鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年9月18日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全528件

  • C57180 8233レ「SLばんえつ物語」 尾登で「コスモス」とのコラボを撮影した後は、「響鉄さん」に『トンネル抜きをしませんか?』と提案した所、快諾を得ましたので高速を使って、「御前トンネル」の先を目指しま...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • TOMIXの小田急4000形ですが、前面連結器の胴受形状が実車と違う事に気づいたので、加工する事に。実車(取説より引用)は湾曲していますが、模型はストレートですね。そこで準備したのはこちら。GM製のカプラー受け...

    yackeyさんのブログ

  • 皆さん、こんにちは。だんちょーと申します

  • 飛行機内でのマスク着用問題、着用していなかった輩の言い分が放映されておりましたが、ただのひねくれモノにしか見えなかった さくら でございます・・・こういった異分子は国外退去して頂きたいと。。。m((_ _)...

    ランクル100さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20120724/22/hunter-shonan/4c/b5/j/o0800060012096954991.jpg

    比叡の光

    • 2020年9月18日(金)

    明日から4連休だが、ほとんど予定は決まっていないひょっとしたら、21日~22日に関東近郊の何でもない所で、ふらりと宿泊するかもしれない。例年なら、文化祭シーズンで、ちょっと遠征したいところだった。2020年...

  • 前回は、武蔵野線の205系をアップいたしましたが、今回は信越線の211系をご紹介させていただきます。205系も211系も製造初年は1985年(昭和60年)、205系が通勤型と呼ばれていたのに対し211系は近郊型と呼ばれて...

    sl-10さんのブログ

  • 阪急永遠の新車である8000,8300系に記念ヘッドマークとアルミプレートを掲出するとの事です。 掲出内容は? ヘッドマークはマルーン地に社紋、エンブレム、形式図が描かれたものと白地に社紋、エンブレムが描かれ...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 今日1日頑張れば連休ですよ!締まっていきましょう~在宅テレワークの方も体力的にはいくらか楽かもしれませんが、メンタル的にはいつも以上に疲れませんか?私は現場仕事なので緊急...

    ugougo4827さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200915/20/pikataro5861/66/58/j/o1844138314819980366.jpg

    ホキの廃車回送

    • 2020年9月18日(金)

    火曜に長らく尾久構内に留置されていた宇都宮貨物タ常駐のホキ800形が長野に旅立って行きましたが、また一歩機関車牽引の工臨に終焉が近づいてきたようです。当日まず尾久駅に様子を見に行きましたが、長野配...

  • 9月14日 朝の能勢電鉄絹延橋〜滝山間で「ケンミン焼きビーフン×妙見の森60周年」ヘッドマーク等を撮影しました。5108F 普通日生中央行き5136F 普通川西能勢口行き1754F 普通妙見口行き5148F 回送7200F 普通川西能...

  • 東京アドベンチャーライン

    • 2020年9月18日(金)

    JR青梅線の車掌さんが、タブレットの合成音声を使用して「この電車は、東京アドベンチャーライン奥多摩行きです」と車内放送していた。「東京アドベンチャーライン」と言われても、特に観光のお客さまは混乱しそう。

  • ワタクシ、江戸川区民でありますが、、、移民でして、、生まれ、育ちは世田谷区なんです。なので、多摩川には愛着があるんですよ。住んでいたのは区の北部ではありましたけれど、片道7kmの多摩川まで、チャリで通...

  • /p.odsyms15.com/Mdk5KiRD1mw8HuJggDgNb3

    1252レ

    • 2020年9月18日(金)

    釜はEF66-124KATO Nゲージ EF66 100 3046 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン)11,500〜13,800円

  • [鉄道クイズ]超難問

    • 2020年9月18日(金)

    こんにちわ夏休みも中盤です(お前だけやろ)今回は久しぶりに鉄道クイズを出します超難問で記述問題なので1問だけそれでは行きましょう!!なかなか難しいと思います僕が入っている鐵模友の会というグループでクイズ...

    よっぴーY.S.さんのブログ

  • おはようございます。今朝は過去カットからこちら四国予讃線のカットからUpします。四国に住んでしたころ前々からこの大俯瞰を撮りたく行ってみました。林道を登って辿り着きましたが撮影地は断崖からでした(汗...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200915/08/ganetsusen/bb/04/j/o3793143314819696228.jpg

    只見線用キハE120(福島3月➆)

    • 2020年9月18日(金)

    ←前記事「東京モノレール」(その6)は→9月14日記事2020年3月13日の、JR会津若松駅明日のダイヤ改正から運用となる「キハE120(只見線用改造車)」が、新津区から続々と回送されてきました。2008年11月から運用を...

  • 皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。立石ブレンドPART.20『京成3100形』2020年7月・8月今回は20回目の節目っていうコトで、...

  • /p.odsyms15.com/cJ7DZehbiMckpPZbFslgP1

    1353レ

    • 2020年9月18日(金)

    釜はEF64-1010TOMIX HOゲージ EF64 1000 JR貨物更新車 HO-161 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン)39,470円

  • 20200917173950143.jpg

    3087レ

    • 2020年9月18日(金)

    名古屋タ発札幌タ行貨物列車3087レ EH500-12+コキ新鶴見までは吹田のEF66の仕業時変3050レが早く通過したため迎え撃ち東北本線 館腰2020年9月6日撮影↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いい...

  • インフルの激的現象( 'o' )!!!

    • 2020年9月18日(金)

    昨日の区役所もそうだったけど 座席のソーシャルディスタンスも 職員との対面の垂れ下がる透明シートも 既に見慣れた光景です(;^ω^) 今年のインフルエンザの患者数の激減もうなずける これがコロナがもたらし...

2020年9月18日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ