鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

zakitetsuさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全23件

  • 東武鉄道でかつてより使用されていた東武1800系を改造して登場した6両編成の300系と4両編成の350系。特急型とはいえ、元の急行用車両として車内の座席はリクライニングしないなど、他の特急と比べサービスに差が...

    zakitetsuさんのブログ

  • /i0.wp.com/zakitetsu.com/wp-content/uploads/2021/11/shinkeisei_8000_001.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1

    【引退】新京成電鉄 8000形車両

    • 2021年11月3日(祝)

    新京成電鉄で運用されていた8000形車両が2021年11月1日に引退したと新京成電鉄の公式Twitterに紹介されていました。 末期の8000形車両 8000形車両は、1978年に登場した車両で、6両編成9本の54両が製 […]The...

    zakitetsuさんのブログ

  • 呉線・山陽線を走る観光列車「etSETOra(エトセトラ)」。2020年のディスティネーションキャンペーンにあわせ「瀬戸内マリンビュー」より再改造され2020年10月3日にデビュー。2021年10月2日からは往復ともに呉 [&#8...

    zakitetsuさんのブログ

  • /i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/2021/01/keihan_5000_002.jpg?w=1256&ssl=1

    京阪電気鉄道 5000系 5扉車

    • 2021年9月6日(月)

    京阪電気鉄道が1970年より運用を開始している5000系は、日本で初めて5扉を装備した多扉車で、関東圏で5扉車に倣った6扉車も登場したも現在では退役済。現在国内で残存する最後の多扉車である5000系をご紹介します...

    zakitetsuさんのブログ

  • 以前ご紹介したホテルのサブスク「HafH」(ハフ)。乗り鉄にも使えるのか…?と話をしていましたが全然使えましたのでご紹介します。 以前のご紹介は上記よりご覧ください。 そんなハフを使って、熊本にある「レフ熊...

    zakitetsuさんのブログ

  • 埼玉県の西部、熊谷から秩父までを主に土・日・祝に運行する「SLパレオエクスプレス」。その「SLパレオエクスプレス」で事前予約制で購入できる「SL弁当」をご紹介します。 SL弁当とは SL車内で秩父鉄道沿線地域...

    zakitetsuさんのブログ

  • 2021年8月20日に、JR東日本をはじめとするJRグループ旅客会社6社が秋の臨時列車の運行について発表がありました。そのなかでも、例年設定されていた485系「ジパング」の設定がされておらず、車齢を考えると引退…...

    zakitetsuさんのブログ

  • 2021年8月、従来からあったホテルサブスク「HafH(ハフ)」がリニューアルされ、利用しやすくなったそうです。また、8月登録限定で「ハフの日祭キャンペーン」も実施。月額9,800円のスタンダードプランが新規登録限...

    zakitetsuさんのブログ

  • Twitter上にてちょっとした話題身なったので取り上げてみます。 「リゾートやまどり」とは? 運転開始当初は、特急「リゾート草津」として新宿~長野原草津口間を運行、さらには快速「リゾートやまどり」として、...

    zakitetsuさんのブログ

  • Twitter上にてちょっとした話題身なったので取り上げてみます。 「リゾートやまどり」とは? 運転開始当初は、特急「リゾート草津」として新宿~長野原草津口間を運行、さらには快速「リゾートやまどり」として、...

    zakitetsuさんのブログ

  • JR北海道が、札幌~函館まで小樽経由(通称:山線)で毎年9月に運行する特急「ニセコ」号。2021年の夏は、「ノースレインボーエクスプレス」車両で運行。その「ノースレインボーエクスプレス」を「ニセコ号」ととも...

    zakitetsuさんのブログ

  • 東京都交通局5300形電車は、北総鉄道線(当時の北総・公団線)との相互直通運転および、車両冷房化によるサービス向上、老朽化していた車両の取り替え用に1991年3月に登場。8両編成27本の計216両が製造されたものの...

    zakitetsuさんのブログ

  • かつて、武庫川線を走っていた7890・7990形は、阪神本線を走っていた3801・3901形の4両編成のうち、先頭車2両を用い、さらに7890号車は、電装化され2両で組成された車両で、1986年9月から2020年6月まで […]...

    zakitetsuさんのブログ

  • JR東日本が1997年から2003年に製造した2階建て新幹線で、老朽化した200系新幹線の取り替えや、E1系「Max」導入後も増え続ける新幹線での通勤需要に対応するために誕生した。全部の車両が2階建てで、かつ8両編成×2...

    zakitetsuさんのブログ

  • 近畿日本鉄道(近鉄)が、2013年3月21日より運転を開始した50000系観光特急「しまかぜ」。志摩に吹く風の爽やかさと、車内で過ごす時間の心地よさから名付けられた「しまかぜ」は、デビュー当時から外観の大胆さも...

    zakitetsuさんのブログ

  • 2020年3月14日、近畿日本鉄道に新しい特急車両が誕生しました。「アーバンライナーPlus」・「アーバンライナーNext」の後継として、主に名阪甲特急に使用される他、12200系(スナックカー)の置き換え用とし、間合...

    zakitetsuさんのブログ

  • 高松・琴平~岡山間を走る「瀬戸大橋アンパンマントロッコ」は、前身の「瀬戸大橋トロッコ号」を改装し、トロッコの控車にもアンパンマンの装飾がなされる子供にとっては景色も車内も楽しめる列車に。「瀬戸大橋...

    zakitetsuさんのブログ

  • 1970年に開催される日本万国博覧会(大阪万博)に合わせ輸送力増強を目的に製造されたのが近鉄12200系です。元の12000系から一部を改良し運用をしていましたが、現在80000系や22600系の増備に伴い運用が減少、2 [&#...

    zakitetsuさんのブログ

  • /i2.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/2021/06/JR_East_hb-e300_kairi_004.jpg?w=1256&ssl=1

    JR東日本 「海里」(KAIRI) HB-E300系

    • 2021年7月23日(祝)

    新潟~酒田間の白新線・羽越本線を走る観光列車「きらきらうえつ」に変わり、2019年10月5日より運行を開始。新潟~酒田間のほか、一部臨時で新潟・信越エリアの臨時列車としても活躍。ベースは「リゾートしらかみ...

    zakitetsuさんのブログ

  • 神戸市営地下鉄西神・山手線・北神線の谷上~西神中央間で運用されている3000形は、1993年6月より営業運転を開始。6両編成×6本の36両が導入され運転をしていましたが、比較的車歴は若いものの順次6000形に置き換...

    zakitetsuさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。

非公開でメッセージを送信