鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「徒歩」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全15846件

  • 姫路駅から徒歩5分程度の商店街、そこにあります「ひめじとれいんぱーく」さん。最近何かとお邪魔させて頂くことの多い店舗さんです。今回高架線と地上ヤード線の2線をお借りして新幹線&5直祭り+αということで。EF...

  • いよいよ引退!幸せの黄色い新幹線 2024年6月13日の1日は、多くの方にとって衝撃的なニュースから始まりました NHKニュースによると、2027年をもって「ドクターイエローの運行を終了する」とJR東海からの調査で分...

    FreedomTrainさんのブログ

  • 2024年06月01日今回は、『カラオケまねきねこ』京都市内店舗巡り2店舗目。木屋町通り店より一路西へ、河原町通(東側)より四条通へ向い、四条蛸薬師交差点の次の通り。南車屋通との角のビル。(徒歩約5分位)※四...

  • 新千歳空港に18時過ぎに到着したのが前回。 この日の予定は、予約したホテルのある東室蘭まで出るのみ。隣の南千歳駅からの特急が19時台に2本あるので、それに合わせて空港で時間を潰した。羽田からの飛行機が満...

    かもてつさんのブログ

  • 出雲大社参詣記5 出雲大社の門前まで歩いてきました二の鳥居(勢溜の鳥居)(せいだまりのとりい)をくぐって境内に入っていきます 二の鳥居は耐久性の高い特殊な鋼材を用いて平成30年に建立されたそうです  下り...

  • 前回のつづき。近鉄生駒線で王寺駅までやってきました。次は近鉄田原本線に乗車しようと思います。王寺駅の北口です。駅前はロータリーになっており、バス停などがあります。ここから右(西)に進むと生駒線の王寺...

    キャミさんのブログ

  • 花菖蒲の中を行く西武線。花菖蒲とヘッドライトの灯。

    seldioさんのブログ

  • 4.日帰りの東海道本線駅取材静岡から東京編静岡鉄道は新静岡から新清水までの静岡清水線11.0kmを運営する鉄道会社で、2015年6月24日水曜日に完乗済みである。しかしこの時は使用車両は1000形だった。...

  • 一昨日の仕事帰り、そして昨日のおでかけのとき、それぞれ鉄道の「振替輸送」のお世話になった。今朝も念のためネットで確認してみたけど、今日は(現時点では)大丈夫みたい。 振替輸送に対応する自宅最寄駅同...

  • ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡、岩泉と移動した今回の旅程でした。まとめます。旅程東京から青森へ龍飛崎のホテルに宿泊国道階段青函トンネル記念館弘前で津軽そば弘南...

  • 網引駅から徒歩1分の撮影地。稲が少々成長しすぎて、水鏡には遅かったようです。早朝が順光です。またこの場所は、1945年(昭和20年)3月、日本軍の戦闘機が不調となり、田んぼに不時着しようとして線路を引っ掛...

  • (その4からの続き)-ゆめが丘(15:41発)-湘南台(16:22着)いずみ中央駅から開けた農地を経てゆめが丘駅へ向かっています。ゆめが丘駅に着きました。1999年に開業しましたが長い間駅前の開発が進まず、駅が...

  • JR貨物の横浜羽沢駅そばに位置する駅で、東急東横線や目黒線方面に向かう新横浜線とJR埼京線方面に向かうJR・相鉄直通線との分岐駅となっています。駅名の通り横浜国立大の最寄り駅で、駅から一番近い北門までは...

  • 信貴山下駅から近鉄生駒線下りの王寺行きに乗車しました。列車は駅を出ると左に急カーブして大和川を渡り、右手に別の線路が近づいてくると・・・終点の王寺駅に到着です。1番線の到着。これで生駒線の踏破完了です

    キャミさんのブログ

  • JR土讃線 讃岐財田駅(さぬきさいだえき)の駅舎の前に、樹齢700年とも言われてる大きなタブノキがあります。この駅は単式・島式ホーム2面3線の無人駅になっており列車交換・通過列車の待避可能駅になってます。...

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • 2024年 6月8日山形春の観光キャンペーンレトロラッピング車両で行くスイーツ&ご当地パン列の旅後編仙台 10時32分発〜山形 12時10分着山形 17時25分発〜仙台 19時13分着びゅうツーリズムからレトロラッピ...

  • 6/8分(愛知・岐阜行脚)

    • 11日(火)21時23分

    こんばんは。6月8日分です。タイトルの通り。愛知と8年ぶりの岐阜の行脚へ。では今日の1枚以上行って見ましょう。いつも通りの時間に出発。これもいつも撮っちゃうけど特に意味は無いです(西武多摩川線の改札口...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karibatakurou/20240415/20240415061005.jpg

    出雲蕎麦おくに

    • 11日(火)19時0分

    出雲大社参詣記 3 出雲市から一畑バスに乗って出雲大社バスターミナルまでやってきました 出雲大社の駐車場のそばにある「そば処おくに」朝の8時から営業しています。  中に入ります座敷席に案内されました     ...

  • 生駒ケーブルを往復して生駒駅に戻ってきました。次は近鉄生駒線に乗車しようと思います。生駒線の発着する5,6番ホームに降ります。生駒駅の概要については→→早朝の生駒駅の様子6番線の王寺行きに乗車します。乗...

    キャミさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。