鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「徒歩」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全15846件

  • 2024年5月31日(金)14時45分 エスコンフィールド北海道昨年開場したばかりの北海道日本ハムファイターズの新球場・エスコンフィールド北海道(以下、エスコンF)で野球の試合を観てきたので、レポートしていきたいと...

  • 5月11日…Meets SHIZUOKAという、スタンプと缶バッジのために戸田やら伊豆長岡やら行けるなら、当然行けますよね?という感じのオタク耐圧試験じゃね?という何かに挑戦いたしましたので県西地区…まあ遠江の6か所...

  • 学研奈良登美ヶ丘駅で近鉄けいはんな線を折り返しました。再び東生駒トンネルを潜り、左手に車庫が見えるようになると生駒駅に到着です。2番線の到着。乗換えのため下車します。生駒駅は奈良県生駒市元町にある近...

    キャミさんのブログ

  • ハロー!自由時間ネットパスで北九州D&S列車に乗る旅 3日目その6 4日目その1「JR特急ふたつ星4047」「JR新幹線かもめ」「JR特急リレーかもめ」「JR新幹線さくら」を乗継ぎ熊本駅に到着『長崎駅【ハトシ&...

  • 越美線未成線見学で翌朝、九頭竜湖駅前9時30分解散後どう過ごすか?長良川鉄道が、2024年5月30日付けで「越美南線と越美北線を結ぶツアー」の企画を公表しました。越美南線(長良川鉄道)北濃駅と、越美北線九...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240605/06/dinopapa/7d/fa/j/o0800053215447600841.jpg

    田植え直前の小田急沿線

    • 2024年6月5日(水)

    ↓ 鶴巻温泉駅から徒歩圏内の田んぼからの続き。小川の堤防に上ってみました。この日の水の張られ具合いはこのくらいでした。線路際に、水が張られた田んぼを見つけました。あーうらめしい曇り空よ。親のカタキと...

  • 今回の【駅】シリーズは、愛知県蒲郡市東端部、三河湾沿いに広がる住宅地に位置する東海道本線の駅で、現在は複合リゾート施設「ラグーナテンボス」への最寄駅として機能している、三河大塚駅 (みかわおおつかえ...

  • 2024年 6月1日上野駅で福島産直市を開催クリームボックス福島県のゆるキャラみなもん、ニシゴーヌ上野駅 中央改札で福島産直市が開催されました期間2024年 5月29日〜6月2日今回の目的は郡山駅から徒歩15分にあ...

  • _20240604_214854-19820329-5971-EF60125.jpg

    金フイ座とロクマル貨物

    • 2024年6月4日(火)

    本日もお越し頂き有難うございます。255系が秋田に廃車回送、キハE130は郡山より検査出場、スカ線サロは新津へ甲種輸送と、ネタ三昧だったようですね。第一第二営業日は休めないので、この辺りのネタは全部パス。...

    RDP3さんのブログ

  • 木次線、芸備線と、西日本が誇る最強クラスの赤字ローカル線を堪能しまして戻ってきた新見駅。なんか恐ろしい案内をしていました。一瞬ビビりましたが、とりあえず新見駅に居てもどうしようもないので、取り急ぎ...

    TIB超特快さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/21/ktaro5160/b7/31/j/o2272170415445784416.jpg

    津山線 誕生寺駅

    • 2024年6月4日(火)

    今回は津山線の誕生寺駅をアップします。2021年夏の青春18きっぷのポスターに登場した誕生寺駅は、こんな感じのアングルで撮られていました。この駅で下車した時、自転車で立ち寄っていた年配の方に下車した理由...

  • DSC08590cfauto_1.jpg

    東西線と空と雲

    • 2024年6月4日(火)

    江戸川にて。6月の空の下、東西線が走る。

    seldioさんのブログ

  • ランキング参加中鉄道習志野市の反発www.jiji.com2024年3月ダイヤ改正に代表されるJR京葉線の快速縮小問題で、JR東日本が2024年9月に変更を発表。改正ではなく、変更。各自治体は納得はしていないけれど、努力に...

  • 工事が途中で中止された国鉄線「岩日北線」の一部(山口県岩国市)を走るトロッコ遊覧車「とことこトレイン」が運休している。当面のあいだは徒歩入場とし、有料でトンネルを公開する。 「とことこトレイン」を運...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  •  サンライズ出雲の旅の次は撮影旅。天候は曇天ですが、当初予報では雨だったので幾分マシ。撮影には支障ありません。電鉄出雲市駅へ。一畑電鉄で移動します。元京王5000系が停車中。電鉄出雲市から2駅の大津町で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240602/20/583-485/7f/24/j/o0810108015446648529.jpg

    国鉄王国。

    • 2024年6月2日(日)

    今回のウォーキングは、千葉県にあるポッポの丘に行ってみました。久しぶりに、K氏を誘っての初訪問となります。いすみ鉄道利用で、最寄駅からの徒歩でのウォーキングです。約20分位で現地に着きました。小高い...

  • 長府紀行 1 / 青春18令和6年春紀行 4日目 令和6年の4月に入ったある日、青春18きっぷを使って山陽本線の埴生駅までやってきました 埴生駅 ここから歩いて、 「ドライブインみちしお」まで歩いてきました そ...

  • 本日はJR最長の在来線特急に乗車していきたいと思います!  こんにちは。  大変ご無沙汰しております。なんやかんやあって約2か月ぶりとなりました。ちょっとした充電期間でした。また、ちょっとずつブログの記...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • 先週は久しぶりに一泊二日で鬼怒川温泉に行きミニトリップを楽しみましたが、乗り鉄でSL大樹やスペーシアXに乗り、下今市駅や鬼怒川温泉駅付近で撮り鉄も楽しみそして温泉とミニ観光を楽しんだので、今日は鉄...

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、札幌市交通局と札幌市近郊のJR駅を乗り潰します本日は、JRの新琴似駅から地下鉄南北線の麻生駅まで徒歩移動をします。当ブログをご利用される際は、必ずこ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。