鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年8月29日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 561~580件を表示しています

全596件

  • f:id:karibatakurou:20200822084451j:plain

    多家神社

    • 2020年8月29日(土)

    多家神社を訪ねて / 青春18令和2年夏紀行 2日目 今回の旅最後の目的地、多家神社にやってきました。  入ってすぐ右手にあるのが 「神武天皇東征御留蹕霊地」の石碑。明治43年の建立です。 「蹕霊地」とは「ひ...

  • 皆さんこんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨日はブログ更新をお休みしてしまいました。再来週までちょっと忙しいことと、昨今の暑さ続きでさすがにバテてきました。8月前半は休日などは...

    kami@kitamiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200829/01/ef6627el/dc/36/j/o1000064814811190280.jpg

    8/23 朝練成果!

    • 2020年8月29日(土)

    本日は、8/23(日) 遅延ニーナ以外の 「朝練成果」 を一挙にアップします。当日の朝練は、ニーナ以外も遅延貨物が多く深夜帯に通過する貨物列車が何本か撮る事が出来ました!① 3071レ EF65-2074(新) ②エンド② ...

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。レイアウト、というより敷きっぱなしの固定式運転場でたまにはチョロチョロと走らせてやりたい、と思いつつも乱雑にモノが放置された一畳のスペースを片付けないと...

  • /stat100.ameba.jp/spskin/header/talent/c/christelle.jpg?20200829

    中の人

    • 2020年8月29日(土)

    今回は所謂手抜き記事駅や、電車に乗ると良く聞く声の人たち。クリステル・チアリ オフィシャルブログクリステル・チアリ『JR東日本最強タッグ!』外に出れない週末は動画でよかったら楽しんでください!電車シリ...

  • AABBABA、あした(あ、日付変わっちゃった)もAの、久しぶりの8連勤、がんばってます。 新しい仕事Bは早番だと4時半起きなので、基本これからは早寝早起き生活に変えていくつもりなのですが、いまは遅...

  • 以前から訪れたいと思っていた雨晴のお立ち台遠征のファーストカットはここから始まりました。524D/キハ40+47×2氷見線/雨晴~越中国分2020/8/22 6:47撮影

  • 【視察】箱根 その3

    • 2020年8月29日(土)

    箱根視察その3です。2日目強羅→ラリック美術館→桃源台→箱根町→桃源台→仙石→桃源台→小田原強羅で一泊した私は二日目の行動を共にするとある架鉄作者と合流するため強羅からバスで合流地点へ向かうこと2020年8月現...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200829/00/pachi-feo/ad/05/j/o1200080014811177274.jpg

    8/24~8/28 平日の撮影記録

    • 2020年8月29日(土)

    週末なので、また今週平日の記録です。今週も皆勤賞の朝日~富田 関谷踏切付近8/24(月)8075レDD51-1028+DF200-220天気が良くても、重単だから誰もいない。来月中ごろくらいから月曜の荷が復活してくるかな?2084...

  • この投稿をInstagramで見る輝く朝日を背にしまねっこ号がゆく -2020.8.14 #鉄道写真 #鉄道 #鉄道のある風景#鉄道風景 #鉄道風景写真#ゆる鉄 #撮り鉄#railway #railwayphoto #一畑電車 #ばたでん #ばたでんのある...

  • IMG_20200828_212931

    500円

    • 2020年8月29日(土)

    こんばんは。そういえば先週末に少し秋葉原に寄ったときに買ったままでした。KATO 602 キハ20。ご覧の通り、ン十年モノです。たまたま某店の中古の棚に転がっていて、500円なら遊びで良いかと、つい買ってしまい...

  • 東海道線根府川方面へ試運転を続けてきた、E235系1000番台。いよいよ”ホームグランド”である、横須賀~総武快速ルート(逗子~成田空港間)での試運転を開始。北鎌倉駅に一時停車の後、東京・成田空港方面へ発車...

    Sin1011さんのブログ

  •  去る8月5日、佐世保車両センターに所属しますキハ66・67系気動車のうち、2つのユニットが引退しました。 このユニットは、上の画像にもありますように5番ユニット(キハ66 5+キハ67 5)と11...

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_5062-2.jpg

    E131系R03・04編成 配給輸送2

    • 2020年8月29日(土)

    E131系R03・04編成配給輸送の続き。列車は水上駅で乗務員交代で13分ほど停車します。湯檜曾からの移動は時間がかかったので駅での撮影は諦めて発車を狙いました。ここ数十年で色々標識などが増えましたな。あとう...

    achannelさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200826/22/kazu0418555/27/75/j/o1500099914810195016.jpg

    五能線  8/23

    • 2020年8月29日(土)

    8月23日撮影の続きになります。夕方近くなりギラリを狙えるかなどと考えながら岩館〜能代をウロウロ小入川鉄橋を渡る“橅”がギラギラに米代川橋梁で粘ってみましたが…通過時は…

  • いつも当ブログをご訪問を頂きましてありがとうございます。おかげ様ブラザーズのボーカル「きんた・ミーノ」さんが亡くなられてしまいました。まだ若かったのに…。本日はきんた・ミーノさんの故郷、和歌山にゆか...

  • この場で広角でロマンスカーを全編成を撮影すると線路脇の雑草が伸び放題の為足元が良く見えないので多少足元がスッキリ(それでも草ボウボウですが)している処を望遠で切り取ってみましたブログランキングに参...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 本日8月29日は、日本初のケーブルカー「近鉄生駒ケーブル」開業(1918年)や新京成電鉄の新塗装車運転開始(2014年)などの出来事がありましたが、今回は56年前に全線開通した地下鉄日比谷線と同日に開始した東急東横...

    踏切の番人さんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33501725/rectangle_large_type_2_2c1a39d3e835257cc75fa1bfe388f077.jpg

    鉄道の省エネとは

    • 2020年8月29日(土)

    こんにちは。前回の記事で鉄道車両の環境対策について紹介させていただきました。よろしければ下記のリンクから見ていただけると幸いです。https://note.com/pom_imo/n/n549466ba6758続きをみる

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200828/20/zurusoba711/79/1f/j/o1024076814811088351.jpg

    TOMIX HO貨車タキ1900キット購入

    • 2020年8月29日(土)

    HOゲージで所有するのは当初から「機関車と黒い貨車」と決めていて、ホキ800、タキ9900、タキ1900が主力になってます(その後例外でタキ43000緑など有り)。 タキ1900は6両完成、緑のセメントターミナル1両完成...

    zurusobaさんのブログ

2020年8月29日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ