鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年8月12日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全602件

  • Twitter上にてちょっとした話題身なったので取り上げてみます。 「リゾートやまどり」とは? 運転開始当初は、特急「リゾート草津」として新宿~長野原草津口間を運行、さらには快速「リゾートやまどり」として、...

    zakitetsuさんのブログ

  • Twitter上にてちょっとした話題身なったので取り上げてみます。 「リゾートやまどり」とは? 運転開始当初は、特急「リゾート草津」として新宿~長野原草津口間を運行、さらには快速「リゾートやまどり」として、...

    zakitetsuさんのブログ

  • 毎度!おばんです!今日一日小雨が降り続いた、山陽電車・月見山駅・・・列車から降りて、傘をさして家路に向かう人も居れば、「この程度なら傘はいらんやろ」と思う人と、思いは様々な感じです。今週いっぱい、神戸...

  • 大雨降った影響か車体棟のシャッター閉まっていました211系C15(4号車側)キャパオーバーな雨でいたるところで雨漏りしていましたねレンズ濡れそう211系C15(1~3号車)E233系T9昨日入ったE129系はすでに車体棟行った...

    戸隠さんのブログ

  • 019北陸本線 北鯖江20210426

    北鯖江駅

    • 2021年8月12日(木)

    北鯖江(きたさばえ)駅 (福井県鯖江市)隣の駅上り → 鯖江駅下り → 大土呂駅米原起点 89.4km1955年(昭和30年)5月、鯖江~大土呂間に新設開業駅舎は開業当時のものが残っています。2021年4月26日撮影

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210812/21/dccmodel/14/cb/j/o0800045014985975626.jpg

    SL写真集とホビーオフでHOを

    • 2021年8月12日(木)

    近くで鉄道イベントがあり、その中で中古品コーナーにこの本があったのでゲットしてきました。「さよなら蒸気機関車」という昭和43年創刊の結構古いものでした。珍しので是非とも欲しい一品です。いつも行かな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210812/21/b767-300/91/52/j/o1080046214985973069.jpg

    通町草市

    • 2021年8月12日(木)

    住みたいのは自然豊かなところ?便利な都会?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう自然豊かなところこんばんは(^^)/なぜかAce体操踊れてる...世界のつがるです会社から八橋パブリ行こう...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210809/19/rapid-moonlight/42/78/j/o1179088214984545120.jpg

    国道317号線の旅2

    • 2021年8月12日(木)

    前回時期はこちらです。国道317号線の旅1 | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)北上するにつれ、辺りは市街地郊外の景色から山の景色へと変化していき、案内標識には「今治」が登場するようになります。そ...

  • 撮影してからすっかり出しそびれてしまった1枚。 夏の朝の相模湾を横目に新鶴見を目指して東上する国鉄特急色のPF2086号機です。 光線的には既にシーズンオフに突入してしまったこの場所ですが… 来年もここでP...

    小田笑人さんのブログ

  • 本日の臨時特急さざなみ91号でデビューしたE257系5000番台。内装は武田菱の…。懐かしい!是非ご覧ください!.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210812/21/023637a/4e/bc/j/o1080080814985973810.jpg

    特急かいじ48号と富士回遊48号

    • 2021年8月12日(木)

    今日は相模湖、大月でお仕事。最近県央でのお仕事が多い私。この車への乗車機会が多く楽しいです。↑先に到着していた富士回遊にかいじが後着。↑富士回遊編成、超かわいい!たった3両!しかもオール電動車!小学生...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210812/21/nishi-west1976/5b/f6/j/o1080060614985973654.jpg

    Nゲージ弄りして気づいた事

    • 2021年8月12日(木)

    久しぶりの更新です盆休みに突入しましたが、相変わらず撮影おろかNゲージ弄りもほぼストップ状態です。この長い休みもこの状態。この日は午後から所用があってそんなわけにもいかなく鉄道弄りも先ずは資料収集と...

  • コロナウイルス感染者数が一向に減りません。まだまだ感染者数は増えるという予測も...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/fb0082313f19f4559c6bb0a69f2ae4b5.jpg

    1979年夏、吉松のDD51

    • 2021年8月12日(木)

    『〇〇年前の今日』シリーズ。 今回も前回に続いて42年前の今日、1979年8月12日。この時は南九州をフラフラしていたようで・・・正直、何処をどう周ったのか覚えていないのですが、スタンプ帳と駅弁の包み紙から...

  • 今日の乗車記録(通勤)

    • 2021年8月12日(木)

    和泉鳥取(0804)-和歌山 普通 モハ224-5131 更新-和歌山(2120)-和泉鳥取 紀州路快速 モハ225-5005 更新-

    hanwa0724さんのブログ

  • 2021年8月12日(木)、13日(金)に臨時列車として「特急 さざなみ91号・92号」(東京~館山)が追加されました。使用車両は、波動用に改造されたE257系5000番台!この日は、営業運転一番列車となる「特急 さざな...

    odphotographerさんのブログ

  • 今となっては懐かしい磐越西線の気動車。キハ47の新潟色。 会津若松駅の2番線で出発を待つ。2015年12月に撮影。

    ふじ@日直さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/a297ac3e5c4fe67677416a0d38adae11.jpg

    JR東海 六軒駅

    • 2021年8月12日(木)

    JR東海 紀勢本線 「六軒駅」「松阪」の隣りの駅です。快速列車は通過します。名鉄にも同じ「六軒」という駅があります。    (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← 高茶屋松阪 →...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/a297ac3e5c4fe67677416a0d38adae11.jpg

    JR東海 六軒駅

    • 2021年8月12日(木)

    JR東海 紀勢本線 「六軒駅」「松阪」の隣りの駅です。快速列車は通過します。名鉄にも同じ「六軒」という駅があります。    (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← 高茶屋松阪 →...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 落ち着いたら九州へ

    • 2021年8月12日(木)

    思い出の地、出会った九州宮崎高千穂。行こうと思いながら、行かないままコロナになっちまった。落ち着いたら行こうと思う。 さっき当時の写真見てた。高千穂峡。ボート。 赤丸の岩をマップで探した。たぶんこれ...

2021年8月12日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ