鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

西武グループに関するブログ

すべて外部サイト

381~400件を表示 / 全26882件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240519/09/sanchan-mori/89/c3/j/o1440108015440574550.jpg

    西武鉄道2000系を撮る

    • 2024年5月19日(日)

    昨日は午後から品川で会議でしたので、朝早く家を出て午前中少し撮影に。久しぶりに西武鉄道2000系でも撮ろうかと。新幹線の中で西武アプリを見ていると、旧西武の2色塗復刻ラッピング車が池袋~豊島園間の運用に...

    ろばやんさんのブログ

  • 2024年5月19日より、小田急8000形8261F(8261×6)が、西武鉄道譲渡のため甲種輸送されています。小田急線内の牽引は8257F(8257×6)が単独し、JR線内はEF65-2074が担当となりました。新秋津へ向かうものと予想されます。

    2nd-trainさんのブログ

  • 栄えていない米原駅周辺

    • 2024年5月19日(日)

    滋賀「米原駅」がびっくりするほど栄えてない理由 新幹線が停まるのになぜ? | Merkmal(メルクマール)東海道新幹線、東海道本線、北陸本線、近江鉄道が乗り入れているにもかかわらず、米原駅周辺は活気がない。...

  • こんにちは昨日は暑かったですね。また今年も日焼けしちゃった...在日米軍、横田基地友好祭もう、あれも一昨年になるんですね? バイデン米合衆国大統領、エアフォースワン。昨年はF-35でした。今年は...嘉手納...

  • いよいよサスティナ車両小田急8000系が西武鉄道へ甲種回送、旅立ちました 2024/05/19朝早く小田急8000系が西武鉄道へ譲渡のため甲種回送で走行となりました

    nankadai6001さんのブログ

  • 20240424秋津駅101発行むさし67号特急券

    西武鉄道 むさし号(ラビュー)

    • 2024年5月19日(日)

    西武鉄道では2024年(令和6年)4月6日~5月6日の土休日、特急むさし67号の区間を延長し、西武秩父行として運行しました。【特急券】《秋津駅101発行 むさし67号 特急券(2024年4月20日)》 秋津駅有人改札にて発券さ...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @YoshiK...

  • 西武鉄道は2022年5月12日に「他社からの譲受車両」の導入を明らかにし、その後小田急8000形と東急電鉄9000系が選定されたことが示されました。 以前より最初の導入車両は2024年度の小田急8000形であることが示さ ...

    ときぱてさんのブログ

  • EF65 2074号機 8000形8261×6(小田急→西武譲渡) 9685列車 松田発 沼津行き (5:36)5/19撮影。サステナ車両として西武鉄道に譲渡される8000形、1本目の甲種車両輸送の撮影へ。小田急は東海道新幹線とは2箇所で交差...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 昨日、私は、ソフトバンクホークスのピンクフルデーに行ってきました。最近、ペイペイドームのチケットはバカ高くなって、イベントの日は外野でも1万円近い席もあるのですが、クラブ会員ゴールドステージの私は、...

    doranekoさんのブログ

  • JR西日本は5月18日、2024年6月19日に実施される予定の第37回株主総会関連資料(招集の通知)を公表しました。当連結会計年度末現在の施行中の工事のうち、車両新造工事(新幹線16両・在来線173両)が進行中である...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 線路が横切る野川公園の南側、こちら側では天気にいい日には川で小魚をさがす家族連れが居るので期待したのもありますが残念ながら 今回は見かけず。しばらく経てば良いシーンが舞い込んで来るかな、と待機してみ...

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 西武鉄道の101系の初期車の最初の登場時はそれまでの701系列と同様な貫通路構成でしたが、製造途中から全ての連結面に1枚は貫通扉が付くように変更されました。西武鉄道101系非冷房車(タイプ)のNゲージ鉄道模型...

    西武は赤電さんのブログ

  • 5月17日、この日は西武池袋線とJR中央快速線で撮影を行いました。5.17(金)@西武池袋線富士見台駅まずは西武池袋線富士見台駅で撮影を行いました。ここでは、最近注目の西武2000系の「2色塗り」ラッピング電車と...

  • 近江鉄道 2024 5/18-19

    • 2024年5月18日(土)

    朱狸は目立つ (2024.5/17)(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*運用状況・予想※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ” 版』* お...

  • 近江鉄道 2024 5/18-19

    • 2024年5月18日(土)

    朱狸は目立つ (2024.5/17)*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャのるっ!企...

  • さあ、とうとう映画ガチャコン!3の撮影も四日目となりました。本日はまず近江鉄道線管理機構に集合。この場所から彦根駅へ向かい、駅前ベンチで撮影。ガチャコン!2でおなじみの増田晶子さんが登場♪駅前の撮影...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240518/21/ueda1002f/ea/d8/j/o1080072115440411594.jpg

    GLAY30周年記念ラッピング

    • 2024年5月18日(土)

    午後は西武池袋線の撮影に行き40000系(40053F)を使用したGLAY30周年記念ラッピングが運用しており練馬高野台で撮影しました。GLAY30周年記念HM側面は画像の他にGLAYのメンバーのラッピングになってます。

  • P1400870

    特急[鎌倉]乗車記

    • 2024年5月18日(土)

    PHOTO:吉川美南駅に入線する特急[鎌倉] 特急[鎌倉]については、東京に単身赴任となった2年前の9月に、まだ、列車種別が「快速」の時代(列車名は快速[ホリデー快速かまくら])に乗車済みのところ...

    TTIさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ