鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年11月23日(勤労感謝の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全645件

  • 鉄道模型

    • 2020年11月23日(祝)

    またまた鉄道模型❗歴代カシオペア牽引機EF510は、先ほど載せたのではぶきました

  • 11/21.11/22に日本シリーズ第1戦第2戦がありました。チコちゃんもホークスユニで応援です。そして・・・・うーん。なぜだろうね~(^_^;お母さんにもわかりません。今年9月までのホークスは、残塁の...

    doranekoさんのブログ

  • INAKAイルミ@おおなん2020

    • 2020年11月23日(祝)

    11年目の今年はネット配信のみで行われる「INAKAイルミ」。三江線が走らなくなって既に3年が経つ中で、山間の冬を彩る手作りイルミネーションの輝きは相変わらずの素晴らしさで...。28日(土)の19時からyoutube...

  • >宝塚線と神戸線のすみっコぐらし号が並びました。宝塚線です。神戸線です。SDGsトレイン2020の急行に乗車して、川西能勢口駅に移動します。乗車してきたSDGsトレイン2020を見送ります。先ほど大阪梅田駅で撮...

  • いすみ鉄道くま川鉄道缶バッジ

    いすみ鉄道 急行くまがわ号

    • 2020年11月23日(祝)

    いすみ鉄道では2020年9月12日よりくま川鉄道復興応援企画を実施しています。当初は同年10月31日まで実施予定でしたが同年11月30日まで延長されました。2020年9月12日~11月29日のうち、特定日には、観光急行列車(...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201123/08/chisatorapid/57/a1/j/o1080054014855528976.jpg

    2020年11月22日 音鉄収録分

    • 2020年11月23日(祝)

    弘前646発五能線3524D→深浦から3526D快速東能代↓鰺ヶ沢からワンマン快速東能代キハ40系キハ40形500番台531+528五能線の快速東能代行きは朝1本のみですサボは快速の表示はなく、東能代のサボの表示で運転してます...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201123/07/pinecone8712/db/55/j/o1080081014855515822.jpg

    BiOsteria Komakineにて

    • 2020年11月23日(祝)

    昨夜は、横浜市営地下鉄の蒔田駅近くにある、"BiOsteria Komakine"というイタリアンレストランで、家族3人(全て11月生まれです)の誕生会があり、娘がご馳走してくれました・・・・また、今回はサプライズで娘...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201121/21/tokaiteio1211/e2/26/j/o2592172814854798791.jpg

    HG ジェガン

    • 2020年11月23日(祝)

    ☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪先日、チコちゃんに怒られそうな位ボォ~と生きていたら、参加させていただいてる模型サークルのボスから「年明けまでにジェガン作れ!会員全員強制参加。拒む権利なし。」との...

    ちょろりんさんのブログ

  • 相鉄・JR直通線が開業してから、まもなく1年が経ちます。(相鉄・JR直通線は2019年11月30日に開業しました。)相鉄・JR直通線については、「本数が少なすぎる」や「運賃が高い」など、さまざまな意見が...

  • 皆様、おはようございます。本日も、中京地区 稲沢線を行くJR貨物 電気機関車 桃太郎さんの話題です。どうぞご覧ください。曇り空の中 桃太郎さんが 貨物列車を牽いていました。この機関車には桃太郎のデ...

  • またまたこの記事リブログします

  • 廃止になった山崎踏切の代わりに出来た 東北本線の築堤に出来た横断道路と用水堀を紹介だ。上は、コンクリートで出来た橋脚で その下を 横断道路と用水堀が並んで設置してある しかも用水堀の方が 道路より...

  • 樟葉発12時36分の出町柳行き特急で、祇園四条駅には12時58分の到着。運よく窓側席を確保。転換クロスシートが並ぶ京阪自慢の特急の乗り心地に、わずか22分の乗車が惜しいほど快適に移動できました。祇園四条に清...

  • うーん、久々の掛川

    • 2020年11月23日(祝)

    くろたかです。 いやーコロナ感染いよいよ重傷者が緊急事態宣言時になってきたようで。 明るい話題がないですね。 全集中・・・・。 諦めの呼吸 一の型 「ためいき」 っと言いつつ、昨日は掛川に行ってきました...

  • 上総鶴舞駅に降り立ち踏切を渡り駅舎の反対側に来ました。ワタシもスマホ以外にちっこいデジカメを持ってきてますからカメラマンさんごっこでもしましょう(^^;この駅で列車を絡めた素晴らしい画像は良く見ますね...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201122/20/chisatorapid/cf/7c/j/o1080054014855293743.jpg

    2020年11月21日 音鉄収録分

    • 2020年11月23日(祝)

    盛岡520発田沢湖線821M普通大曲701系5000番台アキN5004編成+アキN5001編成+アキN5008編成(機器更新車)盛岡発車地点で6両編成ですが乗れるのは前2両のみです後ろ4両は回送扱いとなり、赤渕始発の822Mへの送り込...

  • JR東日本は2021年3月のダイヤ改正から東海道線特急で走行する列車をすべてE257系に統一すると発表しました。これに伴い185系は「踊り子」から引退するということになります。また現在新宿・東京~小田原間を運転...

  • 撮った時は

    • 2020年11月23日(祝)

     それなりに納得月日が経つと、懐かしさと不満が同居(笑)道は遠い・・・・・ 

    ときじろうさんのブログ

  • 暖かい日が続きます。▲E37『急行 小田原行』@小田原。(小田急1000形 1254×6+?×4)廃車が相次ぐ小田急1000形未更新車に乗って、ひさしぶりとなる小田原・熱海方面へ。▲321M『普通 沼津行』&試9044M『TRAIN SUITE 四...

    odphotographerさんのブログ

  • JR東日本は2021年3月のダイヤ改正から東海道線特急で走行する列車をすべてE257系に統一すると発表しました。これに伴い185系は「踊り子」から引退するということになります。 また現在新宿・東京~小田原間を運転...

2020年11月23日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ