鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「上越線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全6125件

  • Ⅰ・花盛りの一本八重桜と… 2008年 JR上越線・上牧~水上本命でない、ついでの一枚が思った以上によかった。Ⅱ・花曇りのもとを駆ける 2010年 秩父鉄道・上長瀞~親鼻あ

    咲田環季さんのブログ

  • Ⅰ・花盛りの一本八重桜と… 2008年 JR上越線・上牧~水上本命でない、ついでの一枚が思った以上によかった。Ⅱ・花曇りのもとを駆ける 2010年 秩父鉄道・上長瀞~親鼻あ

    咲田環季さんのブログ

  • SLのピン電ですが、今となっては主役ですね。

    元祖レガキチさんのブログ

  • 1944年、川崎車輌製。1972年に新庄区で廃車後、埼玉県吹上小学校で静態保存。1987年、翌年に開催されるさいたま博覧会に合わせて本機の動態復活が決定し、同年に車籍復活後、高崎区に配置された。同年中に大宮工...

  • /blog-imgs-174.fc2.com/m/a/m/mametsubukishapoppo/202403281125000a1.jpg

    利根川沿いの白煙(上越線D51)

    • 2024年4月16日(火)

    3月末の冬枯れの景色。2007年3月 D80 AF-S DX VR ED 18-200/F3.5-5.6G(IF)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • 上越線 越後川口駅

    上越線 越後川口駅

    • 2024年4月16日(火)

    旧・川口町の中心市街地に位置します。 (2022年10月15日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅舎内3 駅構内 水上,戸狩野沢温泉方 駅前The post 上越線 越後川口駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 水戸 (茨城県)発 04:58 (※ 勝田04:52発)↓ JR 常磐線・水戸線 小山行き(下館05:52着)小山 (栃木県)着 06:16発 06:30↓ JR 両毛線 高崎行き(栃木06:40着, 佐野06:56着, 桐生 07:30着, 伊勢崎07:48着,高崎 ...

    • 2024年4月15日(月)

    増結6両 10-1148 見つけました 基本セットの10-1147が奇跡的に見つけましたので 上野発 上越線特急 揃えたかった編成です 後は 183系「とき」が揃えば満足です 新雪 そよかぜ などにも活用出来ます 010-3019 LOT:371...

  • 「甲信越地方私鉄乗りつぶしの旅」の2日目です。先ほど東京のゴール地点にたどり着いたところです。元国鉄・JRばかり Part2まずは2日目の予定スケジュールを掲載。どうしても今日中に東京に帰らなければいけ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240412/16/jyoukiya498/d8/44/j/o2000133315424871576.jpg

    おっきな桜満開とD51

    • 2024年4月14日(日)

    EOS10D時代のカットから。もう十数年経過。ここの桜の木は元気かな?!撮影 上越線 SL奥利根

  • 11.越後湯沢駅-閉店の食堂とリニューアルされた駅小出を15:13に出たE129系は42分で越後湯沢に到着した。JR越後湯沢駅は単式1面1線と島式2面4線の、計3面5線の地上ホームを有する上越線の駅であ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240413/07/namadekosh/96/5b/j/o1104062015425108341.jpg

    ECとSL

    • 2024年4月13日(土)

    こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家のなまでこです。  本日2回目は、JR東日本上越線で特急電車を撮影していた時の事です。[EC(電車)とSL(蒸気機関車)の事です。]何やら黒い物体がや...

  • 乗り鉄・旅好き 藤井みはるの人生片道切符 vol.134北海道&東日本パスで行く 未乗車線とお城巡り その12021年7月1日~6日7月1日(木) 北海道&東日本パス¥11,350<高崎線>東京 14:19→16:18高崎 【上野東...

  • マイクロエース(MICRO ACE)さん、2024年5月以降発売予定の鉄道模型製品情報です。★<A3980>サハ85025 湘南色 岡山運転所AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>東海道本線東京地区における長距離普通列車(客車)の電...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240412/16/jyoukiya498/b7/77/j/o2000133415424862785.jpg

    桜色に囲まれて

    • 2024年4月12日(金)

    2023年のカットから。桜色の額縁。その先には蒸気機関車が。春爛漫!でした。(といっても、、、、、気温低く寒かったかも)撮影 上越線 SLぐんま水上

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240409/20/ironmaiden666666/5b/3f/j/o1523107415423751288.jpg

    岐阜/長野/新潟乗り鉄旅20033⃣

    • 2024年4月12日(金)

    撮影日 2003/03/21青春18きっぷを使った四泊五日の鉄道旅行高崎駅前のビジネスホテル出発高崎駅高崎7:09発の上越線電車に乗る水上駅水上8:10着、8:17発の電車に乗り継ぐ越後湯沢駅越後湯沢8:52着、9:04発上越新...

  • 上越新幹線 上毛高原駅

    上越新幹線 上毛高原駅

    • 2024年4月12日(金)

    最寄りの在来線の駅は上越線の後閑駅です(道のりで3km)。また道のりで900mのところに道の駅「矢瀬親水公園」があります。 存在しない地名が仮称となり、そのまま正式な駅名となりました。現在、改称を求める...

    バーターさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240411/19/namadekosh/dc/36/j/o0770094915424529213.jpg

    「やまどり」に使用された電車

    • 2024年4月12日(金)

    こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家のなまでこです。  本日2回目は、JR東日本で使用されたお座敷電車の写真です。485系電車を改造して6両固定編成で2011年から2022年まで運行され...

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 4月3日から4日にかけて青春18きっぷを使った各駅停車での旅行を楽しんできました。  前回までの記事です ↓...

  • おっきな桜満開とD51

    • 2024年4月12日(金)

    EOS10D時代のカットから。もう十数年経過。ここの桜の木は元気かな?!撮影 上越線 SL奥利根

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。