鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

西武グループに関するブログ

すべて外部サイト

301~320件を表示 / 全27259件

新規掲載順

  • 今日の記事は、久しぶりにシリーズ「懐かしの甲種輸送」です。9回目の今回は、2015年10月に行われた西武30000系30106Fの新車甲種輸送です。現在西武新宿線ですっかりおなじみとなった30000系10両固定車・30106F。...

  • 871

    鹿児島交通 大型移籍車④

    • 2024年6月5日(水)

    今回は鹿児島交通に2009年に移籍した大型車を2回に分けて取り上げます。久々に京成グループからまとまった数の車両が移籍したほか、国際興業のキュービックも継続して移籍しています。鹿児島200か871U-HT2MPAA199...

  • 本日、西武池袋線所属の 新2000系 2089編成が 武蔵丘へ点検のため入場しました。写真は 昨年5月12日に練馬で撮った 各駅停車池袋行きです。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240605/20/nky19620606/7e/02/j/o1080060715447876322.jpg

    前夜祭?鉄さんぽ

    • 2024年6月5日(水)

    今日は定休日でしたが、家の用事で所沢に出掛けておりました。昼過ぎに出掛けて、14時頃に所要が終了。まぁ月曜日火曜日のゲリラ雷雨がウソみたいによい天気なのでこのまま帰るのが勿体ない。そう言えば元小田急8...

  • 2024年6月5日に、伊豆箱根鉄道3000系3503編成が、大場工場を検査出場し試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240605/20240605193637.jpg

    近江鉄道 2024 6/5-6

    • 2024年6月5日(水)

    雲の影が・・・(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*運用状況・予想※ 情報提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ”...

  • 近江鉄道 2024 6/5-6

    • 2024年6月5日(水)

    雲の影が・・・*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 情報提供:よしやす氏(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャ...

  • 汽車に注意!の標識。だいぶ錆びていますが……本当に汽車がきた~!って感じです。山菜そばを味わった福島屋さん。暖簾の先に、三峰口駅の駅名板が見えました。まさに駅前食堂だったことがわかります。三峰口駅は...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 都営三田線西台駅2番線に到着する東急3000系3106Fによる各駅停車海老名行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});3000系による各駅停車海老名行き側面表示です。西台駅2番線に到着する5080系...

    こまがね3号さんのブログ

  • 池袋から江古田まで、西武池袋線に乗りました。ラビュー。丸い!実物は初めて見ました。側窓がデカい!6000系。西武新2000系 池袋駅入線西武新2000系 池袋駅入線2024/05/29 iPhoneで撮影景品電鉄 壁際線 https:/...

  • 埼玉高速鉄道浦和美園駅2番線に侵入する埼玉高速鉄道2000系2109Fによる各駅停車新横浜行き88Mです。2024年3月16日のダイヤ改正以降、東急目黒線の新横浜行きの本数が増えました。埼玉高速鉄道M運用の埼玉高速鉄道...

    こまがね3号さんのブログ

  • 今日は撮り鉄ネタ、相変わらず4+4+2などブツ編成で日中急行運用に就いている西武2000系を中心にUP、引退発表が出たレッドアロー10000系の話も出て来ます。撮影は2024年4~5月です。いつもご訪問頂きありがとうご...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • 2024年6月5日に、池袋線所属の西武2000系2089Fが武蔵丘車両検修場へ入場の為回送されました

    2nd-trainさんのブログ

  • JR西日本では5月31日に、「JR西日本保有車両一覧」が2024年度版(2024年4月1日現在)に更新されたことが確認できました。毎年、表欄外には置き換え計画が記載されていますが、今年度版は計画どうなる予定であるの...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 西武池袋駅のこのホームには、ハリーポッター仕様のため信じてはいけない時計があります。前の写真から3秒経過後に撮影。前の写真から1秒経過後に撮影。

  • 西武鉄道2000系2507編成#C2608がフルカラーLED幕を搭載したとのこと 全面貫通扉が小窓の2000系では初めてのこと –

    nankadai6001さんのブログ

  • JR東海、中央本線を乗り鉄して車窓から撮影した新守山駅の駅名標です。車両が新しいのか車窓がUVカットなのでブルーがかってます。(笑)昨夜は神宮にて、西武を相手に東京ヤクルトスワローズが勝ちました。サヨナ...

  • 皆さん方は旅行社のツアーに参加される機会はどれほどありますでしょうか?勿論、国内、海外によっても参加頻度は変わるとは思いますが。ちなみに私個人はどちらにしても皆無です。(笑) そんな中で今回、お馴染...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • こちらは西武池袋駅の長~い特急専用ホームに来ています。車止め付近に8メートルの印があります。

  • 6月1日、西武武蔵丘車両検修場で「西武電車フェスタ2024 in武蔵丘車両検修場」が開催されました。今年の電車フェスタは、電子入場券を早々に取ったのはいいものの、当日は昼過ぎまで寝てしまったため、残念ながら...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ