鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年1月9日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 581~600件を表示しています

全620件

  • 白煙

    • 2021年1月9日(土)

    雪が降り続いた後の通過時刻。パウダリングスノーが白く舞い上がる。痛いほどに冷たい朝に。芸備線 上三田~中三田

  • 0E3A9269

    1/7 今年最初の回6776M

    • 2021年1月9日(土)

    いつの間にか日付変わってました・・・仕事終わって昼寝して寒い中行ってきましたwこの日神戸線が荒れてて、遅れてたんですけど、まぁJR西日本のことですから臨時列車は定時で走らせるだろうと思ってたんですけど...

  • 前例踏襲打破といえば、アベはその大先輩である。歴代の自民党政権がやりたくても、憲法上その他の制約からここまでと一線を守ってきたこと、例えば集団的自衛権を認めないことや、武器輸出3原則、日銀による株...

  • こんにちは。北海道ラブきっぷ旅の続きです。旅は最終日に入ります。まだあたりは暗い5時前、ドーミーイン旭川をチェックアウトし、旭川駅へと向かいます。早朝の旭川駅の電光掲示板です。朝5時台に1本だけ列車が...

  • 新千歳空港~旭川に直通特急を走らせる構想が浮上しました。JRと道内7空港の運営を担う北海道エアポート(HAP)の幹部が新ルート検討に着手していて、実現できるかどうかも具体的に考慮しているようです。ルート...

  • 006A0193-1.jpg

    花咲く頃には。。

    • 2021年1月9日(土)

    年明けの撮影は今まで撮ったことが無い伊東線をロケハンした。線路沿いのお寺に立派な枝垂桜の木を見つけて絡めてみた。石垣と相まって自分好みな雰囲気だ。春に花を咲かせる頃には185系の姿は臨時でも見れないの...

    総武特快佐倉のブログさんのブログ

  • 210108tokyo01

    夜の東京駅をiPhone12で撮影

    • 2021年1月9日(土)

    5年間使ったiPhone7とも正月にお別れして、iPhone12に切り替えました...

    テームズさんのブログ

  • 冬は12系客車の方が電車より快適(JR嵯峨野線)(個人的な思い)※今回は、主観的な内容や個人的な感情や思いに関する記述が多いです。1 はじめに<個人的な事情>①私は現在(令和3年1月8日現在)、往路について...

  • 結局 年を越してしまったKATOレイアウトプラン6-9の制作の続きからだ。年末には、街並みを少し作っていましたが 今回は、複々線と複々線の間の狭いスペースを どうしようか考えていたのですが こんな感じで ...

    新VRM3★さんのブログ

  • 0E3A9091

    1/5 阪神8247F出場&クモヤ145

    • 2021年1月9日(土)

    こんばんわ。久々の撮影報告ですねw阪神撮りに行くために西明石駅へ向かったら3443M 新快速 東加古川行き223系W22編成+V?編成びっくりしました・・・JR神戸線の下りは西明石以西だと大久保・(魚住)・土山・東加...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210107/20/koasarocks/4e/5d/j/o1080114814878403250.jpg

    プチリニューアル。

    • 2021年1月9日(土)

    ネットで調べてみると、既に沢山の方々が施工してらっしゃるプチリニューアルです。笑って眺めてやってくださいませ。以前から気になっていたひと世代前のゴハチの先台車。ハマってるのがKATOカプラーなんですよ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210108/23/virtual-tripper/53/c8/j/o2308147514878946806.jpg

    ジャンクな車両整備

    • 2021年1月9日(土)

    こんばんは、正月休みも明け重苦しい日々が続いています。( ;∀;)今週は結局出社せずすべてリモートワークになっていました。(汗正月休み中に、DD51を合計5両 車輪清掃他メンテナンスを実施しました。動力台車...

  • ■1月3日(日)流石に正月早々線路際に行きづらいが、3日にもなると時間に余裕が生まれ、出せていなかった方の年賀状を出したりスーパーへ浄水器の水を汲みに行ったり、何かと理由をつけて積極的に外出し、撮影の...

  •  福岡県筑紫野市の原田駅と言いますと、筑紫野市でも南側に位置する駅ではありますが、それとともに鹿児島線の駅でもありますし、北九州市の若松駅より結んでおります筑豊線(「原田線」)の始終着駅でもありま...

  • f:id:narotaro94:20210108230245j:plain

    1/8 先頭だけぴっかぴか

    • 2021年1月9日(土)

    こんばんは。名古屋市営地下鉄が市役所(名城線)→名古屋城、中村区役所(桜通線)→太閤通など4駅で駅名変更を行うとのこと。他に3駅検討されたもののそれらは現行通りで、とくに本陣(東山線)は中村区役所新庁舎の最...

  •   新千歳空港~旭川に直通特急を走らせる構想が浮上しました。JRと道内7空港の運営を担う北海道エアポート(HAP)の幹部が新ルート検討に着手していて、実現できるかどうかも具体的に考慮している ...The po...

    Pass-caseさんのブログ

  • 北九州高速鉄道4億人達成イベント1日フリー乗車券

    北九州高速鉄道 銀河鉄道999号

    • 2021年1月9日(土)

    北九州高速鉄道は2010年(平成22年)から、小倉線(北九州モノレール)にて松本零士氏の『銀河鉄道999』や『キャプテンハーロック』といった作品のデザインを施したラッピング列車『銀河鉄道999号』を運行開始しまし...

  • いつも当ブログをご訪問を頂きましてありがとうございます。緊急事態宣言がまた出てしまいました。今一度の我慢で状況が好転する事を祈るばかりです。本日ご紹介したいBトレインショーティーはこちらでございま...

  • 2020年より長野電鉄3500系・3600系置き換えのため東京メトロ(営団地下鉄)日比谷線で活躍していた03系を譲り受けて 「第二の人生」を歩む、長野電鉄3000系の雄姿です。 撮影日は2021年1月7日。長野電鉄長野線...

    つよしん@さまよう旅人さんのブログ

  • 昨日アップした場所とは場所を変えて撮影した分となりますブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

2021年1月9日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ