鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年9月20日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全604件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200920/09/daikon1980/d3/52/j/o0810108014822127637.jpg

    @619M(奈良線)

    • 2020年9月20日(日)

    新幹線は京都で降りました。ここから奈良線に乗り換えます。今日の目当ては103系の撮影ですが…まさか乗車する列車が103系だとは(笑)乗客の会話、あちこちで「電車が古い」「電車が古い」との声が(^^;懐かしい乗り...

    DAIKONさんのブログ

  • このページでは、9mm軌間模型線路で動かす車両で遊ぶmemo. を残そうと思っている。2 記事/week で書いていくつもりにしている。はて・・。対象のprototypeは、30 inches=762mm軌間車輌とする。模型では、OO9(ダブ...

  • 日本初「新幹線・道路併用橋」まもなく誕生! 歩道から列車どれくらい見える? - 乗りものニュース日本初「新幹線・道路併用橋」まもなく誕生! 歩道から列車どれくらい見える...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • 平日昼間に少し撮影しました。少し前に撮影したキヤ97系がレールを下ろして帰ってきました。カメラ2台体制で構えました。メインは広角で狙いました。サブ機は望遠を使って雰囲気を変えて撮影。この時期は架線など...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200920/08/7k1xgx/e6/83/j/o2063159014822119294.jpg

    宇都宮線 9月20日(日)

    • 2020年9月20日(日)

    7号機同じ場所でまた撮影前回は上り運用今回は下り運用氏家始発送り込みこの頃から、朝焼けの予感が、、、見事的中、、、朝焼けでした下り始発黒磯行き氏家始発熱海行き宇都宮始発 烏山行き昨日、、、稲刈りの田...

  • きいろちゃん久々のお仕事です。下記リンクに関する広告だそうで、商品「のり」の発売60周年、商品「釜」と「麻婆」の発売50周年を記念するキャンペーンなんだそうです。・○○○屋からのお知らせ - ○○○美屋「○○○屋...

    chiquichanさんのブログ

  • Jr2009201000

    今朝の市電  2020/09/20

    • 2020年9月20日(日)

    朝食後に時間が有ったので向かったのが近所で市電撮影です、日常生活と市電をと言う...

    札幌のイワナさんのブログ

  • 福島県の郡山駅と新潟県の新津駅を結ぶ磐越西線に乗り、そのあと信越線・上越線を経由して東京に戻るルートで鉄道旅を楽しみました。途中には温泉もあり、鉄道施設がぎゅっと詰め込まれた上越線の土合・水上駅な...

  • 山万ユーカリが丘線 ユーカリが丘駅

    日本一短い鉄道

    • 2020年9月20日(日)

    ユーカリが丘のつづきユーカリが丘駅から京成に乗り換え京成成田駅で芝山鉄道の終点行き電車に乗車芝山千代田行き列車の方向幕は「芝山千代田」ではなく「(東成田)芝山」と表示されているのねちょっと違和感芝...

    いな穂さんのブログ

  • 10月下旬に引退が発表された昭和30年代リバイバルカラーの1202編成。 【9.21緊急開催】河口湖駅車両撮影会開催しますっていうかもう明日の話。密を避けるために急遽開催という形なのでしょうか。富士急さ...

  • IMG_9191

    帯インレタで苦しむの巻

    • 2020年9月20日(日)

    SN総合車両所です。鉄道模型を製作する際、車体を塗装をすることがありますが、帯の塗り分けは多くの作業を要し手間と時間がかかります。そんな鉄道模型製作のハードルを下げるため、近年では帯塗装を再現するイ...

    SN総合車両所さんのブログ

  • おはようございます。リアルタイムツアーは既に三日目に突入しておりますが、ここでは二日目の札幌から振り返ってみましょう。あれ?なぜかブレブレですね・・・予定通り札幌駅に到着したツアー一行、ここでは昼...

    鉄子の父さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200920/08/yagoto-tetujin/e1/fc/j/o3456518414822112453.jpg

    夜行特急

    • 2020年9月20日(日)

    旅行がしにくい世の中なんてだれが考えただろう・・・でも、嬉しいニュースもあります夜行特急が走り始めましたねやはり星空にちなんだネーミングです6年前の9月北斗星が夜に向かって走る千歳線 美々~植苗撮...

  • EF510ゴトー、三色しか無いので続いてくるのも普通のことですが・・(#^.^#)あいの風とやま鉄道・東富山~富山貨物駅 4076レ EF510-20+コキ目に付いたコンテナと言えば・・日本石油輸送・UF16A-623クールコンテ...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2020/9/20

    • 2020年9月20日(日)

    富士急行 モハ6602河口湖8:55→大月

  • あなたもスタンプをGETしよう

    今日は空の日

    • 2020年9月20日(日)

    お気に入りの空の写真、見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日は曇りで雨が降りそうです。急行【伊那】165系の編成で両端がクハ165形、中間がモハユニットの編成は珍しかったと思い...

  • CIMG9659

    岡山115系D-10編成の回送を撮る

    • 2020年9月20日(日)

    こんにちは。昨日のことになりますが、JR西日本・岡山支社の115系D-10編成が幡生の下関総合車両所から所属元の岡山への返却のため、回送されました。今回は、安芸中野駅に停車中の同車を撮影してきましたので、ご...

    ふじくんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200920/08/gu-san-horovi/d0/e6/j/o1080072014822112588.jpg

    今回のトップ画像

    • 2020年9月20日(日)

    大阪梅田と京都河原町を結ぶ阪急自慢の観光列車!阪急7000系快速特急「京とれいん雅洛」!

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200920/08/gu-san-horovi/f1/73/j/o1080072014822111535.jpg

    ぶらり撮影5

    • 2020年9月20日(日)

    前回の続き JR嵯峨野山陰線梅小路京都西にて JR西日本221系近キトK3 快速 園部行き JR西日本221系近キトK4 普通 嵯峨嵐山行き JR西日本287系福フチFA03+FC05 特急きのさき・まいづる 福知山・東舞鶴行き 撮影後...

  • 京阪びわ湖号

    • 2020年9月20日(日)

    50年前まで天満橋—浜大津間を直通運転していた60形びわこ号が600形で復活しているので撮影に出かけました 駅撮り密を避けるため 一つ手前の踏切スタンバイ まもなくびわこ号色塗装列車が坂本駅に向かっ...

2020年9月20日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ