鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#南紀」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

221~240件を表示 / 全799件

新規掲載順

  • x9843

    キハ85とDE15

    • 2023年10月22日(日)

    って1週間終わりまして今週も変わらずスタートしますが・・・・・・・そういえばネットを見ましたらキハ85の廃車回送が先週あった・・・・・・・みたいですね。。なんじゃろ!?登場から30年以上経ってます...

  • 民鉄仕様の料補となるとなかなか目にすることはありませんが、一部にはまだ残っています。もうこの3社しか残ってないと思います。  【伊勢鉄道】 特急南紀や快速みえの指定券用です。  【智頭急行】  【京都...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230521/16/seventhheaven1992/44/22/j/o0448028915287338520.jpg

    JR東海HC85系(グリーン車)

    • 2023年10月21日(土)

    下呂や高山など、高山本線は地方交通線でありながら需要は旺盛であり、名古屋からの特急「ひだ」が1~2時間間隔で運転されています。これまで30年ほどキハ85系が頑張って来ましたが、次世代のHC85系に置き換えが...

  • みなさんこんばんは!つっちーです!本日こちらの動画を公開しました。【前面展望動画】JR東海紀勢本線・参宮線 普通 鳥羽行き 亀山→鳥羽「2023年夏 青春18きっぷを利用して撮影したよシリーズ」第三弾は紀勢線亀...

    つっちーのトレレボさんのブログ

  • /west.4gousya.net/catchr/596.jpg

    キハ85系6両が西浜松へ臨時回送

    • 2023年10月19日(木)

    本日、運用を終えた名古屋車両区(海ナコ)の特急「ひだ」「南紀」向けキハ85系6両が浜松運輸区へ臨時回送されました。先例から廃車回送と思われます。今回回送された車両形式はキハ85形0番台1両・同200番台1両・...

    西日本フォーラムさんのブログ

  • おはようございます。きのうになりますが、近鉄志摩線賢島駅ホームで開催された「しまかぜ」撮影会イベントに行ってきました。このイベントは賢島駅ホームにて今回特別に50000系「しまかぜ」3編成を並べて撮影会...

  • キハ25形は快調に進み津駅に到着ここで乗客の殆どが入替わります。上り特急交換待ちHC85系「南紀」をお見送り高茶屋駅で交換田園地帯を快走しますまもなく雲出川橋梁近鉄をアンダーパスします名松線が合流近鉄と...

    ぱちくさんのブログ

  • さて、気が付けば10月。下旬からはパワーアップした駅メモのJR東海コラボがスタートする。今回は移動距離も相当になりそうだし、景品交換もポイント制と興味深い。東海ななと巡る!新幹線と特急列車の旅〜ふ...

    キュービック541さんのブログ

  • さて、気が付けば10月。下旬からはパワーアップした駅メモのJR東海コラボがスタートする。今回は移動距離も相当になりそうだし、景品交換もポイント制と興味深い。東海ななと巡る!新幹線と特急列車の旅〜ふ...

    キュービック541さんのブログ

  • 今年8月初め頃にJR東海の名古屋車両区の転車台に通じる複数の線路に車止めが設置が確認されていましたが9月~10月頃にかけ動きがあり、転車台が解体・撤去された他、新たな留置線付設の準備が実施されていること...

    Shonan-color3さんのブログ

  • KATOからキハ85系の新製品が2024年2月に発売予定と発表があったのは、9月29日のことでした。1991年に最初の製品(第一世代製品)が発売されて以降、2004年に車両構成を変更した製品(第二世代製品)が発売され、2...

    yururunotokiさんのブログ

  • 日時: 2024年2月29日 終日 KATOからキハ85系 <ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀> 4両増結セットBが発売されます。 JR東海承認申請中 【 2024年2月 】発売予定 キハ85系 <ワイドビューひだ・ワイ...

    横濱模型さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231009/19/namadekosh/57/65/j/o1020068015348767774.jpg

    特急「南紀」を弥富駅付近で

    • 2023年10月10日(火)

    お早ようございます、鉄道写真愛好家のなまでこです。お加減いかがですか。 本日も関西本線、弥富駅付近を行く、HC85系の特急「南紀」です。ローカル線によくあるポイント表示器。ポイント切り替えは手動式...

  • 日時: 2024年3月5日 終日 KATOからキハ85系 <ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀> 3両増結セットAが発売されます。 【 2024年3月5日 】メーカー出荷 キハ85系 <ワイドビューひだ・ワイドビュー南...

    横濱模型さんのブログ

  • 今回、発売が発表されました、キハ85系<ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀>ですが、ビスタ模型鉄道でもすでに多くの車両が入線しています。しかし今回の発売でも気になるところがいろいろと・・...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 「【Nゲージ新製品】KATO新製品 2024.2月にキハ85系「ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀」来ました!…動力は?? をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【KATOキハ85】」という動画を作成しま...

    のたねさんのブログ

  • JR東海のハイブリッド車両HC85系、東武鉄道のN100系「スペーシアX」、南海電気鉄道8300系と泉北高速鉄道9300系が、日本デザイン振興会主催の「2023年度グッドデザイン賞」を受賞した。JR東海のHC85系は、特急「ひ...

  • KATO製のキハ85-0番台(非貫通形先頭車)を、京都丹後鉄道のKTR8500形2両編成にするため、先頭車1両を動力車にする改造をしてきましたが、今回は一気に進展がありました。京都丹後鉄道のKTR8500形への加工スピー...

    yururunotokiさんのブログ

  • JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本の4社は2023年4月14日、プレスリリースにて2024年3月15日をもって新幹線と在来線特急の乗継割引をすべて廃止すると公表した( 新幹線と在来線特急列車との「乗継割引」の廃 [&...

    時刻表の達人さんのブログ

  • お知らせ 【キハ85系 <ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀>訂正ののお知らせ】が掲載されました。 2024年2月発売予定品として2023年9月29日にポスター発表を行いました『(N)キハ85系 <ワイドビュー...

    横濱模型さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ