鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年10月25日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~260件を表示しています

全522件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20231025/20231025171415.jpg

    EF64 1032単機(返却)

    • 2023年10月25日(水)

    先週、E217系の配給(廃回)を牽引したEF64 1032が長野から首都圏経由で長岡へ回送されました。なお、本日は撮影はできませんでしたが、キハ110(小海車)の臨回気がありしたので、こちら側は普段の時刻より遅い時...

    hyama5071さんのブログ

  • JR西日本は10月25日(水)、キハ189系を使用した観光列車「はなあかり」を2024(令和6)年10月にデビューすることを発表しました。なお、イチバンセンのデザイナー、川西康之さんがデザインしました。  「地域に光を...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • HB-E300系(リゾートビューふるさと)を使用した団体列車が長野→松本・明科→長野で運転されました。こちらは愛犬と一緒に鉄道旅行が楽しめる旅行商品での販売となりました。 なお、各座席にはビニールカバーが取...

    hyama5071さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231025/14/second-momiji/fc/e6/j/o4102305315355543183.jpg

    EV-E301系烏山線100周年HM付き

    • 2023年10月25日(水)

    EV-E301系V4前後と編成別で全部違うそうです。コンプの難易度は高そうです。2023年10月25日宇都宮にておわり

    戸隠さんのブログ

  • いわき (福島県)発 06:42↓ JR 磐越東線 郡山行き(小野新町07:30着, 三春08:09着)郡山 (福島県)着 08:25発 08:29↓ JR 磐越西線 [快速] 会津若松行き(磐梯熱海08:44着, 猪苗代09:10着)会津若松 (福島県)...

  • 皆さん こんにちは!公用で大阪駅前第一ビルの本社に行きましたので、みたままです。[1]奈良区 201系 普通 62A 201-136 1763K 普通 JR難波ゆき1779K 普通 JR難波ゆき ...

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/10/1-11.jpg

    豊前松江駅(JR日豊本線)

    • 2023年10月25日(水)

    味のある木造駅舎豊前松江駅は「まつえ」ではなく「しょうえ」と読みます。 木造駅舎が特徴的な駅です。訪問当時は簡易委託駅でしたが、 現在は終日無人駅になっています。海に近い所にあります。   駅名看...

    駅ラブさんのブログ

  • 令和5年10月25日 木曜日 昨日朝、インフルエンザのワクチンを打ちました。前回打った時は何もなかったのに、今回は左腕がジンジン痛みが続いました。今もちょっと痛みが続いております。では本題へ、前回の続き、...

  • 地上と地下にホームがある新宿を出発し、代々木上原の手前で千代田線を挟みつつ高架に上がっていく小田急。代々木上原では相互直通運転を行う千代田線の線路が繋がり、そのまま複々線区間がスタートします。代々...

    ワタシダさんのブログ

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 個人的には結構訪問する機会の多い東京メトロ後楽園駅、久しぶりに駅周辺の風景を撮影してきました。  春にも撮...

  • 皆さんお久しぶりです。ここ最近相続問題や仕事(近々起業をしようと思ってますので少しずつ準備行ってます)等で忙しく撮影出来ない日々が続いてました。今日は休みなので気分転換に地元で撮影してきました。鶴...

  • こんばんは。9月23日分のツアーの中編です。今回は一番量が少ないかも?では今日の1枚以上行って見ましょう。B3008とA7-403の車内見学タイム。B3008の車番とホイール。ホイールアップ。この日に合わせたのか、綺...

  • 街を走る姿を(18)

    • 2023年10月25日(水)

    風旅記ブログさんのブログ

  • _b0185825_16455486.jpg

    <伊予鉄道> 秀逸な機関車

    • 2023年10月25日(水)

    この機関車は蒸気機関車ではない。ディーゼルエンジンを積んだレプリカ。ディズニーランドのSL(?)と同じだ。本来、ボイラーは火室(石炭を燃やす場所)を除いて前から後ろまで円筒形だが円室から後ろは下半分が台形...

  • 先日、月イチの秋葉原の病院の後、神田でマッサージを受けました秋葉原にもあるんですが、人が多すぎて予約が取れませんでした神田はガラ空きでどーなってんだ感あります終わった頃には結構な時刻ですが、横浜に...

    のたねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231020/09/791p39m160/f8/3b/j/o1024081015353245792.jpg

    ED75 1039 [機番シリーズNo.171-3]

    • 2023年10月25日(水)

    今日はED75機番シリーズのラストNo.171、1039号機のChapter-3です。1998~2001年撮影の写真をUpします。ポジScanをやっていてあれっ?と気づいたことも..いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231023/15/wakashio2gou/a5/14/j/o0767102415354707887.jpg

    ビジョザクラとE233系京葉快速

    • 2023年10月25日(水)

    線路からちょっと離れたところに、ビジョザクラが綺麗に咲いていました。 ビジョザクラ(美女桜、バーベナ、ハナガサ)はクマツヅラ科ビジョザクラ属の多年草または1年草で、花言葉は「家族の和合」、「家族愛」...

    わかしお2号さんのブログ

  • 新潟駅新潟市の代表駅です。新潟市は本州の日本海側最大都市にして唯一の政令指定都市です。新潟駅は日本海縦貫線屈指のターミナル駅ですが、つい数年前までは駅の設備、発着する車両が国鉄時代からほとんど変わ...

  • 本日は最後のE651系OM201編成の廃車回送がありましたので参戦しました。最初は二兎を追えるかもと、与野に出向いて待ちます。二兎またはEF81配給の並走と欲をかきましたが、やはり駄目で1枚目の宇都宮ホキ配給が...

  • 本日は最後のE651系OM201編成の廃車回送がありましたので参戦しました。最初は二兎を追えるかもと、与野に出向いて待ちます。二兎またはEF81配給の並走と欲をかきましたが、やはり駄目で1枚目の宇都宮ホキ配給が...

    kakuekiteisyaさんのブログ

2023年10月25日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ