鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「国鉄」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全79011件

  • ★<98564>JR キハ187-500系特急ディーゼルカー(スーパーいなば)セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>キハ181系の置き換え用として、2001年に登場したJR西日本キハ187系。制御付自然振り子式車で、JR西日本...

    みーとすぱさんのブログ

  • 特急やくも旧型「381系車両」が 6月14日で定期運行が終了するので 撮りに行けるのも、 昨日(12日)しかなく、総社駅近くに行き 撮りました。やくも8号クリーム色に、赤い帯が特徴の懐かしの「国鉄色」...

  • トミーさんのサイトに製品化情報が。3278 単線曲弦トラス鉄橋S420(F)(赤)3,960円3279 単線曲弦トラス鉄橋S420(F)(深緑)3,960円FMS-02 ファーストカーミュージアム 電車でGO!コレクション 17,600円2258...

  • 本日、16時にTOMIXの新製品情報が発表(公開)されました。ポスターは全部で、2枚1枚目は・・・近鉄12200系ですね。2枚目は・・・リストで見ますと、、、12月新製品98560 近鉄 12200系基本 ¥23,76098561 近...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 京浜急行電鉄、サントリー、大田区商店街連合会は2024年(令和6年)5月18日~6月16日、京急蒲田駅や京急蒲田駅周辺エリアにてサントリーのリキュール商品『こだわり酒場のタコハイ』とコラボレーションした各種施策...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240613/12/superrc-train/0e/ee/j/o1600120015450938344.jpg

    6月13日 本日の入荷品

    • 13日(木)12時25分

    マイクロエース新A0427 103系3550番代 加古川線 2両セット 税込販売価格¥10,780※在庫僅少メーカー、問屋完売の為、以後の入荷はございません。新A0428103系3550番代 加古川 ダブルパンタ 2両セット 税込...

  • 900-EC285-240602B1.jpg

    やくも撮影 【2024.6.2①】

    • 13日(木)12時1分

    先々週の伯備詣2日目は朝から快晴!!新見でマルヨした利便性を活かし、まずは井倉の鉄橋でスンライズや緑やくもなど。このあとは備中川面界隈へ移動。

  • 2024年4月20日土曜日。山科での琵琶湖線・湖西線撮影の第5弾です。一旦朝食を取るため離れて戻って来てから撮影しました。8時37分頃223系W7編成他12両の新快速網干行きが外側線からやって来ました。 8時38分頃22...

    express22さんのブログ

  • ★<31885>国鉄クモヤ90形200番台 2両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>回送時の牽引車・車両基地内での入換用として、モハ72形をベースに改造し、1966年に誕生した国鉄クモヤ90形。クモヤ...

    みーとすぱさんのブログ

  • 【静岡鉄道】約50年活躍の「1000形」最終編成が引退へ、ラストランイベントも〜2024/6/11注目の鉄道ニュース【いすみ】国鉄食堂車「サシ581ー31」など29両を公開「ポッポの丘」をご存知か 【北海道】「釧網線ぜひ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/19/masatetu210/5d/4e/j/o1080060815449471381.jpg

    EF210-329号機 初入線

    • 13日(木)10時0分

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2270日目です。今日は貨物列車の話題です。去る5月下旬、大阪から来る貨物列車に吹田機関区所属のEF210-329号機が四国運用に充...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240613/09/tabitaro1234/68/a4/j/o1080143915450892188.jpg

    理想的なイベント列車の形

    • 13日(木)9時35分

    この夏臨で特急「アルプス」が設定され、久しぶりにツアー列車でない夜行臨時列車の設定があった。時刻表(それも本文ページ)に載るという事が重要運転日が複数あること、登山客のニーズに合わせたダイヤ設定であ...

    旅一郎さんのブログ

  • JR西日本北陸本線小舞子駅訪問Part5の紹介です。⇧前記事のつづき小舞子駅2番線の上家建物資産標下り旅客上家41‐10011963年12月2番線ホームにある勾配標下り方面はフラット2番線ホームにある勾配標上り方面は4.5‰...

    レッドボーイさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/eef677ed107246a1ceef68e3c2a9037f.jpg

    紫陽花と国鉄色特急やくも

    • 13日(木)8時23分

    多分、昨日で最後の撮影になるでしょう。でも、後悔はない。明日を最後に運用終了予定の国鉄色381系特急やくもを、地元島根に咲いた紫陽花の花と一緒に撮れたから、私にはもう未練はない。

  •  遠征3日目。早朝の米子駅から、伯備線普電に乗車。岡山方面へ移動します。この日も曇天でしたが大山は拝めました。昨日この天気であれば良かったのに…うまくいかないものですね。途中の根雨駅で「やくも」待ち合...

  • 御乗車下さいまして有難うございます京都口でも岡山口でも見れなくなった西日本の113系ではありますが、福知山口では抹茶色と共に数編成が現役で、その中でもS9編成のみがリバイバルの福知山色で運用中が判明...

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  •  しばらくの間、JR西日本で現在も運転されている企画列車「かにカニエクスプレス」の一派、ならびにそれ以前からの「かにシーズン列車」の運転の歴史を振りかえります。今回から、いよいよかにシーズン列車の...

  • 今回は「○年前の今日」シリーズから、3年前の今日(2021年6月13日)撮影したEF66 126号機をご紹介させていただきます。今も何とか残っているシャトル便EF66運用の72レです。後方から常磐緩行線(千代田線)の小田急...

    sl-10さんのブログ

  • 日時: 2024年10月31日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、客車編成セット 急行「かいもん・日南」(5両)です。 JR西日本商品化許諾申請中JR九州承認申請中 【 2024年10月 】発売予定 客車編成セット 急行「かいもん...

    横濱模型さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。