回は...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。