鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「岡山地区」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全900件

  • 岡山の列車(117系普通列車)

    • 2023年7月21日(金)

    先日、所用で付近の施設を訪問した際、施設内から撮影した下り117系普通列車です。引退が近いということでついでに撮影しましたが、予想に反してこの時間帯は光線が悪く側面が暗くなってしまいました。この117系...

  • ネットを見ていたらJR西日本岡山地区に残っていた117系の定期運用が今日(7月21日)で終了したそうですね。自分は国鉄分割民営化以降、一度も撮影したことがありませんので、新車の頃の「新快速」の写真でお別れし...

    sl-10さんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2023/07/21/5c427683c2057558ae1048f522c31231a6285b39_p.jpg

    【JR西】117系が営業運転終了

    • 2023年7月21日(金)

    2023年7月21日をもって、117系が営業運転を終了しました。山陽本線普通 5710Mは、117系 E-05編成+E-08編成 8Bで運転されました。1979年の新快速でデビュー後、岡山地区では1992年から運行されて31年経ちましたが...

    2nd-trainさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/bbe4b4af35e80e7dba993c392614eae1.jpg

    岡山地区 117系 定期運用終了

    • 2023年7月21日(金)

    梅雨も明けて 夏本番とは言え、既に十分 酷暑の日が続いてましたが・・・(^^ゞ今日も暑かった・・・ やっと週末おっちゃんヘロヘロ・・・さて、本日の更新全国で最後まで定期運用が残っていた 岡山エリアの117系...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230721/21/powerlifter2401/d9/0d/j/o0600045015315218668.jpg

    さよなら、117系ラストラン

    • 2023年7月21日(金)

    7月22日(土)、JR西日本、岡山地区で、唯一残って、定期運行して居た、117系が、新型車両、227系の運行開始と共に、運行が終了する事に成りました。117系は、京阪神を結ぶ、新快速の3代目車両、新快速専用車両と...

  • 「姫路から出発しないよ岡山へ相生始発JR西日本115系」を公開しました。ご視聴ください。ノーカット映像はこちら

    鉄道動画情報の西宮北口さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-s...

  • 151113米-彦24D700

    さようなら113/117系(5)

    • 2023年7月21日(金)

    あの濃黄単一の塗色では、わざわざ遠征して最後を見届ける気にもなれなかったが、岡山地区に細々と残っていた全国最後の117系定期運用が、今日の運行を以って終了するという。数年程前までは、増殖したステンレス...

  • DSC00953

    さよなら117系電車 その1

    • 2023年7月21日(金)

    このブログを普段閲覧されている方はもうご存じかもしれませんが、今日を持って117系が定期運用から離脱します、そこで先週撮影した117系の写真を何回かに分けて紹介します。倉敷を出発して糸崎へ向かう117系 3...

  • 7/12にJR西日本 山陽線 庭瀬~中庄駅間の定利一踏切で117系の8両編成の下り列車を撮りました。1枚目は定利一踏切に向かう、E-05編成 クハ116-17の普通 福山行きです。下りの8両編成は...

    HK559さんのブログ

  • 岡山地区で活躍している117系は、新型車両227系[Urara]に7月22日より置き換えされることが発表されており、7月21日で定期運行を撤退予定。引退迫る117系を撮影してきましたのでご紹介いたします。 117系とは[&#82...

    おでかけライフさんのブログ

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 九州は鹿児島から移動してきて、岡山駅へやってきました。距離は長いですが新幹線は速かった。わずか3時間30...

  • JR西日本には今でも200両以上のキハ40・47・48が走っています。全車が冷房車です。津山線(岡山ー津山)のキハ47は独特の塗装になりました。岡山地区ではキハ40のほか115系や381系も大活躍し,国鉄時代の車両が多く...

  • 岡山の列車(特急やくも)

    • 2023年7月17日(祝)

    先日、所用で付近を訪問した際に伯備線清音-倉敷で撮影した上り特急「やくも」です。前回エントリーの列車の後ろ側になります。梅雨で天気が悪い日が多く暗い写真となっていますが、光線を気にする必要がないので...

  • 7月22日から、岡山地区での227系500番台の運用が開始。岡山地区では、113系や115系、117系の普通列車が当たり前のように運行されており、また381系の特急やくもが走っていたりと、国鉄型車両が長く活躍を続けてき...

    かもてつさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230716/16/kitatetu-dd/23/8c/j/o4160276815312974168.jpg

    キハ47を愛でる

    • 2023年7月16日(日)

    6/5~7の岡山遠征最終日高梁川第七橋梁で381系を撮影後は帰路つくため岡山へ向かった。でも、ちょっと時間があったので吉備線でキハ47を撮影した。前日(6/6)に、雨の中で撮影出来なかった吉備津神社の参道で鳥居...

  • ★<90180>ベーシックセットSD 223系新快速AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>221系の後継車として、1994~2008年に製造されたJR西日本223系。阪和線・関西空港線用の0番台・2500番台、東海道本線・山陽本線用の10...

    みーとすぱさんのブログ

  • 久しぶりに鉄道ネタあれこれです22日に岡山地区に新型車両227系500番台「Urara」が運用開始しますけどそれに伴い同地区で活躍していた117系が運用終了しますそこでこれまでこのブログに載せた117系の写真を...

  • 本日JR西日本より、岡山地区の新型車両「227系」のデビューに合わせ、岡山駅で出発式を開催するとの発表がありました。(岡山地区の新型車両 227系「Urara」) 出発式は2023年7月22(土)、10時24分から10時40分まで、岡...

    シーーラカンスさんのブログ

  • JR西日本伯備線_備中川面0086

    2023年07月14日国鉄115系電車

    • 2023年7月14日(金)

    国鉄115系電車JR西日本 伯備線備中川面駅-方谷駅2023年05月26日227系500番台のデビューも決まり、風前の灯火となった岡山地区の115系。伯備線では総社駅までとの事ですが、新見駅までは時間の問題でしょうね。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。