鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鉄道博物館」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全7783件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/20/hanharufun/8f/c0/j/o0800060015436217270.jpg

    京都鉄博8周年記念HMイベント

    • 2024年5月8日(水)

    クハ117-1 C62 1号機京都鉄道博物館開業8周年を記念してGW期間中、C11形 C61形、C62形にヘッドマークが日替わりで掲出されました。引込線にはC62形が入線していました。C11 64号機にはスチーム号HM、C62 2号機に...

    HanHaruFunさんのブログ

  • ついつい食べ物と買物に走りがちな台北旅行ですが、今回は視線をかえて博物館見学も楽しみました。国立台湾博物館鉄道部園区と言うのが正式名称です。古蹟展示エリアと鉄道部パークが敷地内にあります。続きをみる

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/01/masaki-railwaypictures/b3/01/j/o1733115315435913188.jpg

    令和6年5月8日 C58の日

    • 2024年5月8日(水)

    京都鉄道博物館平成28年9月20日性懲りもなく日付ネタです。決してネタ切れなどでは…漆黒のボディに菊の御紋が美しいトップナンバー。梅小路扇形車庫に佇む出で立ちはとても勇ましいものでした。秩父鉄道武州中川...

  • 鉄道博物館リリース.5月25日に「夜の大人鉄博」が開催される 17:45~、18:30~、19:15~の各3回開催(約30分) 前売1,300円、当日1,600円 鉄道博物館:「夜の大人鉄博」開催について

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • 向こうから元気に走ってきた検査明けからの運転再開となった455系やっぱり交直急行色はいいですね自分が小さい頃に乗ってたのもこの色の455特急じゃなくて急行っていうのがまたいいんだよね鉄道博物館の車両ステ...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240505/17/hunter-shonan/1f/52/j/o1080108015434767331.jpg

    ふかや花園と蒸気機関車

    • 2024年5月5日(祝)

    (帰りが予定より大幅遅れのため関係で、帰宅前に一部画像暫定掲載)今日は埼玉県へ遠征余裕を持たせるため6時台に自宅を出て、品川からとりあえず上野行きに乗車上野では約20分の待ち合わせで、9時00分発の特急「...

  • 5月4日 みどりの日 6011F 吉良吉田行き普通 1263レ 「西尾の抹茶」系統板6010F 吉良吉田行き普通 1463レ 「西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ」系統板河和線で「ぎふ鉄道博物館」系統板を掲げた6003Fを撮...

  • 5月4日 みどりの日 6003F 河和行き急行 1072Aレ今日も「ぎふ鉄道博物館」系統板を掲げた6003Fを撮ろうと河和線へ微妙な時間にこちらを通過するスジだったので、どうしようか迷ったけど、結局いつもの場所で捉...

  • 本日は5月4日。すなわち5-4Day。親会社では京都鉄道博物館保存車DD54 33号機をブログアップ。『本日5-4Day!②DD54形ディーゼル機関車33号機(寝台特急出雲/京都鉄道博物』本日は5-4Dayですので、NゲージのC54に続...

  • 天気が良いし、乗り鉄をするべく、八王子にやって来ました。当初はここから八高線に乗って、途中、東武東上線に乗り換えるか、川越線に入るか、高崎まで行くかは検討の段階だったんですが、予期せぬ用事が舞い込...

  • みなさんこんにちは。ドボ鉄ことTakashiです。素敵なゴールデンウィークをすごしていらっしゃいますか?長い休みがあるならば、たまにはちょっとインフラツーリズムに出かけるなど、できると良いかもしれませんね...

  • SLが描かれたコイン_33

    • 2024年5月4日(祝)

    今日も、SLが描かれたコインを1枚紹介します。ターコス・カイコス諸島で1996年に発行されたSLコインシリーズの1枚で、20ドルプルーフ銀貨です。動輪が左右に5つずつ付いているイギリスの大型機関車です。実物は、...

  • 5月3日 憲法記念日 6011F 吉良吉田行き普通 1463レ西尾線で「ぎふ鉄道博物館」系統板を掲げた6003Fを撮ってから、蒲郡線を俯瞰で撮ろうと、久々にこの場所に上がりました。いつになくクリアな眺めと、ウグイ...

  • 5月3日 憲法記念日 6003F 吉良吉田行き急行 1046レ弥富行き急行 1343レゴールデンウィークも終盤に入り、「ぎふ鉄道博物館」系統板を掲げた6003Fを西尾線で撮ってきました。モ514のイラストが入った系...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/18/kusasenrire/40/b2/j/o0686051915433848109.jpg

    キハ53 8…5月3日

    • 2024年5月3日(祝)

    本日は5月3日。すなわち5-3Day。親会社では1年に1度しか走らないと言う、噂の機関車が走るとかで社外監査役が吠えております…『本日5-3Day!C53形蒸気機関車(京都鉄道博物館/特急燕)』本日は5月3日、5-3Dayとい...

  • 十四張から来た時と同じ道を引き返し(反対方向は不通区間があるから乗りたくても仕方ない)どこかで昼食と思うがどうしようか。ふと思い出したのは以前も食べたが迪化街の永樂担仔麺、孤独のグルメseason5で出て...

  • x10092

    ピンチヒッター

    • 2024年5月3日(祝)

    ってちょっと前ですが京都の鉄道博物館の遊覧列車っていうの?SLが牽引する列車ですが故障でDE10が牽引しますって出ていましたが・・・・・・・。撮りに行きたいなあっとHPを見たらどうやらSL(C56...

  • 2016(平成28)年に開館した京都鉄道博物館 毎年アニバーサリー硬券の配布が行われていますが、今年も8周年記念硬券が配布されました 台紙は先日展示されていた117系並びです https://www.westjr.co.jp/press/ar...

    mの日常さんのブログ

  • DD51 1192,12系5両編成 (網干総合車両所 宮原支所所属) 試運転 試9975列車 宮原(操)発・網干行き (11:36)5/2撮影。サロンカーなにわを使用した乗務員訓練の撮影へ。最近のDL訓練はサロンカーなにわを使用してい...

    HanHaruFunさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/19/mako3388/5b/7f/j/o2167157015433426146.jpg

    2024年5月 名鉄6003F&6015F撮影

    • 2024年5月2日(木)

    5月に入りました。連休の半ばの3連勤最終日です。今日は熱田区の神宮前駅近くの得意先で作業。10時までに顔を出せばよいので最寄りの神宮前駅で朝活をしてから仕事に向かいました。8時50分下りホーム先端のお立ち...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。