鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「苗穂」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全4111件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240516/12/ishikari-liner721/f7/c6/j/o1080072015439397842.jpg

    721系 F-5102+F-5202

    • 2024年5月16日(木)

    721系F-5102+F-5202編成です。8次車組み込み編成で、クハ721-1003とクハ721-2004に新製中間車を組み込んで6連化した編成です。主に快速エアポートでの運用がメインですが、たまに普通列車として運用される事もあ...

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、札幌市とその近郊の鉄道を乗り潰します。本日は、美園から東豊線全駅駅名標撮影の乗り潰しをするのですが……当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「...

  • IMG_5787_20240516072550012.jpg

    キロ261-1121+キハ260-1121入場

    • 2024年5月16日(木)

    こんばんは5月16日 晴れ 気温12℃少し風はありましたが今朝はよい天気でした。しかし夕方から怪しい雲がやってきて雨が降り始めました。明日の朝は雨降りでしょうか。2D 北斗2号 回送本日の2Dはコナンラッピン...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_5663_202405150723464d1.jpg

    キハ260-104入場

    • 2024年5月15日(水)

    こんばんは5月15日 晴れ 気温12℃朝日が眩しいです。外は涼しいですが日当たりの良い自由通路は温室に居るような暖かさです。2D 北斗2号 回送自由通路へ試運転線にキハ260-104921D 出区921D 札幌駅へ向かっ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • DC40-301DSC_1443-23.jpg

    本日の苗穂点描

    • 2024年5月14日(火)

    皆さまこんばんはブログ記事の更新は久しぶりですが、観察はほぼ毎日に続けていて、コメント欄に記入していますさて、きょうの札幌貨物ターミナル朝練から。・苗穂入場クマありません・操1-4番線付近の月寒川よ...

    ミスター54さんのブログ

  • IMG_5262_20240514073223399.jpg

    マヤ帰還

    • 2024年5月14日(火)

    こんばんは5月14日 晴れ 気温9℃涼しい朝ですが最高気温が23℃まで上がりました。朝は綺麗な青空が見えていました。2D 北斗2号 回送自由通路へ試運転線にキロハ261-203+キハ260-203921D 出区 921D 札幌駅へ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • ★<31856>JR北海道キハ150形0番代(富良野線色・車番選択式)(動力付き)★<31857>JR北海道キハ150形0番代(富良野線色・車番選択式)(動力無し)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>キハ22形・キハ40形・キハ56系な...

    みーとすぱさんのブログ

  • IMG_5055_20240513072742535.jpg

    キハ260-103入場

    • 2024年5月13日(月)

    こんばんは5月13日 雨 気温13℃天気予報どおり雨は降りましたが、それほど強くは降りませんでした。明日は晴れて気温が少し高くなるようです。ライラックが咲き始めてきたので夏の一歩手前と言ったところでしょ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 一昨年夏に出かけてきた北海道の旅道南いさりび鉄道の駅近くにあるこちらの場所へ【寝台特別急行北斗星号が】ここは北斗星スクエア寝台特急北斗星に泊まれる施設北斗市商工会青年部が中心となって誘致活動によっ...

    幸手TMOさんのブログ

  • IMG_4884_20240512072905b4b.jpg

    キハ150-102(札トマ)

    • 2024年5月12日(日)

    こんばんは5月12日 くもり 気温14℃雲が優勢の天気ですが、黄砂のようなものが最近ひどく感じます。今夜から雨が降るので少し洗い流してくれるでしょうか。2D 北斗2号 回送本日の2Dはコナンラッピング自由通路...

    ひげリーダーさんのブログ

  • DSC04427

    721系F-4編成

    • 2024年5月11日(土)

    1988年の登場から35年以上が経過している721系ですが、737系の導入に伴う運用体系変化により、24年3月改正より順次運用離脱が開始されました。苗穂に入場し既に解体着手が確認されているこのF-4編成は、130km/h対...

  • IMG_4632_202405110723473ac.jpg

    H100-23(旭アサ・締切回送)

    • 2024年5月11日(土)

    こんばんは5月11日 晴れ 気温12℃少し雲がありますが気持ちの良い朝です。今日は寝坊しませんでしたよ(笑)2D 北斗2号 回送自由通路へキハ40-1780 花の恵みはここに居ました921D 出区 H100トリプル発生オ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_4492_20240510071756ebc.jpg

    花の恵み入場

    • 2024年5月10日(金)

    こんばんは5月10日 晴れ 気温8℃今日は珍しく少し寝坊してしまい2Dの回送には間に合いませんでした。運用通りであれば今日の2Dはコナンラッピングだったかな?921D 札幌駅へ向かって回送出発自由通路へ試運転線...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_4344_20240509072343d6d.jpg

    DE10-1737(函)回送

    • 2024年5月9日(木)

    こんばんは5月9日 晴れ 気温4℃昨日の天気から回復した今日は青空が広がって気持ちが良いです。夕方黄砂が飛来してるような感じがしましたが飛来情報がなかったので花粉だったかもしれませんね。2D 北斗2号 回...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 2023年晩秋の根室本線うろうろ旅1日目その1~新千歳から帯広への続き。前回はこちら。『2023年晩秋の根室本線うろうろ旅1日目その1~新千歳から帯広へ』2023年11月に根室本線をうろうろして来ました。2泊3日で3回...

    KATSUMAさんのブログ

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024/5/14出荷予定(5/16問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。★<31858>JR北海道キハ150形100番代(車番選択式)(動力付き)★<31859>JR北海道キハ150形100番代(車番選択式)(動力...

    みーとすぱさんのブログ

  • IMG_4154_20240508072333c90.jpg

    H100-24(旭アサ)入場

    • 2024年5月8日(水)

    こんばんは5月8日 雨 気温4℃また冬に戻ったかのような寒さ、道北やオホーツクでは積雪もあったそうです。上空に寒気が流れ込んだ影響ですが明日は少し暖かくなりそうです。2D 北斗2号 回送今日はコナンラッピ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 2024年5月7日に、札幌運転所に所属していた721系F-4編成が苗穂工場で解体されている様子が確認されています。クハ721-4が解体完了しています。同編成は4月9日に苗穂工場へ回送されていました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年5月7日に、函館運輸所所属の733系B-1004編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんばんは5月7日 くもり 気温14℃日中も上着が無いと寒いくらいの天候です、天気予報道北では雪マークがついていました。明日はもっと気温が低い予報で最高気温が9℃らしいです、最高気温が10℃を下回るのは久し...

    ひげリーダーさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。