鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「久留里」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 321~340件を表示しています

全1436件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20230413/20230413153701.jpg

    8685レ、特急わかしお12号。

    • 2023年4月13日(木)

    本日は掲題の2本。8685レ: EF65 2063(2) + タキ9車特急わかしお12号1062M: 255系Be-04編成9車あと1時間強で昨日のキハE130系KY出場を担当した EF81 134 機の返却がやってきますが、所用があるためここで離脱で...

    わぐさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230413/09/drkenny/43/eb/j/o1512201615269555094.jpg

    久留里線

    • 2023年4月13日(木)

    2023/4/9(日)木更津 → 上総亀山内房線の木更津駅が始点18きっぷ期間の最後の日曜なので乗り鉄っぽい人多し路線名にもなっている久留里駅終点の上総亀山亀山湖まで徒歩10分ですが折り返しまで時間短く行け...

  • 与野駅で宇都宮配給など3時間程滞在しカモレを撮った後、久留里線のキハE130系郡山出場があるので久喜駅迄撮りに行きました。栗橋駅で20分近く停車するので栗橋駅で撮る人が多い為か久喜駅では殆ど撮る人はいま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230412/18/g-gui/88/e7/j/o0800053315269308885.jpg

    配給2種

    • 2023年4月12日(水)

    宇都宮配給施行の第2水曜日。 昼間は保険屋さんが来てまして。 細君は保険屋さんが帰ってから実家に行くと言うもんで、俺はチョロっと線路脇に。左)まずは8685レ。今日は2068号機の登板 右)久留里線キハE130...

  • 本日は久留里線のキハE130系の郡山出場がありました。白岡にてお出迎えします。キハE130-109の郡山出場の配給輸送遠景が1枚目、釜はEF81-134+キハE130-109。近景が2枚目です。今は新潟車両センターですが長岡の釜...

  • 本日は久留里線のキハE130系の郡山出場がありました。白岡にてお出迎えします。キハE130-109の郡山出場の配給輸送遠景が1枚目、釜はEF81-134+キハE130-109。近景が2枚目です。今は新潟車両センターですが長岡の釜...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • 撮影日・・・2023/4/8 7:40頃撮影場所・・・JR久留里線 東横田-馬来田間 924DOLYMPUS E-3 ISO-160 f/11 1/400秒 84mmOLYMPUS E-3 ISO-160 f/7.1 1/250秒 28mmOLYMPUS E-3 ISO-160 f/11 1/400秒 72mm

  • 18きっぷを使って久留里線乗車に出かけた。久留里線は、JR東日本が2022年7月に公表した 2019年度に輸送密度2,000人未満だった35路線66区間のなかに、久留里-上総亀山間が含まれている。そのため注目度が上がっ...

    tamatetsuさんのブログ

  • 撮影日・・・2023/4/1 15:25頃撮影場所・・・JR久留里線 東清川-横田間 第1小櫃川橋梁 938D◆第1小櫃川橋梁OLYMPUS E-3 ISO-160 f/10 1/400秒 18mm

  • 撮影日・・・2023/4/1 15:15頃撮影場所・・・JR久留里線 東清川-横田間 第1小櫃川橋梁 937D◆第1小櫃川橋梁OLYMPUS E-3 ISO-160 f/8 1/640秒 140mm

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230401/20/kururiline/a6/38/j/o1824136815263804456.jpg

    俵田-久留里間 929D(2023/2/18)

    • 2023年4月1日(土)

    撮影日・・・2023/2/18 11:55頃撮影場所・・・JR久留里線 俵田-久留里間 929DOLYMPUS E-3 ISO-100 f/5.6 1/400秒 180mm

  • Photo/無人駅で下車。発車した列車に手を振る女子高生たち*出会いの運命が赤い糸だとしたら、別れの運命は白い糸。赤と白の糸がよじれてほつれて、つながっていくのが人生でしょうか。通学列車は、人生の縮図と...

  • JR津軽線の蟹田~三厩間について、JR東日本は、当面は復旧作業に着手しないことを明らかにしました。鉄道維持の場合は「上下分離」のうえ、運行費用の負担を地元に求め、難しい場合にはバス転換する方針を示しま...

  • 久しぶりに久留里線沿線に行ってみました。先日ネット上で話題になっていたというのもありましたが確かに最近余り気にしてなかったなぁ・・・。その懺悔の意味も込めて直近の状況を見ておこうかと。しかしその問...

    oridonさんのブログ

  • JR東日本 久留里線 上総亀山駅(Kazusa-Kameyama STATION)撮影日:2022/9/17住所:千葉県君津市藤林98開業日:昭和11年3月25日(1936年)OLYMPUS E-3 ISO-200 f/9 1/250秒 84mmOLYMPUS E-3 ISO-200 f/8 1/400秒 2...

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgl8HcVpGzt6qipQMTlLXd3lU48pIUUQb1Nb8_o863HhFovPar5-DyKFSMFF7imLJtgE6TtQCruO-1OJ4i8sF7abL5fVEr4d_Gj3p0XpnXsY6PQiMWBP848-TXiyKStZu7NyxRaXRWw8G2NGUHmK282oarW2XpbkFzE7gbZjek2EnkxwOQe9x-_M6ed/w400-h300/IMG_06

    【N】キハ30 500番台を作った

    • 2023年3月28日(火)

    気を取り直して軽めの模型ネタをひとつ。KATOのキハ30をベースに屋根上がちょっと違う耐寒型の500番台を作ってみました。以前ポッポの丘モジュールを作った関係でマイクロエースのキハ38が1両だけ浮いてしまった...

    ハマちどりさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230324/18/eternalrailroad/29/1a/j/o1000066715260041586.jpg

    E131系基本番台

    • 2023年3月25日(土)

    3月11日、横浜スタジアム近くのホテルで目を覚まし、いつもの「コンビニ三角サンド&おにぎり朝食」の後チェックアウト。(2023-03-11)JRの新系列・E131系を相模線でゲットしたが・・・「どうせ撮るならやはり基本...

  • 撮影日・・・2023/2/18 10:50頃撮影場所・・・いすみ鉄道 小谷松-大多喜間 58DOLYMPUS E-3 ISO-200 f/11 1/1000秒 84mmOLYMPUS E-3 ISO-200 f/11 1/640秒 84mm

  • ↓こちらの続きです↓『鉄分求めて岡山・倉敷旅② EF64と水臨キハ撮影会』↓こちらの続きです。前回もご覧下さい♪『鉄分求めて岡山・倉敷の旅① 岡山駅は飽きん。』 さて、昨日3月19日に、岡山・倉敷へと旅をしてまい...

    せとうちExp安芸路さんのブログ

  • 撮影日・・・2023/2/18 10:20頃撮影場所・・・いすみ鉄道 上総中野-西畑間 57DOLYMPUS E-510 ISO-400 f/8 1/800秒 230mm

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。