鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「八王子」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全8567件

  • 八王子市夢美術館で今日から開催されている「川瀬巴水展」に行ってきました。八王子駅構内で見かけた甲府行き「特急かいじ11号」と河口湖行き「富士回遊11号」の連結。お隣は「EH200形14号機ブルーサンダー」。そ...

    mikunさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240405/16/toq-i/ca/d4/j/o3674244515421798226.jpg

    京王 長沼にて

    • 2024年4月5日(金)

    京王線1日フリー切符の旅、2つ目の撮影地は長沼駅にしました。住宅街を下から登ってくる構図が気に入りました。駅名票。7724F 京王八王子行き。シャッタースピード間違えました。(-_-;)8726F 各停!背景が住宅...

  • 統括センター別に総括する(4)

    • 2024年4月5日(金)

    おはようございます!2024年限定の企画ネタです。今年はJR東日本の関東地方のエリア(統括センター)をターゲットに個人的なお勧めスポットを振り返っていきます。4月は・・・新生活が始まった人が多いことに関連し...

  • 上諏訪から八王子の特急券がいくつも出てきました。発行年が一緒なので、一度にあげます。すべて「あずさ」ですが、全部「号」が違いますね。指定席は確保していたものの、父は特に席のこだわりはないようです。・...

    みその33さんのブログ

  • 成田空港至近にある航空科学博物館 ここのところ成田空港に行く用事が立て続いているのですが、せっかくなので空港近隣にある航空科学博物館に行ってみました。『見たまま投稿 3月ダイヤ改正でなくなった八王子...

  • マクドナルド京王八王子店

    • 2024年4月1日(月)

  • 中央線特急E353系の「急行アルプス 立川・八王子」行きの表示です。急行アルプスはE353系が運行を始める前に廃止されており、なぜこの表示が搭載されているのは不明です。E353系には臨時列車用に、通常使わない...

    スポッティーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240316/16/tohchanne/e9/84/j/o0600040015413689106.jpg

    JR貨物【EF210-361】~8097レ~

    • 2024年4月1日(月)

    2024年3月16日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■E657系 K13編成特急水戸偕楽園平塚号送り込み回9839M勝田車両センター⇒平塚7:18品川以西のE657系は2回目の撮影か...

  • 駒ヶ根から201㎞以上の急行券です。多分、新宿行きではないかと思うのですが、過去例で八王子も捨てきれません。どちらにせよ、一瞬ぞろ目の日付けと思ったのですが、父が出張で乗ったものと思われます。裏は普通...

    みその33さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240330/22/tk5351/a2/03/j/o0620041315419404269.jpg

    2024/03/30 8460列車・編成記録帳

    • 2024年3月30日(土)

    3/30 8460列車・編成記録帳です。牽引機 EF65-2083[新] 2エンド前1両目 日本オイルターミナル タキ243699 宇都宮タ常備※ 八王子~浜五井2両目 日本オイルターミナル タキ1000-646 倉賀野常備※ 八王子...

    TK5351さんのブログ

  • 中央本線で活躍していた115系豊田車の「下諏訪」行きの表示です。中央本線の115系は豊田車、長野車ともに、長野車の211系に置き換えられることにより、運用から撤退しています。そのため、現在この表示を運転して...

    スポッティーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240330/15/mohane5812002/65/42/j/o4000300015419228167.jpg

    今日の1台・1148

    • 2024年3月30日(土)

    所有事業者:西東京バス(東京)仕様・用途:都市間夜行高速路線仕様(高速「ハローブリッジ」号に充当)登録番号:八王子200 か 1621社番:DH21277号車配置:恩方営業所初年度登録:2012年シ...

  • 2024年3月29日(金)今日は休みです。各地ぞくぞくと開花する中 東京も桜の開花発表がありました。平年より5日遅い昨年よりも15日遅い開花です。筆者が小さい頃は4月に入ってから満開だったのでとり...

    チャーリーKさんのブログ

  • IMG_7481(2)

    2024年3月改正 E259系 車両運用表

    • 2024年3月29日(金)

    【おことわり】この記事は,JR時刻表2024年3月号(交通新聞社)及びJR東日本公式ホームページに基づいた2024年3月16日実施のダイヤ改正について記録をしたものです。当記事に掲載されている情報の正確性については精...

  • 2024年03月06日(水)京王電鉄のデヤB検測を見て来ました。高幡不動駅にて。午後の検測は本線高幡不動から新線新宿までの往復。高幡不動駅には営業運転に入ったばかりの5738編成も留置。高幡不動駅に来る前...

  • 【主な乗り物:リムジンバス羽田空港-八王子・高尾線、羽田空港-立川線】羽田空港と八王子・高尾を結ぶリムジンバスが開業したのは、平成14年11月のことである。他の記事でも触れたように、高速バスに乗車するのが...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240329/06/dinopapa/b3/ad/j/o0800053215418686824.jpg

    川面の色に救われる

    • 2024年3月29日(金)

    ↓ 八王子市を流れる浅川で撮った時の続きです。並行して架かる橋の上から線路の方を眺めるも、背景の山々は霞んで見えず、河原の木や草は枯れたまま。よく見かける野鳥の姿も、この日は確認できず。あまりの殺風...

  • 今日の帰宅時、勝田駅でE531系のレアな連結に遭遇しました。17時40分過ぎに階段を下り3番線に停車中の勝田発品川行きの上り線に乗車します。ちょうど反対側の4番線から普通列車が発車するタイミングでした。水...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240328/19/type103/7e/d6/j/o1080072615418540741.jpg

    横浜線は日本のシルクロード

    • 2024年3月28日(木)

    行ってみたい世界遺産は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう国際港湾都市の横浜と東京の西部、多摩地域の交通の要所の1つである八王子を結ぶ横浜線。↓は現在の横浜線の主役E233系。八王子と...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。