鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年11月12日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全617件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221112/08/kakogawa86/cc/8b/j/o1080066715201703203.jpg

    阪急宝塚線運転見合わせ

    • 2022年11月12日(土)

    阪急電車宝塚線岡町駅で7時34分頃発生した人身事故の為運転を見合わせています。なお、運転再開は9時頃の予定です。

  • おはようございます。新型特急電車のEMU3000形について、第30編成が陸揚げされました。この編成、ぱっと見た限りでは他のEMU3000形と違いが見えづらいかもしれませんが、近くで見ますと違いがわかります。この編...

  • 今日発売分を買ってきました、

  • 1668207711067

    懐かしリーズ vol.2498

    • 2022年11月12日(土)

    クハ481-300「あいづ」。この勝田車運用時代はボンネットの印象が強いが、ごく稀?に・・上野1982

  • 第5弾はM2編成!!11月上旬、205系武蔵野線M2編成が、全検(P48)や要検(P24)等の検査サイクル外で新色化されています。検査サイクル外のカッティングシートによる新色化はM8編成に続いて5本目。M8編成で採用された...

    pakuanbogorさんのブログ

  • その1 関宿~水口宿から 今日は2021年秋の東海道徒歩き旅行3日目,水口宿から草津宿をお届けします。概ね,JR草津線に沿うルートで,この日もお天気に恵まれ,気持ちよい徒歩きができました。前日のうちに水口ま...

    kurikomashaさんのブログ

  • 日比谷セントラルビル ワーナー・ブラザース映画試写室にて♪ 「母性」鑑賞(2022/11/11) ** 昨日は試写会に行ってきました。 母娘限定30組。 大学帰りの娘2と待ち合わせて初めて内幸町駅に降りました。 都営三...

  • この時間は,空旅をお送りします。今回は、福岡から新千歳までのお仕事フライト1往復2レグです。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆっく...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221111/11/deguthiyamato0707/72/f8/j/o1080081015201325250.jpg

    大阪の京橋のコムズガーデン

    • 2022年11月12日(土)

    久しぶりに大阪の京橋のコムズガーデンに行きました。2022/11/3撮影しました大阪メトロの長堀鶴見緑地線の京橋駅から歩いてすぐです、JR京橋、京阪京橋から少し歩かないとだめです。天気は晴れてました。【ポイン...

  • 2022年10月07日(金)渋谷から向かったのは、菊名経由新横浜。新横浜駅に登場した物を見て来ました。東急東横線に乗るのに、何故かみなとみらい線に目が行ってしまう管理人です。パタパタは見ましたが、...

  • FullSizeRender

    天賞堂 EF55 ムーミン再生 8

    • 2022年11月12日(土)

    ボディの塗装に進みます。先ずはエッチングプライマーを塗装。そして塗料は昨年にNゲージのエンドウEF57をレストアした時に調合した秘伝のタレ "ぶどう2号+α" を使う事にします。塗り上がりは上々…暫し乾燥… (^ω^;)>

  • a12.jpg

    色づく上越25

    • 2022年11月12日(土)

    上越新幹線開通で特急ときがなくなった頃から使われなくなった1番線。長らく放置されていたレールが撤去され、場所はあっても使い道がない虚ろな空間。

    武蔵宮さんのブログ

  • どうも, お久しぶりです。よっぴーです。11月7日は5,6日にあった学祭の代休ということで, 12月の改正で本数が減る10両の通勤特急,特急を撮りに行きました。今回は武庫之荘駅付近の有名スポットへ神戸線初の朝練で...

    よっぴーY.S.さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/23d8d0f211ea352ae70d2f972d20e8a7.jpg?1668207027

    2022/11/12

    • 2022年11月12日(土)

    窓から見る景色が日常に戻る

  • 【TOMIX】JR EF81-450形電気機関車「後期形」<7102>「寝台特急 なは」のすれ違いようとして、関門トンネル区間(下関~門司)限定で走らせる車両を選択しようとすると、限られた車両しか登場出来ない。し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221112/07/yagoto-tetujin/dd/d1/j/o3300220015201692974.jpg

    第32閉伊川橋梁

    • 2022年11月12日(土)

    折り重なる山の麓を閉伊川は縫うように流れる山田線もトンネルや鉄橋を使いながら閉伊川に沿って走るここもいい場所だと思うのですが日の長い時期の午後しか陽は射し込まない紅葉も少ないので次は春から新緑かな...

  • 昨日は、早く上がれてここの所あまり乗れなかった 13H特急に乗れましたww東松戸駅電光掲示板三崎口から来る列車実際乗れるかどうかで言うとここ数日の勤務時間で職場で急いで着替えて帰れば何とかのれるのです...

    あつしMOREさんのブログ

  • #2 北海道道東の旅

    • 2022年11月12日(土)

    おはようございます。 2022年、秋に北海道道東の旅に行った時のお話の続きです。 釧路空港に着いてから早速、レンタカーで湖を巡りました。 釧路湿原に面する塘路湖、カルデラ湖の摩周湖、屈斜路湖、そしてこの日...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは11月12日 くもり 気温5℃2度ある事は3度あるですが、11月5日から923Dに付く車両回送は連日続いており、今日も回送付きになるとなんと8日連続です!2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ150-9(旭アサ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • どうしても、ことでん1100形(旧京王5000系)に乗車出来なかったことが心の残りで…。夏に仏生山駅へ行ってしまいました。

    m1022000さんのブログ

2022年11月12日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ