鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年3月31日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全541件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230331/06/elsascarlet19/79/2c/j/o0558108015262995598.jpg

    今日の予定は

    • 2023年3月31日(金)

    午後、16時までに 西武池袋線の清瀬へ行き 清瀬駅の3番線で飯能を16時27分に発車した 快速池袋行きで 西武6000系6156Fが入ります。 本日、所沢発各駅の飯能行きをアプリを見たら6156Fのアイコンでしたので ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230329/15/asasio82/d3/e4/j/o0853128015262261424.jpg

    桜と阪急電車-2

    • 2023年3月31日(金)

    皆さん こんにちは。 前回の続きです。特急新開地行7000Fです。 上から見下ろす感じになるので どうしても架線が入ってしまって失敗写真になるのか。おすすめスポットにはならないかもしれませんね。続いて ...

    まつかぜ82さんのブログ

  • オリンパスで見る広電

    • 2023年3月31日(金)

    嘗て使っていたオリンパスE-30。使い込むほどではなかった故なんか感覚も忘れてました。歩だまりの悪さは自分の腕の低下が一番の要因。そんな中で選定した一枚。ニコンでもなくキヤノンでもなくソニーでもなくフ...

  • 国土交通省四国運輸局は3月30日、ことでん(香川県)が申請していた鉄道旅客運賃の上限変更を認可したと発表した。これを受けてことでんは5月20日に運賃を値上げする。平均改定率は8.76%。 普通旅客運賃の平均改...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 今日のブログは2年ほど前に書いた両渡り線の話と3年程前に書いた3wayポイントの使い方をコンパクトに合わせた内容になっています。  その前におなじみの飯田線をちらり。 朝の田切駅。 春休みのため通学時間...

    美里山倶楽部さんのブログ

  • 今回は2023年3月21日 夜明け前の見沼田んぼ沿線に咲く ソメイヨシノ と共に撮影した"EH500-55号機(金太郎)単機2095列車"の写真を掲載しますこの日は咲き始めた ソメイヨシノ に 金太郎...

  • 1311

    桜×東武鉄道8000系

    • 2023年3月31日(金)

    沿線の桜は満開。2023年3月東武アーバンパークライン

    パペシさんのブログ

  • 2023年 3月31日号秩父鉄道・桜・7800系・波久礼駅埼玉県秩父市、清雲寺のしだれ桜に合わせて7800系車輛に2023年、桜号のヘッドマークが付きました2023年・桜号のヘッドマークです波久礼駅の上りを発車した 桜号...

  • 今回は2023年3月21日 夜明け前の見沼田んぼ沿線に咲く ソメイヨシノ と共に撮影した"EH500-55号機(金太郎)単機2095列車"の写真を掲載しますこの日は咲き始めた ソメイヨシノ に 金太郎...

  • JR西日本の京都(山科)~大阪~西明石間における内側線を指す言葉として、「京阪神緩行線」というワードが使われることがあります。 確かに「京阪神緩行線」使わない… […]The post 「京阪神緩行線」なるナ...

    鉄道プレスさんのブログ

  • k5P0272_ef641015_3094_niiza_110331_1

    2011.3.31 武蔵野線・新座

    • 2023年3月31日(金)

    12年前の新座、震災直後。この頃はまだロクヨンの里運用も多数ありました。3094レ EF64 1015[愛]+タキ2011.3.31 武蔵野線・新座

  • @2529(2358)

    西鉄バス 2529(福岡200か2358)

    • 2023年3月31日(金)

    撮影時所属:西日本鉄道バス 那珂川自動車営業所車両型式:いすゞ LKG-LV234N3(ワンステップ MT車)年式:2011年車番:2529(福岡200か2358)撮影:博多駅前バス停付近(2020年3月21日)備考:2011年に複数投入されたLKG-エ...

  • 河曲駅(かわのえき)は三重県鈴鹿市木田町にあるJR東海関西本線の駅。駅番号はCJ14。■河曲駅 ホーム■河曲駅 駅名標1■河曲駅 駅名標2

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230321/17/kt8619/0b/61/j/o1080108015258460989.jpg

    2019.11.16 近鉄1000系T07

    • 2023年3月31日(金)

    前パンなモ1007も凛々しい。左側の標識灯が黄みがかっており、オッドアイな顔つきも特徴的でした。検査明けの美しい姿でしたが、これが最後の五位堂出場となりました。2019.11.16

    nemumiさんのブログ

  • 230330関西 (8)

    遅ればせながら大阪杯

    • 2023年3月31日(金)

    (写真)大阪杯ヘッドマークを付けた阪急5000系 西宮北口にて 2023年も阪神競馬場でGⅠの大阪杯が4月2日に開催される。どの競走馬が優勝するのか?ヘッドマークの競走馬は2022年大阪杯優勝馬のポタ...

  • トンネルポータル上の地面製作を終了しました。 ◆地表面製作と植樹 続いて地表面製作と植樹を行います、ユニット固定後では作業困難だからです。 ユニット地表面製作法を過去記事で確認しました。 ①中性洗剤数滴...

  • 今回、持っていった車両は、GTW S-4、UP GP-15、UPの貨車3両。広いヤードに並べています。以下はJさんのブログから拝借した写真。1)レイアウトの向こう側で、中の2線がエンドレス、右側がヤードからリバースへ...

  • 2023(R5).03.15京浜急行電鉄 横浜駅「えきめんや 横浜店」にて・かき揚げそば¥490運営会社:京急ロイヤルフーズ(株)京急の横浜駅北口改札内にある「えきめんや 横浜店」店頭のおしながき食券機えきそばめぐ...

  • お早ようございます、ご機嫌如何ですか。本日も岩倉市を流れる五条川、堤防沿いに咲いている、桜並木です。 既に散り始めていいました。 順光で線路沿いの桜を撮影しました。かなりの老木ですが今年は見事に花...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230330/22/kisyatabi-etsurakukan/6f/3b/j/o1080060715262906169.jpg

    飯給駅の夜桜水鏡

    • 2023年3月31日(金)

    1週間遅れの桜情報をチマチマ見せられても何だかなぁ~でしょう。なので昨晩の小湊鐵道飯給駅の様子をどうぞ。飯給駅と言えば夜桜のライトアップと水鏡です。春の到来を実感する風物詩です。会社帰りに直行しまし...

2023年3月31日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ