鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年8月26日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全543件

  • 8月4日アップしたC5765牽引貨物1577レの続きです 肥薩線貨物893レが到着機関車はC5526 流改である K7タイプ門鉄デフ装備 隼人駅外れで撮った縦長のハエタタキが気になる 1段に碍子が8個 8段で64個 スマー...

  • 船津カーブを走る近鉄12410系

    • 2020年8月26日(水)

    新型コロナウイルスの影響で3月末に名古屋・伊勢志摩方面に行ったのを最後に近鉄週末フリーパスを使っての遠出を控えていた私ですが今月21日(金)にリニューアルした20000系「楽」の試乗会が大阪上本町〜近鉄名古...

  • つづきです。↓ 前回までのお話はこちら。①自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【十日町へぎそば編】②自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【おいこっと内装編】③自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷ...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200824/21/kisyatabi-etsurakukan/90/a6/j/o1080060214809223671.jpg

    はじめての千原線

    • 2020年8月26日(水)

    J1清水の鄭大世(チョン・テセ)J2新潟に行っちゃったかぁ~!鄭大世と言えば・筋肉美・南アW杯国家斉唱での涙そして・ジェフ関塚監督に引導を渡した2016年ホーム清水戦、後半アディショナルタイムの逆転ゴール試合...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200720/15/m30haru/f3/28/j/o1200080014791683773.jpg

    #12-43 Day 484 2012/6/8

    • 2020年8月26日(水)

    2012/6/8 3084レ EF65 10662012/6/8 8074レ EF65 21012012/6/8 1073レ EF210 122012/6/8 9072レ EF65 10362012/6/8 5095レ EF66 1322012/6/8 2074レ EF65 20772012/6/8 2053レ EF210 1132012/6/8 5086レ EF65 108...

  • 2019年9月乗車記と乗り歩き。例年8月~9月の期間限定で函館本線山線経由で札幌~函館間をキハ183系で運転する特急ニセコ号に乗る!今回は札幌~小樽間。どんな観光列車?自由席の争奪戦の理由とは?キ...

  • IMG_5273

    8/26 宇都宮配給送り込み

    • 2020年8月26日(水)

    本日、噂のファイルなのか?単8925 宇都宮配給送込EF81-81  8/26 赤羽ー浦和 5:53

  • ケツ打ち

  • 後ろに連結している状態を表現したくて、ここに来ました。呟きでこのアングルの作例をみて、マネに来ました。新東名出来ましたが、まだなんとか絵になります。とはいえ、長望遠で2名限定の厳しいアングルでした。...

    元祖レガキチさんのブログ

  • おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。昨日、2077レにEF66 27が充当されDE10 3508が機次位に連結されました。自分は沿線で撮影しておりながらこの情報に気づかず(;´∀`)ネット...

    PEPEさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200823/18/buhi5861buhi/b3/7e/j/o0769054014808619872.jpg

    銚子の保存車 その2

    • 2020年8月26日(水)

    銚子電鉄 外川駅には、デハ801があります。車内にも入ることができます。「打ち上げ花火 下から見るか 横から見るか」のモデルの電車です運転席も覗けます初めて銚子電鉄を訪問したころを思い出しました。http...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • おはようございます。2日目 その16の続きです。この旅の最終日である3日目は、九州新幹線と特急かもめを乗り継いで帰るだけですので、朝はホテルでゆっくりと過ごし、10時半過ぎに鹿児島中央駅に来ました。令和2...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200815/20/c62niseko-demioyaji/db/ef/j/o1080162014804637768.jpg

    真夏の芳賀路 SLもおか ③

    • 2020年8月26日(水)

    「デローザ」のヘッドマークをつけたSLもおか。下り列車のラストはこちら。緑のトンネル飛び出しです。背景が樹々に覆われているので薄い煙でも何とか出ているのが確認できます。連写でどうぞ。2020年8月15日 ...

  • 令和2年5月9日、遅れていた山陽本線の788M列車で、広島県広島市南区のJR西日本 山陽本線 広島駅 4番線(山陽本線・呉線・可部線)に降り立ちました管理人は、自宅へと帰宅すべく芸備線専用となる9番線...

  • おはようございます。かいじ117号です。入線日記173GREEN MAX 50658 名鉄2000系エヴァンゲリオン特別仕様ミュースカイ4両編成セット(動力付き)編成図中部国際空港⇦ ク2007 モ2057 モ2157 モ2107 ➡ 新鵜沼...

    かいじ117さんのブログ

  • おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。阪堺電気軌道は、開業120周年を記念して、記念ロゴデザインのヘッドマーク・フラッグを掲出しますね。掲出開始日は2020年9月16日(水)...

    PEPEさんのブログ

  • IGR_HTR.jpg

    IGR保線車両

    • 2020年8月26日(水)

    側線にミニホキ、レール運搬、資材運搬車。

    hatudokoさんのブログ

  • ある日の西浜松。隣接するレールセンターからやって来たのはHD300ハイブリッド機関車に牽引されたロンキヤ。勿論、牽引されずともロンキヤのみでも自走できますが、何故かしら?こちらへの往来はHD300...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 2020年6月16日(火)に、東京メトロ副都心線完乗と、関東バス(東京)と西武バス共同運行の西03系統というバスに乗りに行った際の旅のまとめです。●移動距離東京メトロ副都心線 新宿三丁目→小竹向原:...

  • 19851229 明星あかつき

    国鉄 芦屋駅1986-87

    • 2020年8月26日(水)

2020年8月26日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ