鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「事件」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全3322件

  • 今日は何の日?(3月23日)

    • 2024年3月23日(土)

    本日(3月23日)は、以下の出来事があった日です。江戸幕府が奉書船以外で海外渡航した日本人の帰国を禁止した日。(1633年(寛永10年))鉄道省美禰線(現在のJR西日本美祢線)、於福駅~正明市駅(現在の長門市駅)間が開...

  • 今日は何の日?(3月22日)

    • 2024年3月22日(金)

    本日(3月22日)は、以下の出来事があった日です。甲子革令に当たるのを理由として、在位中の光格天皇の指示により元号が享和から文化に改元された日。(1804年(享和4年→文化元年))日本銀行本店が落成した日。(1896...

  • 今日は何の日?(3月21日)

    • 2024年3月21日(木)

    本日(3月21日)は、以下の出来事があった日です。現在の愛媛県松山市出身の鎌倉時代中期の僧侶で、時宗の開祖、一遍上人の誕生日。(1239年(延応元年))ペルシアが国号をイランに改称した日。(1935年(昭和10年))吉田...

  • 「恋咲き岬IRAGO(伊良湖)」がぱっと目につくフリー乗車券です。オープン記念のはずの渥美フラワーセンターの文字は見にくい・・・!パスネットのような感じかと思ったのですが、ただのカードです。これでいう「自動...

    みその33さんのブログ

  • あなたもスタンプをGETしよう

    3月20日は春分の日2024

    • 2024年3月20日(祝)

    春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう暖かくなってきたり、桜が咲き始めたりした瞬間。【記念日】電卓の日、上野動物園開園記念日、東京国立博物館開館記念日、LPレコードの...

  • 鳥栖で数分待つと《SL人吉》が到着したのですが、その到着を待てずに区間快速乗車で原田へ向かいます。3月で運行を終了する《SL人吉》よりも、筑豊本線の原田口で運行されるキハと、その後の行程を重視した...

    koganeturboさんのブログ

  • 鳥栖で数分待つと《SL人吉》が到着したのですが、その到着を待てずに区間快速乗車で原田へ向かいます。3月で運行を終了する《SL人吉》よりも、筑豊本線の原田口で運行されるキハと、その後の行程を重視した...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240319/00/sinano15/b1/f2/j/o1080071915414733940.jpg

    根室本線1995年

    • 2024年3月19日(火)

    1995年。この年は神戸の震災に地下鉄サリン事件と鉄道も災難だった。九州に出かけた帰り、〝はやぶさ〟のスジ?で出発した〝なは〟で姫路から播但線、福知山線を経由して京都に帰る経験をした。荷物や服装、天気...

  • 3/10、京都鉄道博物館で保存車両の117系新快速色と銀河の117系が並ぶのを見る前に、スーパーはくとになりました。スーパーはくとは、3/16以降は京都にほとんど来なくなります。しかも、乗りましたのは、名探偵コ...

  • 秋も見どころがたくさんある芸備線高(たか)駅と豊かな田園風景通って撮影した写真をご覧ください備後西城方面に植えられた大銀杏と柿の木備後落合行午後便がやってきました これも駅前の桜同様に開業時に植え...

  • 今日は何の日?(3月17日)

    • 2024年3月17日(日)

    本日(3月17日)は、以下の出来事があった日です。平安時代中期の天皇陛下(当時は帝(みかど)とよんでいた)、花山天皇が崩御(天皇・上皇・皇后・皇太后等が黄泉の国に旅立つこと)した日。なお、崩御前に一条天皇に譲...

  • 3月17日について考える

    • 2024年3月17日(日)

    今週も日曜日は「今日は何の日もどき」の記事ですが、このシリーズは概ね2,000文字程度書ければいいやと思いつつ、やってるうちに無駄に長くなる事が多くなりました。…通常なら余った分は温存出来る話ですが、日...

  • きょんばんわー!!3月も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど気になる中止の情報は特になし※そのほか、悪天候や事件...

  • EF64形1053号機「北陸」

    3月12日はサイフの日2024

    • 2024年3月13日(水)

    財布を変えるタイミングはいつ?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう財布が破損したときに買い替えます。【記念日】スイーツの日、モスの日【今日の誕生日】林家こん平さん(1943年~2020年12...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240312/23/akanet-takapun/2a/81/j/o1080081015412335815.jpg

    新疋田駅初訪問

    • 2024年3月13日(水)

    新疋田駅を訪問。子供の車に乗り込み、富山方面へ行った際に立ち寄って貰いました。新疋田と言えば、西村京太郎のトラベルミステリー“雷鳥9号殺人事件”のトリックにも使われた北陸本線のループ線があったり、近隣...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240311/17/kenichinagoya/2a/4c/j/o1080081015411812633.jpg

    確定申告に行ってきた

    • 2024年3月12日(火)

    毎年確定申告しているが、そのこと自体をテーマにブログを書いたことはなかった。このところブログを日記代わりにしているので、昨日行ってきたことを書く。 小田急に乗ってもいい距離に税務署があり定期券もあ...

  • 羽目を外し過ぎ (^_^;)

    • 2024年3月10日(日)

    皆さん、こんばんは(@^▽^@)🎵。2日ほど新聞を読んでいなかったのですが、昨日(3/9)新聞の社会面を開いたところ、もう少しで新型車両に交代する、381系特急「やくも」での事件の事柄が書かれていま...

  • ー こんばんは最近伯備線江尾駅で381系電車の連結器に乗る事件など鉄道撮影趣味者”撮り鉄”への批判の声が高まっております 今回はなぜマスコミがモザイクをかけるかの話とさせていただきます。 その理由をざっ...

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240310/19/rapid-moonlight/d3/d8/j/o1206090115411453211.jpg

    美作土居駅前を散策♪

    • 2024年3月10日(日)

    前回記事はこちらです。姫新線美作土居駅を訪問♪ | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)美作土居駅の駅舎を後にします。駅舎横にはこのような看板も。美作土居駅周辺はかつて、出雲街道の宿場町として旅宿が...

  • 石川県は加賀市動橋町ナ92番地(旧:江沼郡動橋村大字動橋)にある、JR西日本の動橋(いぶりはし)駅。動橋は江戸時代に北国街道(ほっこくかいどう)の宿場町として栄えた町で、当時は所狭しと旅籠が建ち並んで...

    叡電デナ22さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。