鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年2月11日(建国記念の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全584件

  • 5つの会社が入り乱れる東横線副都心線系統の直通運転、すっかり慣れた私はバンバン来る多彩な車両や渋谷での種別変更なども当たり前のように感じていますが、初見の人からすればここは何線なんだと思うほどのバラ...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • image

    E2系

    • 2021年2月11日(祝)

    皆様こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?今日は新幹線のE2系を御紹介します。この車両は長野新幹線及び東北新幹線で導入されました。東北新幹線では主に「はやて」・「やまびこ」・「なすの」として、長...

  • @271(3330)

    阪神バス 271(神戸200か3330)

    • 2021年2月11日(祝)

    撮影時所属:阪神バス 西宮浜営業所車両型式:いすゞ PDG-LV234L2(ワンステップ AT車)年式:2010年車番:271(神戸200か3330)撮影:阪神西宮南口バス停(2019年4月30日)備考:2010年に投入されたPDG-規制エルガワンステで...

  • 満席売りが出来なくなった「ムーンライト」そうなると、ただでさえ乗車券が「青春18きっぷ」の客ばかりでは採算度外視の「目玉」にもできなくなり、廃止は已む無ししかし、故・種村直樹先生を始め、多くの方々が(...

    のたねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210120/23/masatetu210/80/69/j/o1080060714884525142.jpg

    EF210-7号機 入線

    • 2021年2月11日(祝)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日は貨物列車の話題です。1月20日。東海道本線の強風のため遅れ1時間5分で地元に到着した3071レの貨物列車は、3日前に全般検査を終え...

  • 東京メトロ副都心線

    • 2021年2月11日(祝)

    <東京メトロ><Tokyo Metro>★副都心線★Fukutoshin LineF↑東武東上線 川越・坂戸方面 Tōbu TōjōLinefor Kawagoe& SakadoF-01 / Y-01和光市WakoshiF-02 / Y-02地下鉄成増Chikatetsu-narimasuF-03 / Y-03地...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210211/09/kuha115410/e9/8a/j/o1080072014894607592.jpg

    223系の回送を撮ろう!

    • 2021年2月11日(祝)

    2020年1月4日撮影分さてこの日は超久しぶりに始発で岡山へ!2両になったのに乗車率悪くなってました…正月明けだから?かは知りませんが網干総合車両所での検査施工に伴う所属先 (岡山電車区) からの車両送り込み...

  • IMG_4101

    東急電車5120(東武日光線)

    • 2021年2月11日(祝)

    ほんのちょっとのつもりでここに撮り鉄に来たのだが、立て続けに来たのが東急5000型。本当はこのカーブの場所で撮りたかったのだが、先客がいたので、かなり離れた位置からになった。ちょっと無理だったか。

    中の宮さんのブログ

  • 大牟田市立三川小学校で同級生だったIS君が、表記のタイトルの書籍を送ってきてくれた。昨年7月の大牟田水害のあと、有志により文集を作ろうとの呼びかけが行われたところ、多くの原稿が集まったとのこと。文...

    railwayさんのブログ

  • img011.jpg

    秋田臨海鉄道

    • 2021年2月11日(祝)

    2020年貨物時刻表の巻頭特集で紹介されていた秋田臨海鉄道。令和3年3月31日をもって鉄道事業を廃止するとのプレスリリースがありました。秋田臨海鉄道といえば、記憶に残っているのは昭和61年の夏。秋田博へのア...

    bellcomnさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210211/09/koyoen-6000/b6/1e/j/o0947063114894604066.jpg

    211系の日

    • 2021年2月11日(祝)

    2月11日なので……。昔は荷物車が担当していた感じかな?211系の加工作業中ですが、最近仕事が続いていて中々作業が進みません。のこり2両も床だけを塗った状態で止まっていました(^^;;)今日はマスキングテープを貼...

  • JR九州新幹線・N700 8000系

    • 2021年2月11日(祝)

    九州ではお馴染みの新幹線N700 8000系熊本駅ではいつ行っても見ることができます。そばで見ると結構汚れてます。R6編成 JR九州所属です。鉄道模型 NゲージのN700 8000系は人気があります。N700-8000系山陽・九...

    くまのりさんのブログ

  • 2005年秋のことでした。群馬の前橋から自宅だった桑名に近い東海地方岐阜への転勤が決まりました。三重県から隣県ゆえ、無理をすれば通勤できなくもなかったかもしれませんがまだ働き方改革など無縁の時代でした...

  • 昨日紹介した写真よりググっと紅梅をアップで撮影ギリギリ梅園に入らない位置まで近づいてみました雨に滴る紅梅がとても綺麗ですこちらは縦構図で車両にピントを合わせて撮影ブログランキングに参加してます 宜...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210211/09/virtual-tripper/71/03/j/o2016147414894595805.jpg

    空想トロッコ列車

    • 2021年2月11日(祝)

    おはようございます。今日の関東は、絶好のお出かけ日和な空模様です。(^_-)-☆オリエントエクスプレス プルマンカー(食堂車)今でも箱根 ラリック美術館に展示されています。有料ですが、中でも食事ができるよ...

  • 昨日撮ったものです。 JR東海の「特急・ワイドビューしなの10号」(長野→名古屋)に、北アルプス・後立山連峰の鹿島槍ヶ岳をバックに入れて撮りました。ここでは、貫通型よりパノラマグリーン車の方が最適なのです...

    83129さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210211/08/paleo-express/0c/53/j/o2048153614894585053.jpg

    鉄道模型レイアウトの製作6

    • 2021年2月11日(祝)

    今日も我が家のレイアウトの製作の続きを・・・今日は、ここまでの製作で使用した用具・工具・材料の紹介をします。①幅15mmの強力タイプ両面テープです。土台に発泡スチロールを貼るのに使いました。しっかり貼...

  • こんにちは、あっちゃんです。「こんにちは、こんにちは、世界の国から♬」のキャッチフレーズで1970年に開催された大阪万博に向け、1967年に阪急電鉄と大阪市営地下鉄(大阪メトロ)堺筋線が相互乗り入れを開始しま...

  • 本日は建国記念の日【皇紀2681年(令和3年) 2月11日】※今回は個人的な行動や対応等に関する内容も含んでおります。1 本日は建国記念の日(1)本日は建国記念の日 本日、令和3年2月11日は「建国記念の日」であ...

  •  今回は1920年代のドイツの国際列車を紹介します。 「Personenzug Gruppenverwaltung Bayern」 とあります。 ドイツ国鉄バイエルン群管理局の旅客列車と言ったところでしょうか? メルクリンの説明では1925年...

    DB103さんのブログ

2021年2月11日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ