鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「埼玉県民」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全248件

  • 前回、大宮駅から「氷川神社~大宮公園」を散策しました。大宮公園駅から東武鉄道「野田線」に乗車し大宮駅に戻ってきました。前回レポートは、こちらから2021年「埼玉県民の日フリーパス」で行く「氷川神社・大...

  • 約2年振りに電車でお出かけしました。宣言が解除されても、一抹の不安があり「自主自粛」しておりました。ワクチンを2回接種、感染者数が日に日に減少していた事等を考え、自分で判断し実行しました。まず氷川神...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/ekilog/20220614/20220614234128.jpg

    #3684 柳生(2022.6.4)

    • 2022年6月15日(水)

    藤岡の先、順に降り乗りをするのであれば板倉東洋大前、柳生になりますが、柳生にちょっとしたスポットがあり、そこの見物を優先することにしたため、順序を変更。14:30に柳生に着き、現地での過ごし方に応じて...

    kotomitaさんのブログ

  • つい一昨日無事に全日程を終えた第8回鉄道模型広場 in ルミエールですが、この連休中に可能な限り記事にまとめていきたいと思います。あれ?第7回の記事を第8回設営日に完結させたのって誰でしたっけ? いつも通り...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220502/23/metro-tokyo11/4c/74/j/o0678045215111793168.jpg

    寝台特急カシオペアの記憶②

    • 2022年5月5日(祝)

    『寝台特急カシオペアの記憶①』2013年2月某日─。私は寝台特急カシオペア号に初めて乗車しました。寝台特急は過去に2度、北斗星号とあけぼの号に乗ったことがあり、カシオペア号で3度目の寝台列…ameblo.jp▲前回は...

  • 早いもので4月も後半に入りました。今日は少々時間がとれましたのでとある看板を再現してみました。久しぶりにTOMIXの209系を。小さいのですが「ノザキのコンビーフ」の看板です。商品はご存知の方が多いと思いま...

  • chichi01

    秩父鉄道 秩父

    • 2022年4月11日(月)

    平成元年11月14日に現地で購入しました。11月14日は埼玉県民の日です。この日は県民の日フリーきっぷを使って秩父鉄道に切符集めに出掛けました。そして先月の令和4年(2022年)3月4日に現地で再購入しました。再購...

    厚紙散歩さんのブログ

  • 3月24、25日は休みでテツ。まず24日は18キップ利用で駿河の国へ向かいます。東田子の浦付近からは富士山が望めました。まずは金谷へ。目的は大井川鐡道の「ゆるきゃん」のカンバンです。今回は移動を考...

  • kuma01

    秩父鉄道 熊谷 1

    • 2022年3月28日(月)

    平成元年11月14日に現地で購入しました。11月14日の埼玉県民の日に県民の日フリーきっぷを使って秩父鉄道の硬券入場券集めに出掛けました。硬券乗車券は平成5年8月1日に現地で購入しています。この切符は実使用し...

    厚紙散歩さんのブログ

  • take01

    秩父鉄道 武川

    • 2022年3月16日(水)

    平成元年11月14日に現地で購入しました。11月14日は埼玉県民の日です。この日は県民の日フリー切符を使って秩父鉄道の硬券入場券集めに出掛けました。時は変わって今月上旬の、武川駅の出札窓口の掲示です。秩父...

    厚紙散歩さんのブログ

  • (出典 池袋経由満員電車帰宅の埼玉県民が感染者0人?)1 名無しさん :2020/03/03(火) 23:32:21.62 どの店もベラベラうるさい中国人だらけの池袋経由で帰宅する埼玉県民に感染者いないのが不思議で仕方ない駅近...

  • ishi01

    秩父鉄道 石原

    • 2022年3月6日(日)

    平成元年11月14日に現地で購入しました。11月14日の埼玉県民の日に、県民の日フリーきっぷを使って集めまわりました。石原駅は、今月12日の秩父鉄道のPASMO導入に伴い、導入前日の3月11日に窓口営業を終了する予...

    厚紙散歩さんのブログ

  • oaso01

    秩父鉄道 大麻生

    • 2022年3月4日(金)

    平成元年11月14日に現地で購入しました。11月14日の埼玉県民の日に、埼玉県民の日フリーきっぷを使って集めまわった際の一枚です。ここ一か月くらい、この日に集めた硬券入場券を何度も記事にして「埼玉県民の日...

    厚紙散歩さんのブログ

  • oono01

    秩父鉄道 大野原

    • 2022年2月26日(土)

    平成元年11月14日に現地で購入しました。埼玉県民の日に県民の日フリーきっぷを使って集めまわった際の一枚です。大野原駅は秩父鉄道のPASMO導入に合わせて来月3月11日で窓口営業を終えます。駅名の印刷された現...

    厚紙散歩さんのブログ

  • noga01

    秩父鉄道 野上

    • 2022年2月20日(日)

    平成元年11月14日に現地で購入しました。11月14日の埼玉県民の日に、県民の日フリーきっぷを使って集めまわった際の一枚です。野上駅は秩父鉄道のPASMO導入により、来月11日で窓口営業を終了します。駅名が印刷さ...

    厚紙散歩さんのブログ

  • naga01

    秩父鉄道 永田

    • 2022年2月11日(祝)

    平成元年11月14日に現地で購入しました。 この日は埼玉県民の日のフリーきっぷを使って秩父鉄道に切符集めに出掛けました。先月27日に秩父鉄道からPASMO導入に合わせての駅窓口営業終了のプレスリリースがありま...

    厚紙散歩さんのブログ

  • IMG_1698

    E217系など西大井で撮影

    • 2022年2月8日(火)

    今年初の西大井で撮影。2~3か月ぶりでしょうか。うん、完全に時間帯間違えた。まだまだ現役のE217系。まだまだ残っている印象。E235系1000番代は増備止まってたんですね。E131系を集中的に製造してましたからね...

    TIB超特快さんのブログ

  • こんにちは!今回は渋川から特急列車に乗車して草津温泉を目指したいと思います。 今回の旅で使用している、ぐんまワンデー世界遺産パスは、特急券を購入すればエリア内の新幹線、特急列車を利用することができま...

  • haku01

    秩父鉄道 波久礼

    • 2022年2月1日(火)

    平成元年11月14日に現地で購入しました。この日は埼玉県民の日フリーきっぷを使って集めまわりました。そして昨日の令和4年(2022年)1月31日に現地で再購入しました。波久礼駅は来月3月11日に窓口営業終了となりま...

    厚紙散歩さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211219/22/newrapidtabi/a8/2e/j/o0768076815048748288.jpg

    Suica使えない線を卒業します

    • 2022年1月28日(金)

    秩父鉄道7000系「こんばんは。秩父鉄道7000系です。今日は皆さんにどうしてもご報告したいことがあります。我々、秩父鉄道は・・・2022年3月11日をもちまして・・・」秩父鉄道7000系「交通系IC乗車券が使えない線...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。