鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「新幹線リレー号」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全699件

  • 今日も07:00起床です。07:00起床でなくても良かったのですが、お腹痛くて目が覚めました。というより、覚めてました。お腹が痛くてトイレに数回起きたので、あまり寝た感じはしないです・・・。本日の予定は、佐...

  • 今朝のスジ鉄さんの ブログで 新幹線開業周年記念号の話が出ていたが東北新幹線(JR東日本)はどうだったかと調べたら20周年(2002年)に 記念列車的列車が運転されていた(想い出のあおば号)がその列車でし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230129/21/kd95kd10/09/f7/j/o1080054015236197656.jpg

    【鉄道模型】185系200番台入線

    • 2023年1月29日(日)

    しろくまくんです~更新です。先日、大人気で売り切れ続出した天賞堂の185系、ついに入線しました!!185系特急形電車 プラスティック製 16番ゲージ[1:80スケール 16.5mm/HOゲージ]品番 55044 品名 185系0番代...

    asadoraさんのブログ

  • 2023年1月20日(金)、JR東日本各支社で2023年春の臨時列車の概要が発表されました。・2023年 春の増発列車のお知らせhttps://www.jreast.co.jp/press/2023/springextratrain/index.html/・特急 あしかが大藤まつ...

    odphotographerさんのブログ

  • 今日は、185系(B6編成)を使用した第二回新金線旅客化応援ツアーが催行されていたので撮影してきました。気が付いたのが朝だったので185系の記事が続いたのはたまたまです。総武線へ行くのは間に合わなかったた...

    sl-10さんのブログ

  • 昨年11月12日、185系200番台オリジナル塗色となったC1編成を使用した「新幹線リレー号」が運転されました。走行写真は以前アップしましたが、ヘッドマークと方向幕の写真をアップしていなかったことに気付き、ネタ...

    sl-10さんのブログ

  • 日時: 2023年7月29日 終日 トミックスから国鉄 165系急行電車(草津・ゆけむり)セットが発売されます。 【 2023年7月29日 】発売日 国鉄 165系急行電車(草津・ゆけむり)セット 165系は直流電化区間における山岳...

  • 国鉄型特急電車185系のある光景183系の特急『あまぎ』を置き換えて伊豆急下田や修善寺などへ向かう特急型形式の185系 東北新幹線リレー号として200番台もデビューなど関東各地ではお馴染みの形式の185系のある日...

  • 正月と言っても いつもの生活の自分今日は久々に2階にあるものを下ろそうと 上に上がり整理していたら 去年中を見なかった箱の中から昔 鉄道部品の即売会や鉄道部品専門店などで購入したコレクション品が出て...

  • 221229yamanote01

    2022年を振り返って

    • 2022年12月31日(土)

    膝・股関節の痛みは残ったままですが、走りは止めてません。リアル大会も開催されるよ...

    テームズさんのブログ

  • 今年もあと1日です。ついに大晦日になってしまいましたね。毎年のことながら早いですねぇ~。さて、今年も恒例の入線車両いっき紹介をしていきたいと思います。例年は1編成ごとの写真を掲載していましたが、それ...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 2022.12.31(土)大晦日に、最後の線路巡礼東武株主優待券(今日まで)を使って野田線大宮公園駅ここから盆栽村を経由して東北本線土呂駅まで歩きます土呂駅、なかなか奇抜な外観大宮駅-東大宮操車場の通路線(この...

    lunchapiさんのブログ

  • こんにちは!本日は大みそかですね。今回の記事は明日から2023年ということで、一日早く2023年に目を向けてみたいと思います。2023年に引退する可能性のある車両まとめです!今年も多くの車両が引退しましたが、...

    てつとお-2さんのブログ

  • 16714467511250

    2022年の私的総括

    • 2022年12月31日(土)

    こんにちは。今年も残すところあと半日となりました。昨年・一昨年から続くCOVID-19禍に加え、今年初め頃から続く某国での紛争や、それもきっかけの一つとなった物価高騰など、明るいニュースどころか生活にも負...

  • IMG_8782

    「なみとの風」awards 2022

    • 2022年12月31日(土)

    こんにちは。なみとの風です。早いもので本年も大晦日となりました。それでは、今年も毎年恒例となりました一年の締め括りへとまいりましょう。【2022年1月】TOMIX 98449 12系3000・14系15形「だいせん・ちくま」...

    namitonokaze02さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e2/f579f851b79faaf81b0e1e2a4e2653eb.jpg

    DE10 1571@大宮

    • 2022年12月24日(土)

    2022年11月12日撮影 大宮駅新幹線リレー号を待っている間に偶然来ました。DE10も貴重ですね。

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2c/05692918fa8f071ae095bd4029db51ee.jpg

    新幹線リレー号@大宮

    • 2022年12月18日(日)

    2022年11月12日撮影 大宮駅上越新幹線40周年を記念して新幹線リレー号が運転されました。こちらは上野からの折り返しです。1編成だけの復刻カラーだけに人気です。よいですね。心霊写真のように右上に手が…

  • JR各社では2022年12月16日、2023年3月のダイヤ改正の概要を発表しています。 以前からファンの間で注目されていた、E257系へ「草津・四万」「あかぎ」表示が追加された動きの答え合わせとなる発表内容ですが、651...

    ときぱてさんのブログ

  • 11月12日に上越新幹線開業30周年記念号に乗車しましたが、記念号乗車はツアー参加のみ。しかもツアーは復刻版の新幹線リレー号とセットなので、大宮での乗り換え時間は30分。ツアーの上越新幹線開業30...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221204/13/pumipon-e233saudade/6f/0f/j/o1080060715211847347.jpg

    初めての鉄道博物館へ!(後編)

    • 2022年12月4日(日)

    2022年12月4日 鉄道博物館滞在中だった日曜日こんばんは!午後一番に続き、後編は自分が利用した特急などを投稿いたします。583系勘違いでした。居ませんね。13:30~蒸気機関車動輪が回るので、皆で目の前に集ま...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。