鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「GW期間」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全473件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/20/hanharufun/8f/c0/j/o0800060015436217270.jpg

    京都鉄博8周年記念HMイベント

    • 2024年5月8日(水)

    クハ117-1 C62 1号機京都鉄道博物館開業8周年を記念してGW期間中、C11形 C61形、C62形にヘッドマークが日替わりで掲出されました。引込線にはC62形が入線していました。C11 64号機にはスチーム号HM、C62 2号機に...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 関越道を小出ICで下り、再び国道17号線を走り、さらに国道252号線に向かいます魚沼田中駅の先の大倉沢というところに無料の駐車スペースがあり、ここから破間(あぶるま)川を掠める鉄橋を渡る只見線の列車を撮る...

  • GW期間中一部の特急「わかしお」に3月で定期運用から撤退した255系が充当されておりました。前回は下り5号を行川アイランドで捉えた光景をお届けしました。今回は上り12号を捉えます。行川アイランドから少し...

    oridonさんのブログ

  • こんばんは。GW連休が終了しましたが、記事は4月末の連休前に撮影した写真からです。この日は早朝の貨物列車の撮影には行かず、非番の時と同じ、お昼過ぎの下り貨物列車からのスタートです。1093レ EF210-114(...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240507/16/kiyomizugojou/cd/c7/j/o0800053315435711129.jpg

    仙台カシオペア

    • 2024年5月7日(火)

    ことしのGWは西のSLかそれとも東のカシオペアか悩んだが週間予報では5日は西のほうから天気悪くなる予報だったので思い切って東のカシオペア撮ることにして5/3の夕方出発してまずは下りの貨物を狙いにここに701系...

  • |ω・`)ノ ハロハローGWも終わってしまいましたね。皆さん満喫されましたか?今日のやや強い風で、10年以上使ってきた折りたたみ傘がとうとう壊れました。では本題。現在鋭意進行中の、吹田-新鶴見-札幌間の5086レ...

  • 野岩鉄道ではGW期間中の定期普通列車を東武鉄道634型スカイツリートレインを使用して運行した。早朝の山中には私1人だけ。森のくまさんにお会いすることがなくて一安心だった。(第803列車)2024年5月3日野岩鉄道...

    パペシさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240506/13/fuiba-railway/da/a9/j/o3648273615435153480.jpg

    快速ゆふいん号乗車記

    • 2024年5月6日(祝)

    SL人吉の客車が多客臨に2024年春のディスティネーションキャンペーンの舞台は福岡・大分。それに合わせて福岡・大分の在来線特急自由席が3日間乗り放題となる「福岡・大分DC&オフろう!きっぷ」が発売されました...

    風衣葉はなさんのブログ

  • ゴールデンウイーク(GW)、多くの方が帰省やレジャーにお出かけされている事でしょう。多くの方がお出かけされることにより、日本各地では、列車の増発や増車が行われており、これもGWの名物となっています。 長津...

    keitripさんのブログ

  • まさかのE2系200系カラー復帰!!GW期間中の5月5日の臨時列車「やまびこ160号」にて、「E2系200系カラー」の車両が営業運用に復帰しました。E2系200系カラー(以降J66編成)は、2024年3月のダイヤ改正日の前日の朝の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240506/09/asasio82/cf/ec/j/o1280096015435057052.jpg

    阪急電車の最近のプチ話題。

    • 2024年5月6日(祝)

    皆さん こんにちは。GW最終日いかがお過ごしでしょうか。 仕事柄GWは関係なく GW期間中も月曜木曜公休日のみ休みでした。 本日月曜休みなので久々にリアルタイムで 最近の阪急電車で見かけたことを。 阪急...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 杉林も田圃も新緑に染まり初夏の訪れを告げていた DE10牽引50系客車4輌編成の普通列車が引治を出発 すぐに25‰勾配が始まる 玖珠川の支流鳴子川に沿った鉄路をゆっくりと上る オハフ50ばかり4輌連ねているよう...

  • GW,お盆,年末年始を中心に運行される、臨時寝台特急サンライズ出雲91・92号。 特に出雲市→東京の上りサンライズ出雲92号は、継続的に運行されている臨時列車を含めると、国内最長所要時間の特急です。...The post...

    Pass-caseさんのブログ

  • GW期間中ではあるけど、久々にIMONへ買い出し。横浜の店舗へ行き、東神奈川までが通勤定期圏内なので、横浜までの1往復はひと駅分歩いた…(※ケチ)ワークショップ(ジオラマ教室)で使用する材料の一部だけど、ここ...

  • GW最終日の今日は銚子電鉄。GW期間中は臨時列車が3往復増発されていたが、増発分は今年春就役したばかりの22000系(元・南海2200系〜22000系)が充当された。今日の終日稼働の定期列車は2000...

  • こんにちは!今回はJR東日本の山形新幹線E8系に関する記事です。今年のダイヤ改正からデビューしたE8系ですが、じわじわと運用が増えてきています。E8系は既にG5編成まで落成していますが、現状ではG1~3編成まで...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • いすみ鉄道キハ28-2346引退後、しばらく走り続けていたキハ52-125の不定運行はGW期間中の2024年5月4日(土)をもって終了となり、今後はイベントや繁忙期などに限り運行される形となりました。不定期でも運用を終...

  • 本日は「みどりの日」の名にふさわしい新緑が美しい山に囲まれた場所で新幹線を撮影しました。ところで子供の頃にGWが飛び石連休という言葉をよく耳にしました。例えば1983年のカレンダーを見ると4/29天皇誕生日...

  • 北陸新幹線敦賀延伸に伴い、名古屋・大阪から北陸へは敦賀駅での乗り換えが必要になりました。 2024年ゴールデンウィークは、敦賀駅が在来線特急と北陸新幹線の乗換駅になってから、初めて迎える最繁忙期です。 ....

    Pass-caseさんのブログ

  • 2022.05.04 Wednesday 12:00皆様こんにちは(^^)GW如何お過ごしでしょうか?管理人は人混みが苦手なのでおうちで大人しくしておりますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。5月なのに気温の寒暖差が激しく体調も...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。