鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「八王子」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全8519件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240316/16/tohchanne/e9/84/j/o0600040015413689106.jpg

    JR貨物【EF210-361】~8097レ~

    • 2024年4月1日(月)

    2024年3月16日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■E657系 K13編成特急水戸偕楽園平塚号送り込み回9839M勝田車両センター⇒平塚7:18品川以西のE657系は2回目の撮影か...

  • 駒ヶ根から201㎞以上の急行券です。多分、新宿行きではないかと思うのですが、過去例で八王子も捨てきれません。どちらにせよ、一瞬ぞろ目の日付けと思ったのですが、父が出張で乗ったものと思われます。裏は普通...

    みその33さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240330/22/tk5351/a2/03/j/o0620041315419404269.jpg

    2024/03/30 8460列車・編成記録帳

    • 2024年3月30日(土)

    3/30 8460列車・編成記録帳です。牽引機 EF65-2083[新] 2エンド前1両目 日本オイルターミナル タキ243699 宇都宮タ常備※ 八王子~浜五井2両目 日本オイルターミナル タキ1000-646 倉賀野常備※ 八王子...

    TK5351さんのブログ

  • 中央本線で活躍していた115系豊田車の「下諏訪」行きの表示です。中央本線の115系は豊田車、長野車ともに、長野車の211系に置き換えられることにより、運用から撤退しています。そのため、現在この表示を運転して...

    スポッティーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240330/15/mohane5812002/65/42/j/o4000300015419228167.jpg

    今日の1台・1148

    • 2024年3月30日(土)

    所有事業者:西東京バス(東京)仕様・用途:都市間夜行高速路線仕様(高速「ハローブリッジ」号に充当)登録番号:八王子200 か 1621社番:DH21277号車配置:恩方営業所初年度登録:2012年シ...

  • 2024年3月29日(金)今日は休みです。各地ぞくぞくと開花する中 東京も桜の開花発表がありました。平年より5日遅い昨年よりも15日遅い開花です。筆者が小さい頃は4月に入ってから満開だったのでとり...

    チャーリーKさんのブログ

  • IMG_7481(2)

    2024年3月改正 E259系 車両運用表

    • 2024年3月29日(金)

    【おことわり】この記事は,JR時刻表2024年3月号(交通新聞社)及びJR東日本公式ホームページに基づいた2024年3月16日実施のダイヤ改正について記録をしたものです。当記事に掲載されている情報の正確性については精...

  • 2024年03月06日(水)京王電鉄のデヤB検測を見て来ました。高幡不動駅にて。午後の検測は本線高幡不動から新線新宿までの往復。高幡不動駅には営業運転に入ったばかりの5738編成も留置。高幡不動駅に来る前...

  • 【主な乗り物:リムジンバス羽田空港-八王子・高尾線、羽田空港-立川線】羽田空港と八王子・高尾を結ぶリムジンバスが開業したのは、平成14年11月のことである。他の記事でも触れたように、高速バスに乗車するのが...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240329/06/dinopapa/b3/ad/j/o0800053215418686824.jpg

    川面の色に救われる

    • 2024年3月29日(金)

    ↓ 八王子市を流れる浅川で撮った時の続きです。並行して架かる橋の上から線路の方を眺めるも、背景の山々は霞んで見えず、河原の木や草は枯れたまま。よく見かける野鳥の姿も、この日は確認できず。あまりの殺風...

  • 今日の帰宅時、勝田駅でE531系のレアな連結に遭遇しました。17時40分過ぎに階段を下り3番線に停車中の勝田発品川行きの上り線に乗車します。ちょうど反対側の4番線から普通列車が発車するタイミングでした。水...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240328/19/type103/7e/d6/j/o1080072615418540741.jpg

    横浜線は日本のシルクロード

    • 2024年3月28日(木)

    行ってみたい世界遺産は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう国際港湾都市の横浜と東京の西部、多摩地域の交通の要所の1つである八王子を結ぶ横浜線。↓は現在の横浜線の主役E233系。八王子と...

  • 「上諏訪→新宿」「上諏訪→八王子」「八王子→岡谷」のあずさ特急券です。日付はバラバラですが、同じ年に利用した特急券ということで、一緒にあげることにしました。たぶん、父が出張で乗ったのではと思われます。...

    みその33さんのブログ

  • 横浜線 E233系6000番台

    横浜線 東神奈川⇒八王子

    • 2024年3月28日(木)

    写真 : 横浜線 E233系6000番台 (Wikimedia Commons 小田 花丸)前面展望動画 (YouTube 車窓マニア) 横浜線 各駅停車 東神奈川⇒八王子出発地の地図 (Google Maps) 東神奈川駅路線情報 (Wikipedia) 横浜線

  • 2024.03.27(水)今日も昨日に続いて線路ネタ多数、昨夜右脚が攣ってしまい気になるのですが、天気がいいのでやっぱり出動、余裕をもって(笑)【尾久駅】宇都宮配給(工臨)あります、ダイヤ改正後も無事に残りま...

    lunchapiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240327/08/lgg-photoblog/3b/6d/j/o3000200015417957871.jpg

    前住居の街へ

    • 2024年3月27日(水)

    昨日は息子の誕生日息子の休日と誕生日が重なったので前住居の関町にランチに出かけました朝から冷たい雨が降っていましたがバスで八王子に出て都まんじゅうを購入して中央快速で吉祥寺へ吉祥寺からバスでランチ...

  • 2024.3.24(日) 「休日おでかけパス」で八高線まで来た俺↓17:08 小川町着取り敢えず折り返す・小川町 17:23発 →八高線.高麗川普通 高麗川行来た編成の4人掛けボックスで折り返す運賃追加で高崎まで乗らなくても満...

    のたねさんのブログ

  • 2018.03.25 Sunday 14:42皆様こんにちは(^^)桜も各地で満開となりお花見にお出かけされている方も多いかと思います。管理人は189系トタ車の鉄道写真撮影に出撃して参りましたのでご報告です。先日17日のダイヤ...

  • 2024.3.24(日)「休日おでかけパス」で大宮まで来た俺・大宮 15:31発 →川越線.川越普通 川越行上手いこと隅に空きを見つけた大宮からの客のほとんどが川越まで乗り通した収穫無し↓15:55 川越着少し空き時間がある...

    のたねさんのブログ

  • 三岐鉄道へのJR東海211系譲渡やらSL人吉のキューロク機関車を人吉市に譲渡するなど明るい話題が続く鉄道界隈ですが、私個人にとって悲しい出来事が・・・それは京王八王子駅ビル改修工事に伴うポポンデッタwith京...

    踏切の番人さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。