鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「郡山」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全7201件

  • /pbs.twimg.com/media/GM8x0odbMAAS_DQ?format=jpg&name=4096x4096

    205系T16編成解体開始か

    • 2024年5月7日(火)

    郡山での撮影会が発表されもうしばらく安泰かと思えば、それは一部の編成にだけ付与された特別なライセンスでありまして..

    nankadai6001さんのブログ

  • 5/06 8586列車・編成記録帳です。牽引機 EF210-171[新]1両目 日本オイルターミナル 243692 宇都宮タ常備2両目 日本オイルターミナル 1000-723 川崎貨物常備3両目 日本オイルターミナル 1000-712 川崎...

    TK5351さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/6ef09ace3b328ca0272946d4a7b099ea.jpg

    タキ37796

    • 2024年5月6日(祝)

    今年のGWは福島県へ旅行してきました。旅行では郡山に1泊宿泊したのですが、早朝郡山駅へ行きタンク車を見てきました。出入りするタンク車は大半がタキ1000でしたが、タキ43000の初期車を1両見るこ...

  • こんばんは。三好 鉄道です。ゴールデンウイーク前半の3連休に実行した南東北の旅の話も7回目になりましたけど、昨日のブログでは会津高原尾瀬口駅から会津鉄道の列車に乗って会津若松駅に到着し、旅1日目(4月27...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240506/18/9097500/c9/f5/j/o0600040015435293727.jpg

    2024年 5月6日 EH500 試験回送

    • 2024年5月6日(祝)

    こんばんは、お久しぶりです今更ながら今年も宜しくお願いします去年7月から更新をさぼってしまいました(;^_^Aなかなかの気まぐれですがよろしくお願いします撮影はしっかり?しておりますでは早速初めて有名地 ...

  • ちょうど、1か月前。撮影した日にデビューした、こちらの編成。「ばんえつ物語」撮影のついでに撮影しました。 こちらは上りの列車(喜多方⇒郡山)の送り込み回送です。てっきり喜多方に留置なのかと思っていた...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 北海道新幹線開業とともに営業運転を開始した、H5系新幹線。地震による脱線で1編成が減り、3編成配置2運用の小所帯となっています。 E7系とW7系の違いと比較すると目立つ点の多いH5系。乗車・撮影機会があれば狙...

    ときぱてさんのブログ

  • 只見線朝の422Dは最長の3両。各駅で通学客を拾い会津若松へ。

  • 単独運用のL65編成

    • 2024年5月4日(祝)

    大型連休の期間は、 増発列車も多いので、 つばさの単独運用となる機会も 自ずと増えるので、 県外からの来訪者もいる。   2024年4月29日東北新幹線 福島ー郡山9084B  この日はベストな光線状態の中、 L65編成が...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240317/15/sn-inori/c4/b6/j/o1080081015414095087.jpg

    2024-03-01 キュンパス紀行1

    • 2024年5月4日(祝)

    2024年冬、JR東日本が最強のフリー切符を解き放ちました。その名は「旅せよ平日!たびキュン早割パス」。通称"キュンパス"。その効力は1日間JR東日本エリア内の新幹線/特急列車が乗り放題というもの。価格はなん...

  • Kooriyama1

    郡山駅(奈良県)

    • 2024年5月3日(祝)

    駅の第901弾は、JR関西本線の郡山駅です。 奈良県大和郡山市。 相対式2面...

    かがやき501号さんのブログ

  • 会津喜多方へ

    • 2024年5月3日(祝)

    おばんでございます 本日は会津喜多方へと行ってまいりました角田から朝7時09分の阿武急で槻木まで行き、7時31分の本線に乗り換え、福島へ。福島に到着して、新幹線やまびこ126号に乗り換えて郡山へ。郡山で本日...

  • 今日の12時半過ぎの会津若松駅。天気は快晴。連休ということで人出が多い。ホームには列車の姿なし。只見線の列車を待つ人たちが4番線ホームにたくさん見られた。郡山から到着し、構内移動中の磐越西線のE721系。...

    ふじ@日直さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/11/syohnan-time/51/03/j/o1080081015433251290.jpg

    天理メインストリート

    • 2024年5月3日(祝)

    この日は天理に前泊。。あ〜帰りて〜w。また朝っぱらから文句ばっかり言いながら、笑(΄◉◞౪◟◉`)奈良工業高等専門学校創立60周年近鉄郡山駅記念入場券なんじゃそりゃw。。いちいち記念入場券売るな。笑さて、数年...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/06/023637a/44/e8/j/o1080081015433177082.jpg

    クモハ12のこと。

    • 2024年5月2日(木)

    ↑先日、クモハ12の各種車体表記をすべく、右のインレタを購入。左の373系インレタについてはまた次の機会で記事にします。↑ついでにサボも。↑衝動買いでこんなのも。これもまたの機会に紹介します。サボは未組み...

  • 多くの鉄道会社が保線用砕石(バラスト)やレールの輸送を保守機械による輸送方式に切...

    B767-281さんのブログ

  • 昨年も行きましたが今年も見事な桜を見せてくれた会津大塩。

  • 直江津駅でもそうですが、郡山駅でも各方面から来た列車が同じ時間帯に到着して乗換の利便性を図ります。左から会津若松方面、福島方面、白河方面、いわき方面、他に水戸方面の列車とも乗換可能です。

  • 鳥取 (鳥取県)発 05:16↓ JR 因美線 智頭行き(郡家05:29着)智頭 (鳥取県)着 05:58発 06:03↓ 智頭急行 智頭線 上郡行き(佐用06:55着)上郡 (兵庫県)着 07:22発 07:27↓ JR 山陽本線・東海道本線 [快速] 野...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/om08amagi/20240420/20240420234245.jpg

    2024/4/12 仙石線・仙台駅

    • 2024年5月1日(水)

    4月12日から13日にかけての撮影分です。  先日新しいレンズを購入しまして、何か試し撮りをしたいなと考えていたのですが近場の被写体が特に思い浮かばず。ならばとえきねっとで東北新幹線の切符を押さえまして…...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。