鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年7月29日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全493件

  • 2023年7月29日より、9002号車(青いレトロ車両)に「都電納涼号」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は2023年8月31日までの予定です。運転区間は、東京さくらトラム(都電荒川線)でした。車内や窓にさ...

    2nd-trainさんのブログ

  • 皆さんこんにちはー。昨日は暇すぎて3個も記事をupしてしまったkisasi182です。本日は↓の2記事に続く碓氷峠関連の模型紹介ということでKatoの189系「あさま」小窓編成を出していきます『懐かしの碓氷峠〜EF63 3...

     気動車loveさんのブログ

  • 追分ソーランラインは、函館市から日本海側の西海岸の海岸線を走り小樽市...

    もふもふもふさんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2023/07/29/f1b9c3e03248d7c62fa60d2fb7b019381016b7a9_p.jpeg

    【関鉄】納涼ビール列車が運転

    • 2023年7月29日(土)

    2023年7月29日、関鉄納涼ビール列車が守谷〜下妻間で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 様々な両数の編成が混在し、案内表示等で乗客の誘導を図っている小田急。6両と10両に集約されつつありますが、4両や8両も走っているほか、前面展望席を備えるロマンスカーも長さが異なります。乗客への案内だけで...

    ワタシダさんのブログ

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 鉄道コレクションOsakaMetro中央線30000A系6両セットが入線しました! OsakaMetroの...

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/07/26-12.jpg

    内名駅(JR芸備線)

    • 2023年7月29日(土)

    内名駅は駅前に1軒住宅があるのみの秘境駅です。 駅から坂を下ったところに川が流れています。 駅舎はなく、待合所のみの無人駅です。   駅舎はなく、坂を上って直接ホームに入る形式です。   1面1...

    駅ラブさんのブログ

  • KATOから発売された455系が入線しました。製品は「まつしま」7両の基本編成と「ばんだい」6両の付属編成がラインナップされましたが、そのうち当鉄道では付属の6両編成のみの導入となりました。6両編成でも当方...

    もーもーさんさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/soft_machine/20230727/20230727104702.jpg

    EF65 2087 中華街

    • 2023年7月29日(土)

     中華街への不満、上位10項目の中に「何が真実かわからない」というのがあってそれはほかの不満項目以上に中華街を表していて大きく頷きました。中華街は、景品表示法の治外法権??二重価格の8週間ルールあり...

  • f:id:BMbitman:20230729164827j:image

    阪急!今日は何系?1012…20230729

    • 2023年7月29日(土)

    今日は、駅でトイレに行ったので、ギリギリの1本前の時刻で出勤! 総持寺駅から普通8300系に乗車、茨木市駅で特急9300系にのりかえ。 大阪梅田駅にて撮影。時間がなくて数分間の撮影…最後までご覧いただき、あり...

  • 久々の長距離普通列車の旅2023/07/22撮影 出発前は多少の不安もありました。そこで接続列車への乗車は避け余裕を持っての乗り継ぎとしました。車両状況もずいぶん改善されていました。 熱海までは、いつものグ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/92/4c80cf8f16024948993822b060fe26e3.jpg

    伊賀鉄道 猪田道駅(三重県)

    • 2023年7月29日(土)

    毎日 毎日 暑い日が続いてますね!!これだけ暑い日が続けば、熱中症が怖いので6月下旬頃から新規に撮りに行く事は控えています。その為、過去に撮った蔵出しの写真が続きますが、今回は丁度1年前の2022年7月に...

  • /assets.st-note.com/production/uploads/images/111996161/picture_pc_aaf6f6e2705b1b7964b4ec9ac20cdf88.png

    私における鉄道趣味の始まり

    • 2023年7月29日(土)

    私が趣味のことを語ると「ヨッシーさんはいったい、いつから鉄道が好きだったの? 」とよく聞かれます。「赤ん坊の頃からです」と答えていつもドン引きされてしまいます。両親が今でも語る逸話がその根拠なのです...

  • 鵜戸神宮をあとにし鹿屋に向かう。航空基地資料館である。宮崎・鹿児島にはもう何度となく来たけど、鹿屋には行ったことがない。何故か?鉄道が通っていないからである。僕の旅は基本鉄道の旅。そりゃね、バスに...

  • 2023.7.28 4653D(キハ40-1791+キハ54-513+キハ40-1714)・回4655D(キハ40-1784)昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。昨日も午前9時に30℃を超え、最高気温は34.3℃で暑い一日でした。夜になっても職...

  • 2023.7.27(木) 名鉄特急「ミュースカイ」で中部国際空港「セントレア」に来た俺「フライトパーク」など、30分程滞在し、名鉄の旅を再開することに・中部国際空港 11:17発 →空港.常滑線.太田川特急 岐阜行2300形の...

    のたねさんのブログ

  • _mg_0036

    中央線でE653系ほか

    • 2023年7月29日(土)

    今朝はE653系が八王子からの臨時列車として運用されるので、トタからの出庫から...

    BlueAllowさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230729/13/791p39m160/1a/01/j/o1024076815318324911.jpg

    KATO 455系新製品到着~初期整備

    • 2023年7月29日(土)

    今日はNゲージ鉄道模型、KATOから発売された455系新製品が到着しました。早速パーツ取付、DCC化など初期整備を行って”割り込み”記事Upです

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • よっしゃ~♪ さすがヨンニッパのボケ味。ひとコマずれるとこうなって…さらに次のコマは顔面ドボン。ボケ味を生かすため、ギリギリまで引っ張るのよ。

    ちーちくりんさんのブログ

  • 今日(7月29日)、12時12分 ごろ 姫路市 市川橋梁を走行中の こだま849号ハローキティ新幹線 下り場所を変え・・・12時48分 ごろ ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)「会うと幸せ」...

2023年7月29日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ