鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年12月29日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全605件

  • 摩耶駅 ~自然と夜景が美しい摩耶山~摩耶駅は、六甲道駅-灘駅間に新設設置された東海道本線の駅です。もとは東灘信号場でしたが、2016年(平成28年)3月に旅客営業を開始しました。駅スタンプには「まやビュー...

  • 12月27日 阪急京都線の「初詣」ヘッドマークは、1編成だけ撮影できました。新大阪に向かう前に9305F「初詣」を撮影しました。9305F 特急大阪梅田行き新大阪から戻って撮影を続けました。着いてすぐ9305F「初詣」...

  • IMG_9280_202012290909318c4.jpg

    キハ54-504(旭アサ・締切回送)

    • 2020年12月29日(火)

    こんばんは12月29日 曇り 気温マイナス7℃今年もあとわずかですねお正月は何処へも行かず家でのんびりするつもりです雪131レ DE15-1545バックショット2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ54-504(旭アサ・締切...

  • 中古やジャンクの鉄道模型の修復をしていると、ジャスト必要なパーツを手に入れられるとは限りません。昔のようにメーカーの方でパーツを分売するということはめっきり少なくなって、むしろ、いくら待っても手に...

  • 2020年12月29日

    • 2020年12月29日(火)

    ◯JR北海道・本社鉄道事業本部札幌運転所721系F-3101+F-3201 [A612] 3835MF-5101+F-5201 [A607] 3846M733系B-3103+B-3203 [A601] 3844M・3837M

  • 2020/12/29

    • 2020年12月29日(火)

    西鉄バス片江3268快速113番片江営業所行き博多バスターミナル9:26→キャナルシティ博多

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201228/18/amoragio2115/61/2f/j/o0511108014873267564.jpg

    乗り換えたその先に…

    • 2020年12月29日(火)

    山形駅で乗り換えたのは…。 奥羽本線をさらに進むのではなく…。 左沢線でもなく…。 仙台へ向かう仙山線でした。 ここで私がどこへ向かおうとしているのかネタバレしたような気もしますが…。おそらくお察しの...

  • こんにちは☆さて前回はエプロン車1号車と13号車のエッチングパーツの加工が完了しました今回は7号車 中央締結車のエッチングパーツを組んでいきますパーツを切り出しましたバリは取ってありますそして瞬間接着剤...

  • 北総鉄道北総線の東松戸で京成線の3050形「成田スカイアクセス10周年」HM掲出車と3100形「相互直通運転60周年」HM掲出車を撮影しましたのでご覧ください。【東松戸】3050形 3054編成「...

    常総トリデさんのブログ

  • /p.odsyms15.com/5Dj2c6wDTEV24DdoCtyqU3

    1653レ

    • 2020年12月29日(火)

    釜はEF64-1038空コキTOMIX HO-173 EF64 1000番台 JR貨物仕様・青ナンバー プレステージモデルAmazon(アマゾン)69,800円

  • IMG_9884

    吹田の双頭クモヤを作る

    • 2020年12月29日(火)

    SN総合車両所です。年末の追い込み作業で車両整備を進めていますが、今度は吹田のクモヤ145の2両目が完成しました。前回製作したクモヤ145-1001とは少し形態の違う、クモヤ145-1052を製作しましたのでご紹介しま...

    SN総合車両所さんのブログ

  • 本日は盛岡支社のダイヤ改正を扱います。プレスはこちら(PDF注意) 1.「はやぶさ」の所要時間短縮 東北新幹線の上野〜大宮の制限速度がアップするため、一部の「はやぶさ」で東京との所要時間が1分程度短くなりま...

    しぶろーさんのブログ

  • 東北本線の宮城の踏切が完成したので踏切地図その8から舘越から南仙台間までの紹介だ。舘越から名取を経て南仙台までの間の踏切の紹介です。★東北本線宮城の踏切56 下増田踏切★東北本線宮城の踏切57 岡田踏切★東...

  • 私のバイブルとしているサイト海の見える駅を参考に来ました。香椎線の終点西戸崎駅。「さいとざき」って読むの知ったのつい最近。九州は意表を突く読みの地名が多いですね。さぁ、ようやく鉄道ブログっぽくなっ...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • DSC06567_3726M-NL1.jpg

    鶴見駅にて

    • 2020年12月29日(火)

    今朝は5082レの時間に鶴見駅に到着しましたが、定通せず。今年の運転はもうお終いでしょうか?2020.12.29 3726M NL-1 鶴見新子安寄りのホーム先端に数人の鉄な方が居られましたが何か通るのかなぁ?会社だから...

  • 線路を美しく見せるポイント(分岐器)にもいろいろな種類がある。分かりやすい写真はあまりなくて申し訳ないが…。1枚目: 亘り線シングルクロス。西鉄大牟田線と甘木線の分岐駅宮の陣駅と筑後川の橋梁。(2002年9月6...

    nihonisshyuさんのブログ

  • /p.odsyms15.com/5ZKVwvzZjg2HD8hiA99986

    南紀81号

    • 2020年12月29日(火)

    名古屋8時51分発5両増結セット Nゲージ キハ85 ワイドビューひだ・南紀 5両増結セット 10-1405 鉄道模型 ディーゼルカーAmazon(アマゾン)45,900〜46,000円

  • ひだ3号

    • 2020年12月29日(火)

    キハ85系名古屋8時43分発HO ENDO(エンドウ) キハ85系 ワイドビューひだ 富山行き CセットAmazon(アマゾン)400,000円

  • この投稿をInstagramで見るPenguin Suica(@penguinsuica)がシェアした投稿

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201225/08/otoohan/18/7b/g/o0432065814871507026.gif

    壁際鉄道 沿革2020

    • 2020年12月29日(火)

    2020年は新型コロナウイルス対策で世間は自粛ムードとなり、「こんな時こそ鉄道模型!!」 という事で…壁際鉄道本線は2015年以来の5年ぶりの運転再開となりました。2020年(令和2年) 3月 歪が出て取り...

2020年12月29日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ