鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「久留里」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 381~400件を表示しています

全1448件

  • 今日、ネットの記事を見て驚いたのだが、JR東日本は不採算路線として公表されている久留里線の一部区間を、バス転換などを視野に沿線自治体と協議に入ったという。久留里線は内房線木更津から上総亀山までを結ぶ地...

  • 以前から鉄道ファンなどの間で話題となっていましたが、JR東日本の久留里線について、JR東日本が沿線自治体との協議を検討するようであるという速報が入りました。千葉日報社が2023年3月8日16時27分付で「【速...

  • 千葉県を走るJR久留里線の久留里~上総亀山間について、JR東日本がバス路線への転換を視野に自治体へ協議を打診する方針を固めたことを、複数のメディアが報じました。災害により不通となっている路線以外へ廃線...

  • 3/8付の日本放送協会ニュースによりますと、久留里線全区間のうち、末端の9.6kmのバス輸送への転換を、千葉県と君津市の自治体に協議を打診することが明らかになりました。国鉄民営化された1987年は823人/年でし...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 本日のNHKニュースによればJR東日本がJR久留里線の久留里~上総亀山間について、バスへの転換を含めた存廃協議を千葉県・君津市などの関係自治体に打診したという。同区間の1キロ・メートルあたりの1日平均利用...

  • 【共同通信/nordot】JR東日本が、赤字が続く千葉県の久留里線の一部区間について、バス転換も視野に自治体に協議を打診する方…(→もっと読む)The post 千葉の久留里線、バス転換も視野 JR東、自治体と協議へ f...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 東京から比較的近い立地ながら、絶望的な利用客の減少、驚愕な営業係数を叩き出し話題となった久留里線の末端区間、久留里~上総亀山間。昨年度の同区間の収入100万に対して営業費用は2億8100万、営業係数は19110...

    TIB超特快さんのブログ

  • 久留里線の久留里〜上総亀山間をバス代行を打診していることがわかりました。JRが打診したようで。久留里線のいわゆる末端区間で、お客さんも極端に少ない区間でした。 なんと2億の赤字だそうで。正直、仕方ない...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20230303/20230303171405.png

    JR首都圏完乗その5

    • 2023年3月8日(水)

    久留里線千葉駅で昼食後内房線で木更津駅に向かう。ここからの未踏線は上図になる。なかで久留里線は走行列車が少なくこの線の踏破を前提に早朝の成田駅を出発とした。木更津祇園上総清川東清川横田東横田馬来田...

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • イメージ 1

    キハ38

    • 2023年3月8日(水)

    キハ38は当初、八高線で活躍していたキハ35系グループの車体更新車である。この頃は、クリーム色の車体に赤帯を巻いており、まるで京王線の電車みたいな感じだったと言えよう。 現在は久留里線などに転属し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230223/11/kururiline/12/fb/j/o1824136815246792987.jpg

    横田-東横田間 927D(2023/1/29)

    • 2023年3月8日(水)

    撮影日・・・2023/1/29 9:40頃撮影場所・・・JR久留里線 横田-東横田間 927DOLYMPUS E-3 ISO-250 f/8 1/500秒 600mmOLYMPUS E-3 ISO-250 f/7.1 1/500秒 520mm

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiro989/20221224/20221224221456.jpg

    久留里線の旅(R2-77-1)

    • 2023年3月7日(火)

    2022/12/24(土)朝、起きれなかったので、2nd スケジュールを発動!久留里線の旅に切り替え。。。◆ 大鳥居◆ 大鳥居[IC157円]| 09:16発|京浜急行空港線 エアポート急行 逗子・葉山行き↓↓ 京急蒲田|京浜急行本...

  • 常総線の水海道以遠はワンマン区間で、キハ100形(旧.国鉄キハ30)が1往復だけ運用に就いていました。しかも、キハ101は国鉄首都圏色でしたので、1往復ながらも頻繁に出掛けました。(2011.3.6 関東鉄道 下館〜大...

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 2023年3月5日に、団体臨時列車「奥房総久留里 新酒まつり角打ち列車」が久留里線で運転されました。使用車両は幕張車両センター木更津派出所属のキハE130-105+キハE130-106でした。久留里駅前で開催された「久留...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年3月5日に、久留里駅前にて開催された第六回久留里新酒まつりに伴い、所定2両編成のところ4両に増運転結されました。久留里線の4両編成は平日の朝夕のみしか運行されておらず、その運用も今年のダイヤ改正で...

    2nd-trainさんのブログ

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • (気動車保存のために姿を残す)本日は,「ホビーセンターカトー 10-923 久留里線復活国鉄色タイプ」を紹介します.タイトルの通り,このセットに収録されている車両のうち,68番が「いすみ鉄道」へ,98番(とセッ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。