2021年2月22日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全590件
2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で猫の日らしい。猫に因んだ列車たちを載せておきます。身近なところでは、西鉄貝塚線の「にゃん電」と「さんくすしんぐう」か。 2020.3.29「にゃん電」は12月で運行を終え、今...
これまでも当ブログでご紹介しております、長崎県営バス・西肥自動車(西肥バス)の2社運行で運行されております長崎~佐世保線は、現在26往復によって運行されておりまして、競争相手としまして、JR九州...
ホルンの奏者、ふたりに出会った。今日も駅へ行こうと車を走らせて、ふと、河津桜が咲く頃なら山の公園に行きたい、と思う。こういう時、以前なら一度決めた練習を優先して桜は諦めていた。自分の心のままに、心...
昨日のエントリでご紹介いたしました券と同じく補充式の回数券ですが、上から2番目~4番目を除いた全ての券片に券番が印刷されている券です。反対側の面です。やはり綴りの一番下には報告片が設けられています...
今日もりゅーてつ日和☀️☀️☀️本日より各駅窓口において「令和3年3月3日記念乗車券セット」が販売開始となりました!セット内にある「子ども運賃の往復硬券」は初発行(流鉄における先例なし)だと思われます。休日...
初めて近江鉄道を撮ったのは9年前・・・。しょっちゅう撮っているわけではありませんが、新幹線とのコラボを成功したのが6年前・・・。そこから狙っていたもののなかなか満足できる結果が出せない1枚がありまして・...
今日は春を通り越して初夏を思わせる一日でした。まだ2月なのに…この陽気のおかげで伊豆の河津桜は見頃を迎えたようで新型コロナウイルスの影響があったとはいえ多くの観光客が訪れたという事です。一方私はとい...
2020年4月のお話沢山の工臨を撮らせて頂いておりますが大和路工臨は初めてです。0:28 放出手前の内環状線の跨線橋全然流れてませんね…。それに客車でないとやっぱり暗いです。練習台になってくれた201系さんまだ...
短いお話を書くのにもそれなりに苦労するもっと書きたいこともあった書かずにおいたこともある続きをみる
完全に夫は酔っぱらっていた 帰宅するなり、私に あー至れり尽くせりだったわあーとソファーにくつろぎながら言った 会社でたら電車止まってて 新幹線が振替輸送で無料だったから ひと区間ただで乗ってきた 降り...
大雨で携帯が通じなかった 何とか娘を保育園に迎えに行かないと その一心で、 一駅以上、激しい雨の中、歩いて、蛇行運転さしてる私鉄の駅に着く 何とか保育園にたどり着いたとき、 残っていたのは娘姉妹と、他一...
来月3月ダイヤ改正で定期列車の運転が終了する185系の撮影記録5回目です。185系といえば「ライナー」として着席保証列車で活躍しましたね。そして、185系のライナーといえば「湘南ライナー」です!ホームライナー...
ストライキ突入集会要項 12:00 山陽本線五日市駅北口のロータリー集合12:30 大江委員長と岡崎副委員長がストライキ突入!突入集会13:30 集会終了16:30 大江委員長が職場復帰
こんばんは、今週は1日働いて、明日は祝日、そして3日働いて週末という2週間前の逆パターンのスタートです。明日は今上陛下の誕生日となるので、2週間前の建国記念日と同様にハッピーマンデー法は及びません...
2/22・仕事明け。仕事終わりに…西武線方面に行こうと思っていましたが…。。。新しく取り組みで…大失敗からの大残業。。。中々思うようには行きません…。。。ラストランを取りこぼしたのは、何んとも自分らしい…正...
パレオエクスプレスC58の運転復活に合わせて、秩父鉄道沿線へ。カラフル過ぎる電機たちが、やや気になりますが。素朴な踏切で待ち構え、やってきたのは昔ながらのブルーの電機でした。2021:02:13 波久礼/樋口
第4日目 7月31日こんばんは。1986北海道乗り潰し、何度でも行きたくなる道東の素晴らしい車窓の旅です。例によって写真が行方不明なので、借り物です。根室玉屋YHを8時半くらいに出て、東根室10:02の根室ゆき...
昨日は更新できなくて、なさい。アンパンマン列車の続きです。列車の前にやなせたかし先生の出身地、高知駅の紹介です。先ずは高知駅の駅名標です。高知駅の階段にはアンパンマンが描かれてます。バイキンマンや...
こんばんは。管理人です。今日は小ネタで更新します。当ブログは旅行記・日々の活動記・模型関連・小ネタなど様々な記事を掲載していますが、今回はそれぞれの記事の掲載順をどうやって決めているのかを紹介したいと...
先日、完成をした313系ですが、モーター回路に抵抗を入れ起動電圧が上がるように加工しましたが、多少は遅いスピードから室内灯が点灯するようにはなりましたが、まだまだ不満の残る出来でした。今月のGMR...
年に1度の、米原にある新幹線高速試験車両の特別公開イベント。今年は10月13日に開催。
新幹線の初代車両は0系。ですが、その前にも「1000形」と名乗る試作車両が存在していました。
東海道新幹線と東北新幹線は、かつて東京駅での直通運転計画がありました。配線図つきでご紹介します。
西武の「サステナ車両」、元小田急車の形式名とデザインが発表。形式名は「8000系」。
芸術、食欲、そして鉄道の秋。鉄道の日イベントの情報は、イベントページのカレンダーから。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |