鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「事件」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全3322件

  • こんばんは

  • 桜の咲く街角・備忘録編⑤『都電荒川線・飛鳥山駅』Cherry blossom blooming street corner, memorandum edition (5) ”Toden Arakawa Line,Asukayama Station"※撮影時期:2024年4月中旬                         p...

  • 5月12日について考える

    • 2024年5月12日(日)

    では今週も日曜日が来ましたので「今日は何の日もどき」の記事をお送り致しますクラ駅長です。…この記事を書いてる前後は駅ノートの新規確認を探る旅に追われており、時間がかかる日曜日ネタは移動中の新幹線の車...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240511/21/jr-west225/47/41/j/o4098307415437459975.jpg

    大波乱の予感?!

    • 2024年5月11日(土)

    みなさんこんにちは。おたけでございます。今回はここ、大阪駅から大回り乗車をしていきます。このときは、まさかあんなことになるなんて思ってもいませんでした…まずは、JR京都線・新快速に乗車。何度乗っても、...

  • IMG_5341

    紫雲丸慰霊祭

    • 2024年5月11日(土)

    今日は紫雲丸事件から69年、高松の西方寺では今年も慰霊祭がありました。本會からは2名が参列。土曜日にもかかわらず、遺族の参列は少なかったです。来年で事故から70年という節目を迎えますが、この件に関...

  • 先日、日本維新の県会議員さんが電車にはねられ亡くなったとのこと。 自4または事件とみて捜査中らしい。

  • 東京新宿のタワマン女性刺殺事件・・・当初は変態ストーカーによる殺人事件と思いきや、全容が明らかになるにつれ、                自  業  自  得とも思われなくもない態度の女性だったと知り、呆れかえってい...

    ランクル100さんのブログ

  • 大きさを表現するとしたら、ベータビデオくらいかなぁ・・・これじゃわからないですね。うん・・・ほぼB6くらい。ビニール袋に入った「箱」仕様。2セットあり、ビニール袋から出そうとしたら、見事にビニール袋が切れ...

    みその33さんのブログ

  • 今日は何の日?(5月10日)

    • 2024年5月10日(金)

    本日(5月10日)は、以下の出来事があった日です。現在の滋賀県大津市出身の最澄(伝教大師)と、現在の香川県善通寺市出身の空海(弘法大師)が遣唐使として入唐した日。(804年(延暦23年))皇太子明宮嘉仁親王(後の大正...

  • おはようございます!!大型連休は終わりましたが、今度の土日も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど気になる中止の...

  • 今日は何の日?(5月9日)

    • 2024年5月9日(木)

    本日(5月9日)は、以下の出来事があった日です。江戸幕府(徳川幕府)の成文法「公事方御定書」が完成した日。(1742年(寛保2年))千葉県営軽便鉄道(現在の東武アーバンパークライン)、柏駅~野田町駅(現在の野田市駅)...

  • 尾張徳川藩の初代藩主、徳川義直は慶長5年11月28日(1601年1月2日)家康の...

    B767-281さんのブログ

  • なんか味気ない

    • 2024年5月8日(水)

    ゴールデンウィーク終わりました。 株取引もなく、家でゴロゴロと過ごしてお終い。(;一_一) でも人が動くせいか事件事故も多かったような気がします。 昨日は手持ちの銘柄は可も不可もなく平凡な値動きでした。 ...

  • 今日は何の日?(5月8日)

    • 2024年5月8日(水)

    本日(5月8日)は、以下の出来事があった日です。聖武天皇の皇后、光明子の発意により施薬院を設置した日。(730年(天平2年))善光寺平を震源とする直下型地震が発生した日。(善光寺地震を参照)(1847年(弘化4年))京浜...

  • 2022.05.07 Saturday 11:36皆様こんにちは(^^)本日は5月7日ということで日付ネタです。EF57と小学校の修学旅行と上野駅で到着したEF57の機関士さんの笑顔の想い出についてです。昭和51年某日私は栃木県宇都宮市立...

  • 現在、「なごや」という地名に関して「名古屋」という漢字が使われていますが、古くは...

    B767-281さんのブログ

  • 2024.05.06(月祝)今日はようやくGW最終日遅ればせながら夏野菜の苗を買いに行きましたワールドフラワー梶ヶ谷店、とにかく安いGW終了後の明日以降に行くつもりでしたけど、雨予報なので急遽出動そして、まさかの...

    lunchapiさんのブログ

  • 2024年3月29日水曜日。大阪上本町での近鉄奈良線、大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。4番のりばに19時40分発の普通河内国分行きが2541F他6連で停車してました。 5番のりばには19時50分発の準急大...

    express22さんのブログ

  • (写真)名探偵コナンのラッピングをした特急スーパーはくと さくら夙川にて 長田から列車を乗り継いでJRさくら夙川へ向かった。智頭急行の特急スーパーはくと名探偵コナンラッピングをもう一度撮り鉄するため...

  • 今日は何の日?(5月6日)

    • 2024年5月6日(祝)

    本日(5月6日)は、以下の出来事があった日です。厩戸皇子(聖徳太子)が十七条憲法を制定した日。(604年(推古天皇12年))1947年(昭和22年)から中止されていたラジオ体操の放送が4年ぶりに再開し、現行のラジオ体操第...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。