鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「キハ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 301~320件を表示しています

全76488件

  • 先日は255系Be-05編成がAT配給(廃車)されましたが行けず ..... 残念。館山工臨(積車)DE10 1704(2) + チキ2車E217系Y-42・Y133(?)編成鹿島貨物EF64 1014(2) + コキ150M: 209系C619・C***編成前回の運用 から牽引...

    わぐさんさんのブログ

  • 令和6年夏・東京の行事など

    • 2024年6月6日(木)

    令和6年夏・東京の行事など 令和6年6月6日投稿 白山神社あじさい祭り(文京区)……令和6年6月8日から6月16日迄明治神宮の花菖蒲……6月初め現在、多くの花が咲いているようです。葛飾菖蒲まつり……...

  • まだ1年、2年ってならいい。しかし16年の空白ってもんは、なかなか尋常じゃない。昨年の岐阜界隈の23年越し(実質18年)に比べたらまだ、マシかもしれないけども。『16年越しの記憶なおし・あゝ因縁の鴨川へ!ぐ...

  • 2019年9月の旅行記です。木次線の観光列車『奥出雲おろち号』に乗ってきました。貴重な客車列車、三段式スイッチバック、お蕎麦などとにかく魅力たくさんの観光列車でしたよ。  2019年9月7日(土) ここは出雲市駅...

  • 青空、緑の山々、そして漆黒のSL。秩父鉄道西の終点・三峰口駅でお天気の週末に出会える、鉄道風景です。公園入口からS字の遊歩道を進むと広々とした空間に出ます。目の前には柵。左奥には熊谷駅から到着したパレ...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • SLやまぐち号の撮影地最寄り駅まで列車で向かいました。 以下は2024-05-25(土)に撮影しました。 新山口で山口行が発車を待っていました 目的地の大歳駅が近づいてきました 大歳でスーパーおきと交換しました山...

  • 6月6日(木)の撮影です 北浦和-与野で KY入場配給(配8127レ)EF81 140+キハ110-219 (10:44) 土呂-東大宮に移動して KY入場配給(配8127レ)EF81 140+キハ110-219 (11:41) 東大宮操に移動して OM出場(回8899M)E231...

    saikyo senさんのブログ

  • 隣のおっちゃんから借りて来たキハ20系ディーゼル気動車からの動画からだ。今回のキハ20系ディーゼル気動車は、KATO製のNゲージ車両からだ。こちらは、キハ20-371のキハ20系ディーゼル気動車で モーター付の車両...

  • 240606-001

    田植え直前の地元の田んぼに

    • 2024年6月6日(木)

    今回からまた地元ネタになり、2日に1回の更新ペースに戻ります。ということで、先日の5月30日。地元の田んぼに水が入りましてもうすぐ田植えという感じでした。加茂駅近くの田んぼに行きまして、早苗も準備されて...

  • ★<A3858>キハ11-100(M) スカート拡大 美濃太田★<A3859>キハ11-100(T) スカート拡大 美濃太田AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>キハ30形・キハ28形・キハ58形の置き換え用として、1988年に登場したJR東海キ...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240606/08/fuibasub/a9/36/j/o1080060815448015871.jpg

    キハ185×進撃の巨人コラボ

    • 2024年6月6日(木)

    進撃のゆふ2024年6月1日より、JR九州と進撃の巨人のコラボが始まりました。今回のコラボではラッピングとトンネル装飾が行われ、そのうちラッピング車両を見てきたのでご紹介。場所は南福岡車両区竹下派出です。...

    いちのせふゆさんのブログ

  • 2024年3月30日土曜日。18きっぷでの鳥取プチ遠征で鳥取までやって来て、折り返しも来たルートを引き返していきます。12時32分の因美線普通智頭行きに乗車します。 普通智頭行きはキハ47-8+キハ47-1019の2両編成...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/07/c11207c11171/7b/6b/j/o2449163315443902234.jpg

    2024年 4月14日㉑【津山線】

    • 2024年6月6日(木)

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 本宮高倉山から津山線を俯瞰のあと車両故障が発生自走不能で、JAF隊員の勧めで 自動車保険に付帯するロードサービスを利用し、搬送することに 保険担当者からの輸送業者手配完...

  • 今回の運転会の全景です。機能の確認のため 線路配置は短くなっています。車両の写真を撮り忘れました。手前がKATO クモハ40奥が FUJIMODEL キハ22737系電車 2両編成 と キハ20系。モジュールの撤収...

  • 2023年2月に購入した、「A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX」だが、最初にやった「渓流を望む汽車」が完成したため、同年8月3日木曜日から新ゲーム面として、ニューゲーム47面、時間拡張6...

  • 10月28日、七尾線の臨時特急「花嫁のれん4号」に乗車して来ました♪ 【乗車列車】:特急「花嫁のれん4号」【乗車日時】:2019年10月28日(金)【乗車車両】:②キハ48-4【指定座席】:2号車10番A席【乗車区間】: [&#82...

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • IMG_2025_20240606072921082.jpg

    仕切り直し

    • 2024年6月6日(木)

    こんばんは6月6日 くもり 気温11℃今日はゾロ目で令和6年6月6日です。666といえばオーメンという声を聞きますが、知ってる人は同世代?2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区921D 札幌駅へ向かって回送出発193...

    ひげリーダーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240606/03/sa-chi-aki/e8/d6/j/o1080081015447969841.jpg

    北海道の大衆食堂2

    • 2024年6月6日(木)

    宗谷本線無人駅巡り。まずは天塩川温泉駅。そしてずっと降りたかった念願の下沼駅。キハ54に乗って廃駅になった上幌延駅や安牛駅を遠くに眺める。線路から離れたところに移設されています。オリジナル駅名標もあ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240606/03/tyrnprn/b1/df/j/o2000133315447970310.jpg

    最近の撮影#53

    • 2024年6月6日(木)

    3075レ EF210-104[新]毎度の事ですが、懲りずに3075の撮影から。旧型パンタの104号機が来てくれましたが、天気が残念...と言いつつ、明けの日は雲が多い事を除けば嬉しい晴天。こちらは下麻生駅です。回****D キヤ...

  •  JR九州の415系電車と言いますと、現在も九州の路線では必要な存在となっておりまして、鹿児島・日豊・山陽(門司~下関間)・長崎線(鳥栖~佐賀間)で見る事ができております。 415系電車は、これま...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。