鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年9月8日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全551件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220908/09/yugo-papa/2c/f0/j/o1095073015171701097.jpg

    稲刈りも近いな

    • 2022年9月8日(木)

    今朝もアホ面こいて撮りに出ました。回2621D キハ150-109 追分~東追分信号場今朝の我が家近辺の気温は11℃でした。稲もかなりいい色に・・・そこいらの勘違いした政治家よりもよほど頭を垂れております。「実るほど...

  • 2021年3月ダイヤ改正から設定されました。前面。側面。 平日のみで...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • DSC_5502

    9/7 E231系800番台 秋田配給

    • 2022年9月8日(木)

    昨日は豊田に回送された東西線用E231系800番台の秋田への配給がありました。多摩川鉄橋に参戦します。前日に豊田に回送されたEF64とE231系がやって来た写真が1枚目。EF64-1031+E231系800番台(K3編成10B)です。...

  • 過去に外付HDDを破壊し、このブログの中にしか残っていない写真が多数あります。せっかくですので、それらを用いた記事を再整理したいと思っています。ただ、管理人の撮る鉄道写真は「撮る」レベルにあらず、「カ...

    ぷくぷく(じゃぐ)さんのブログ

  • それにしても、どこへ行ってもテツの山盛りです。加えて、線路際の草ボウ。それらをかわすため、普段は行ったことのない裏道をロケハンした結果、カーブを回り込んでくる場所を見つけました。 山陰本線の電化区間...

  • PXL_20211203_135806513

    トミックス EF66-100部品取替

    • 2022年9月8日(木)

    少し前にトミックスのEF66-100を購入しました。この車両パンタグラフがプラスチック製でちょっと扱いづらそう?なので通常の金属+プラスチック製のものに交換し、ついでに部品類取り付けと、モーターをM-13に交...

    江戸川のせいちゃんさんのブログ

  • 2022年08月22日(月)ローリングストーンズの1日乗車券を使って散歩。高幡不動駅にて撮影。2番線に5000系。3番線に7000系。4番線に9000系。5番線に8000系と並びました。残念ながら...

  • ご来訪ありがとうございます、かずっちです。「水島臨海鉄道、伯備線遠征撮影道中記」後編をお送りしたいと思います。今回は2日目の伯備線です。道中記は画像を見て頂いた通りとなりますので、コメントは少なめで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220908/08/dd54-32/b6/0e/j/o1200079915171683155.jpg

    二兎を追うもの・・

    • 2022年9月8日(木)

    今日は9/8木曜、振り返りを記さないといけないが思う様にできない。 9/3土曜、友人たちと1年振りの宿泊を伴う撮影に行った。いつもの様に起きて7時の電車に乗り、加古川には8時半過ぎ着。久しぶりの再会で挨拶を...

  • 「氷河特急」といえば、日本でも有名なスイスを代表する国際的な観光列車です。スイス南西部のヨーロッパアルプスを貫き、ツェルマットからサン・モリッツまでを、レーティッシュ鉄道とマッターホルン・ゴッタル...

    モケイテツさんのブログ

  • FullSizeRender

    JR北海道 その2 電車、気動車

    • 2022年9月8日(木)

    721系快速エアポートや札幌近郊の普通列車で運用されている。写真は函館本線 滝川行きの運用。快速エアポートの運用は733系に置き換えられる見込み。 733系3000番台快速エアポートや札幌近郊の普通列車で運用され...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220908/08/c58/d9/e8/j/o0720101815171695018.jpg

    「爺の鉄道模型」 737

    • 2022年9月8日(木)

    「爺の鉄道模型」 737 2022年9月8日おしらせ。もうすぐ鉄道記念日。今年は、150周年の節目、各地でそれに因んだ催しものが開催されるようですが、ここ大分でも玖珠町で行われます。

  • DSC_5502

    9/7 E231系800番台 秋田配給

    • 2022年9月8日(木)

    昨日は豊田に回送された東西線用E231系800番台の秋田への配給がありました。多摩川鉄橋に参戦します。前日に豊田に回送されたEF64とE231系がやって来た写真が1枚目。EF64-1031+E231系800番台(K3編成10B)です。...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220908/08/dy923a/4d/a1/j/o1080081015171694369.jpg

    9/8 四季島乗車④

    • 2022年9月8日(木)

    本日、最終日です。朝から、鳴子温泉に入りました。一応有料ですが、私たちは無料で入れます。無料なので、湯垢や黒カビは気にしてはいけません。風情というものですね。(笑)これは、100円必要なのか無料なのか...

  • 2022年9月7日に、2000系2113Fが中野工場での重要部検査を終え出場し試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/8d8cc5894ded1ea15bf07a183f16526a.jpg?1662593554

    キハ47 22

    • 2022年9月8日(木)

    キハ47 22広島駅、JR芸備線。

  • IMG_7822

    ATV(青森テレビ)の取材

    • 2022年9月8日(木)

    青森県庁の誘客交流課が主管となる、「マイクロツーリズム及び鉄道関連」のテレビ発信番組の取材が、昨日7日に行われました。 その様子をアップします。いつものパターンですが、まずはミュージアム周辺の撮影...

  • /4gousya.net/wp-content/uploads/rtMedia/groups/66/3d0f6e9c371390a3a174dbc7699b3bc6-500x262.jpg

    東京メトロ02系184F廃車陸送

    • 2022年9月8日(木)

    7日未明から8日未明にかけて、丸ノ内線方南町支線向け02-184Fが中野車両基地から陸路で搬出されました。廃車・解体のためと思われます。7日未明に搬出されたのは1号車と2号車(02-184・02-284)、8日未明に搬出され...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 一躍有名になってしまったランチャエケック駅定点観測ですついにインドネシアに上陸した高速鉄道車両「レッドコモド」(レッドコモドについてはこちらの記事をご参照下さい)、通関検査もようやく終了し、予定通り...

    pakuanbogorさんのブログ

  • やっと秋の気配が・・・

    • 2022年9月8日(木)

    毎日暑い日が続いていましたが、朝夕は少し涼しくなり、秋の気配を感じるようになりました。この間まで聞こえていた蟬の声も聞こえなくなり、コオロギや鈴虫などの秋の虫の音が聞こえてくるようになりました。そ...

2022年9月8日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ