鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「出雲」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 321~340件を表示しています

全11126件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240509/15/asasio82/ac/2c/j/o1280085315436511135.jpg

    1998年12月塚本駅にて -5

    • 2024年5月10日(金)

    皆さんこんにちは。快速大阪行です。 湘南色の113系ですが、福知山線運用で 篠山口からの快速です。特急北近畿2号新大阪行です。 現在だと こうのとり4号の時間帯です。普通大阪行。117系300番台の普通2188M...

    まつかぜ82さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240317/19/c6217139-08/e5/48/j/o0670044715414199182.jpg

    妄想ナイト

    • 2024年5月10日(金)

    勇気づけの嵐<重要なお知らせ>【記事再掲載の変更】ネット環境の移行等に伴いまして、投稿方法を変更しています。残りの前ブログ記事の再投稿ペースを早め、ある程度まとめて取り込んで行きます。お見逃しの方...

  • 2024.5.9伯備線 新見~布原Nikon D4sAF-S ED300mm F2.8DⅡISO100381系の終焉迫る伯備線、このGWはかなり賑わったようですが、仕事と家庭運用で参戦できず。沿線が落ち着いたGW明けに訪れようと思っていましたが、...

    AKKY7111さんのブログ

  • 寝台特急サンライズ出雲行く夜が明けて暫くすると昨夜東京を発ったサンライズ出雲が峠を越えてやって来た。2024-05-02 伯備線 上石見~生山 4031M田植え準備万端、代掻きされ水がたっぷりと張られた田と集落を縫う...

  • 寝台特急サンライズ出雲行く夜が明けて暫くすると昨夜東京を発ったサンライズ出雲が峠を越えてやって来た。2024-05-02 伯備線 上石見~生山 4031M田植え準備万端、代掻きされ水がたっぷりと張られた田と集落を縫う...

    c571df501さんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2024/05/09/978f695c6041a965575fbb76c978d65de06d3073_p.jpg

    【JR西】クハ381-109が解体

    • 2024年5月9日(木)

    2024年5月8日に、後藤総合車両所出雲支所所属の381系クハ381-109が、後藤総合車両所本所で解体されたことが確認されています。この車両は4月5日に運用離脱し、クハ381-109 + モハ381-73 + モハ380-573 + クモヤ14...

    2nd-trainさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20240508/20240508221859.jpg

    一畑電車・北松江線

    • 2024年5月9日(木)

    松江しんじ湖温泉駅から北松江線を進みます。1枚扉越しの1枚扉。東京に住んでいるとなかなか見ない1枚扉なので、凄く懐かしかったです。その後も宍道湖の北側を走るバタデン。のんびりムードの車内です。単線のバ...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 05月09日のFDAの飛行機は何色が来た?ということで調べてみると下記の通りでした。JH411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA10FJ シルバーJH915(セントレア→出雲)/JH186(出雲→静岡) JA02FJ ライトブルーJH185(静...

    出雲鉄道さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240509/06/dinopapa/ca/2a/j/o0800053215436340323.jpg

    走ってるのを見るの初めて♬

    • 2024年5月9日(木)

    日が長い季節になったので、早起きしてちょっと足を伸ばしてみました。といっても、渋滞しないと1時間で着いちゃうのね。横浜市保土ヶ谷区の旧東海道沿い、大山寺の山門前でカメラを構えさせていただき、目の前を...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240509/01/tyrnprn/ee/e3/j/o2000133315436318881.jpg

    最近の撮影#44

    • 2024年5月9日(木)

    出勤前の事。網干訓練が重連+客車という事で、せめて往路だけでも...と思うもそれだけでは割高。どうしようか迷った挙句、繁忙期運転のサンライズを狙う事としました。9011M サンライズ出雲91号|出雲市吉野川で7...

  • GW5/1(水)のつづきです。JR出雲市駅を出て、一畑電車の電鉄出雲市駅へ。乗るのが目的で特にどこへとは決めてなかったのでとりあえずフリー乗車券を購入。真新しい高架駅でしたが、電車が来ないとホームへ入れま...

  • 05月08日のFDAの飛行機は何色が来た?ということで調べてみると下記の通りでした。JH411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA11FJ グリーンJH915(セントレア→出雲)/JH186(出雲→静岡) JA02FJ ライトブルーJH185(静...

    出雲鉄道さんのブログ

  • 佐賀 (佐賀県)発 05:34 (※ 江北05:19発)↓ JR 長崎本線 鳥栖行き(神埼05:41着, 新鳥栖05:55着)鳥栖 (佐賀県)着 05:59発 06:14↓ JR 鹿児島本線 門司港行き(基山06:22着, 原田06:27着, 二日市06:34着, 博...

  • アトランダムで恐縮ですが...伯備線の記録を続けさせて頂きます。この日は臨時サンライズの運転日でした。日中に東京行きを見る機会は貴重なのでどこで撮るべきか散々悩みました。ココでも風景優先にセレクトをし...

    kuhane_581さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/a0931a4cfe0b542175407de7029c04c5.jpg

    大きなのっぽの藤の花

    • 2024年5月8日(水)

    道の駅おろちループから出雲坂根駅へ寄って、横田の町へ向かう途中、緑の山肌の一部分を彩る大きな藤の花を目にしたので、車を止めて観察してみた。ここも人の手を加えず、光を浴びながら、高いところまで花が咲...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/20/asakaze51/ab/0b/j/o2592460815433891052.jpg

    やくも号と出雲そば

    • 2024年5月8日(水)

    早朝、新横浜駅からN700系ひかり533号に乗って、岡山駅に着きました 乗り鉄を続けましょうここからは。特急やくも号に乗り鉄して行きます新型の273系に乗り込みましょうグリーン車に乗って行きます進行...

  • 今年もゴールデンウィークが終わったところですが、今年も旅に出ました。4月の記事もまだ溜まっているのですが、気持ちがアツいうちに書いてしまいたいということで繰り上げて投稿します。色々行きたいところはた...

  • 中国山地をぶち抜く地獄のローカル線日帰り旅(途中名古屋でネカフェ泊)。今回利用する切符は普通乗車券。東京から新見までの往復切符と、新見から宍道、備後落合を経由して新見に戻る切符を組み合わせる予定で...

    TIB超特快さんのブログ

  • 3月末、伯備線で撮影した寝台特急「サンライズ出雲」です。背後の山のてっぺんから太陽が昇り始めてド逆光となる寸前でした。 是非とも撮りたい1枚でしたので、良かったです。「やくも」が273系だけになれば伯備...

    ソルトさんのブログ

  • 自動改札ではない改札口。その奥にオレンジ色の電車。一畑電鉄の松江しんじ湖温泉駅です。ホテルから駅に向かって歩いているとマンホール蓋が目に留まりました。5月3日記事の武家屋敷ではありませんか。松江を代...

    キハ58はくつる583さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。