鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年8月8日(山の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全580件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210808/09/koyoen-6000/12/2f/j/o0640042714983804802.jpg

    国鉄色ハンドブック

    • 2021年8月8日(祝)

    日本全国の車両を管理する上で、塗装の標準化を図る必要があった国鉄。その為に実際の塗料を塗った小さいプレートの束、『国鉄車両関係色見本帳』という物を作っていたそうです。その『国鉄車両関係色見本帳』を...

  • 2021年8月7日、新津運輸区所属のキハ40・48系3両「越乃Shu*Kura」編成(キハ40-552+キハ48-1542+キハ48-558 )を使用した団体臨時列車「つがるShu*kura」が、秋田〜弘前間で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • DSC_0148

    2021年8月8日(日) 5580レ

    • 2021年8月8日(祝)

    2021年8月8日(日)5580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-16(富山)牽引 ホキ8B 6:38通過2078レ 稲沢発 沼津行きEF210-167(吹)代走 牽引6:13通過ランキングに参加しております。↓ お立ち寄りの際...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • 国鉄西興部駅のスタンプ。

    JR西興部駅のスタンプ

    • 2021年8月8日(祝)

    北海道紋別郡西興部村にあるJR西興部駅(JR名寄本線)のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • こんにちはあと数種目を残して、数々の感動を見せた東京2020も閉会式ですね。日本代表の皆さん、大変お疲れ様でした。国別メダルランキングも昨夜時点で日本は...金 27個銀 12個銅 17個と、合計56個。1位の中...

  • 如何にも “昭和名鉄” を思わせる絵面です。今の名鉄はカラフルになったと言いますか、何気にバタ臭いんですが、 “昭和名鉄” の時代は右を見ても左を見ても赤一色。稀にキハ8000が国鉄特急 (気動車急行か?)...

  • こんにちは。 今回は以前から訪れてみたかった、JR中央線の桂川大橋に行ってきました。  八王子駅からオレンジ帯の大月行に乗り、鳥沢駅に向かいます。高尾駅にて通過待ちE233系で中央東線を行く。 40分ほどで鳥...

    hacchi46さんのブログ

  • 危険的な猛暑が続く毎日、その中で競技をする選手たちは大変ですね。さて、新型コロナ感染拡大に伴う緊急事態宣言の千葉県への追加発令により、房総半島の海水浴場は8月2日からさらに閉鎖が増えたようですが、昭...

  • 昨日のオリンピック野球決勝戦で日本代表 侍ジャパンが悲願の金メダルを獲得しましたね。うちのチコちゃん(6歳)も勝利のちゅーる欲しさに応援してました。ホークスマスコットのハニーちゃんとの会話ですソフトバ...

    doranekoさんのブログ

  • IMG_6187

    KATO C57 1次形 入線

    • 2021年8月8日(祝)

    こんにちは。なみとの風です。三連休の2日目。昨日は、車のオイル交換したり

    namitonokaze02さんのブログ

  • 近鉄名古屋10時0分発HV02編成回送と被り【中古】トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編成 セット 6両 98695 鉄道模型 電車楽天市場41,580円

  • 広告除け

    • 2021年8月8日(祝)

    会津のローカル線 只見線、会津線、日中線 [ 林嶢 ] - 楽天ブックスノスタルジック・トレイン/国鉄会津線前方展望 PART.1 [DVD] - アネック運転席展望

  • IMG_0704

    TOMIX 207-1000系を整備する

    • 2021年8月8日(祝)

    SN総合車両所です。当車両所では徐々に関西地区の車両の整備を進めている所ですが、これまでの223系、117系などに続き、207系電車が完成しましたので、第二工場での入線整備の様子をご紹介します。車両自体は昨年...

    SN総合車両所さんのブログ

  • 実際に松原ストレートと言われてるのかどうか知らんのですけどwwwイズミヤ松原店の前の道ですね。まっすぐだし、障害物も特になく線路近くを歩けるんで良いポイントだと思います。続きをみる

  • 鳥羽9時0分発21020系【中古】HOゲージ/エンドウ E911 近鉄21020系 ”アーバンライナーnext” ク21620 1号車(近鉄名古屋寄り先頭車)【A’】外箱若干傷み楽天市場66,000円

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210808/09/ksminamu/77/8a/j/o1080081014983793653.jpg

    しんかま とは

    • 2021年8月8日(祝)

    時たま更新している自己紹介です。リニューアルするついでに個別に分けました。初めましてorどうもです〜 し ん か まです。名前の由来その名の通り、新鎌ヶ谷から取ったものです。意外とこの名前気に入って...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210807/17/waikikiedu/aa/2d/j/o1080060814983499883.jpg

    エコーモデルさん

    • 2021年8月8日(祝)

    鉄道模型の老舗的ショップ、板橋区のエコーモデルさん。Tomix HO キロ180の補修パーツを探しに昨日、行って来ました。HO専門店だけに、お値段が・・・

  • 上野を通過する「やまびこ」

    • 2021年8月8日(祝)

    いつも、ブログへ「いいね」をくださいまして誠にありがとうございます。今回は、上野を通過する「やまびこ」の事をブログへ書いてまいります。まず、東北新幹線の列車には、最速タイプの「はやぶさ」と、そうれ...

  • 昨日のクヤ31形(テクノインスペクター)による下り検測は緑の絨毯と撮影その後 上り検測は場所を移動してみましたこちらでは背の低くかわいらしく咲く向日葵がありましたのでこの向日葵をモチーフにして撮影...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • /skt-lab.com/railway/uploads/P1189838-2.jpg

    7/30 近鉄12200系撮影

    • 2021年8月8日(祝)

    7/30は引退予定になっている近鉄特急12200系スナックカーが団体列車として運用されるとのことで、撮影に行ってきました。青山町駅に停車する12200系スナックカー "7/30 近鉄12200系撮影" の続きを読む...

    sta311さんのブログ

2021年8月8日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ