鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「徒歩」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全15846件

  • 平林悠ブログ

    • 11日(火)9時44分

    大垣市は、古くから良質な地下水が豊富な事から「水の都」と言われています。芭蕉も舟で下った水門川は、輸送経路として昔は賑やかな港でした。この「船町港跡」は、夏ともなると緑が川面に反射して、のどかな雰...

  • 埼玉県鶴ヶ島市と鉄道模型メーカーの関水金属が連携して整備する「Nゲージとガーデンパーク」が、2024年6月9日に同市内でオープンしました。貴重な機関車や木造客車などが動態保存されています。この施設は、Nゲ...

    JR131さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/21/hunter-shonan/9f/a1/j/o1600120015449523950.jpg

    春日部高校 文化祭へ

    • 11日(火)6時36分

    日曜日、目が覚めたら、まさかの7時30分。埼玉へのお出かけは、一瞬中止しかけたが…いや、最短のルートで行けば、少なくとも吹奏楽部の演奏には間に合う。やっぱり行こう、スクランブル発進!予定通り2本立てまず...

  • 静岡市葵区の新静岡駅と静岡市清水区の新清水駅を結ぶ静岡鉄道。その静岡鉄道では、3月16日から6月16日まで、大人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」とのコラボを行っています。 具体的には、メインキャラでラ...

  • こんばんは。土曜日の欲張り旅レポート、お付き合いくださいませ。6月8日は、夜に「Patrick's(大阪のアイリッシュ音楽バンド)」の東京ライブ観戦を予定していたところに、銚子電鉄の貸切企画「連絡急行潮...

  • 2024年6月7日(金)飫肥城の続き・・・あゆみちゃんマップの有料施設を見学した後はお楽しみの商品引換タイムまずは1つ目 このマップを販売している①飫肥城下町保存会あゆみちゃんかりんとう2つ目は、絶対に外せな...

  • 前回の続き…2023年8月19日、この日は列車ではなく自動車で岡山県北部へドライブに。目的は超閑散ローカル線区間で、今後が心配な姫新線岡山県区間の全駅制覇です。本数が少なすぎるため列車のみで全駅を制覇しよ...

  • DSC08529fauto_1.jpg

    ネコたちと列車

    • 2024年6月10日(月)

    空と猫と列車。夜の猫たち。もう猫の数が減って減って、撮影が厳しい。。

    seldioさんのブログ

  • こんにちは、カルです。今回は、名古屋から大阪まで高速バス「名神大阪線 超特急」を利用し移動しました。予約から実際に乗車した感想まで詳しく紹介しますので、最後までご覧ください。rakuten_design="slide";...

  • 4月24日(火)旅も2日めとなる今日のタイムリミットは、ぷらっとこだまで予約したこだま762号が新大阪駅を発車する20時42分。昨日は静岡から高速バスで約5時間かけ、はるばる京都までやってきたわけですが、私にと...

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/21/mako1029-my207/88/3b/j/o0280021015449542951.jpg

    北山公園の菖蒲まつりへ。

    • 2024年6月10日(月)

    6/8の話題となります。この日は朝は北山公園の花菖蒲のほうを見に行ってきました。ここ数年のパターンとしては西武園まで出て徒歩で八国山緑地を抜けてというルートをとるのが割と楽なので、今年もそちらのルート...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @taca_s...

  • SBBカーゴラッピング塗装のRe420が牽引 白いコンテナを連ねたCOOP専用貨物列車がやってきた オルテン~ビール~ヌシャテル~イベルドン~ローザンヌ間は 高規格の複線で高速列車が行き来する幹線である しか...

  • 前回に続き、JR神戸線輸送障害発生時の神戸市営地下鉄代行乗車票を解説する。平成17年に神戸市交通局とJR西日本の間で振替輸送区間の見直しが協議された。これは和田岬駅旅客の救済と、新長田から下り方面...

  • IMG_6007

    阪神電車 岩屋から梅田

    • 2024年6月9日(日)

    こんにちは、あっちゃんです。阪神三宮駅から二つ大阪よりの岩屋駅から大阪梅田駅までの乗車記録です。阪神岩屋駅はJR灘駅から徒歩10分くらいであり、乗り換えることも出来ます。ひさびさの阪神電車でしたが、尼...

  • 2024年6月7日(金)おはようございますまず天気は 曇り宮崎駅までは雨具をしまって行けそうなので良し本日の踏破路線は日南線前回の旅では、直前のダイヤ改正で乗車予定の運転が無くなるという不運今回は最優先で...

  • 山陽新幹線開業50周年を記念してJR西日本のポイントサービス「WESTERポイント」を使用した超特典切符が販売されているので、これを利用して瀬戸内周辺を日帰りで満喫しました!★新大阪駅 電光掲示板のぞみ271号...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/11/ycrailwaygold/53/76/j/o1920127915443509397.jpg

    GW乗り鉄③相鉄めぐり。

    • 2024年6月9日(日)

    子供の頃からでんしゃでんしゃ言ってても北関東の田舎からすると相鉄とは縁が無かったですねぇ~50歳を超えてはじめての相鉄。相模鉄道。東急と相鉄ファンは一目置いてるんです。(近寄っちゃいけねぇ)派手な特...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • 梅雨の西九州を巡る旅、第035回。続いての訪問駅・久原(くばら)に到着。列車を降り立ちます。久原駅全景。千鳥配置2面2線ホームのある無人駅です。佐世保方面ホームの傍らには工事用車両が停まる側線もありま...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。