鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年6月14日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全692件

  • モケイテツさんのブログ

  • 2020年3月19日(木)、この日の4098列車に積載されていたコンテナの内、3個の画像をアップします。 JOT UR19A-10103 JOT UR19A-12620 JOT UR19A-10827...

    kd55-101さんのブログ

  • マト118、マト119どうやら常磐快速線が減便になったようで、可能性を示唆させているようですが……。マト118、マト119は元ミツB20〜B22で構成されています。この2編成を加えれば確かに2編成分の穴埋めはできそうで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200614/14/monncyan-36/e7/07/j/o0600090014773992144.jpg

    秋田内陸鉄道

    • 2020年6月14日(日)

    皆さんこんにちはいつもいいね、ペタ感謝しています今日の天気 午前は雨が降りませんでしたがかなりの湿度・・・・・畑で作業すると 汗が・・・・・午後になると大粒の雨も降ってましたが 長くは続きそうもな...

  • 1921年、汽車製造製。18900形18943号機として落成し、1928年に実施された称号規定改正によって形式変更と改番がされ、C51 44となった。1947年に大館〜秋田でお召し列車を牽引した華々しい経歴を持つ。1955年に酒...

  • N700Sデビュー前にN700Aをフル編成で走行させてみました。16両フル編成となるとなかなかの迫力と走行音で走ります。ライトも明るくかなりかっこいいです。しかし・・・新幹線11両までのホーム長な...

  • いつ: 2020年10月31日 全日 鉄コレ 神戸電鉄デ1150形1151編成 3両セット312703 神戸電鉄株式会社商品化許諾申請中 【 2020年10月 】発売予定 メーカー詳細 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left a...

  • 徐州地下鉄は2019年9月26日、プレスリリースにて9月28日に地下鉄1号線を開業すると公表した( 徐州地铁1号线9月28日10:00正式开...

    Rapid W plusさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200613/17/yukki-tohoku/c9/a5/j/o1080060714773545732.jpg

    ジオコレ・フェンスの改修

    • 2020年6月14日(日)

    トミーテック・ジオコレで建物に付いてきたり単品でも発売しているフェンス左側のこれです。右側は学校小物セットに付いている校門です。この二つ、お座敷レイアウト前提なのか情景として致命的欠陥があります。①...

  • EF66 27号機 新緑コラボ

    • 2020年6月14日(日)

    朝練シリーズを続けます。今回は9時台の遅朝練となります。1081レ EF66 27 (吹) この列車もコンテナの空きが目立つようになりました。前後の列車も捕獲しました。1059レ EF210 15 (岡)3092レ EF510 501 (富山)309...

    kuhane_581さんのブログ

  • 恐怖のエアコン掃除の季節がやって参りました。一度やらかしてるナゲー。※ 昨年、ビニールを付けて洗浄剤で掃除中、ビニール袋が耐えきれず、黒カビ汚染水が漏洩する事故が発生し息子の教材が汚染水を被る重軽傷...

    ナゲーさんのブログ

  • 第四章 見捨てられた鉄路駅に戻り、橋上駅舎から特急スーパー北斗14号を撮影してから改札へ入った。ホームでもこの特急を見たが、側面に違和感があった。ー方向幕が、LED表示に取り替えられている。ーキハ281系...

    TSE2000さんのブログ

  • なんとウェスティンホテル大阪の部屋から撮影

  • EF58 のテスト走行の後にマイクロエースの HB―300 あすなろ 2両セットも走らせました❗️ただ、最初カーブレールにフィーダーを差しこんでましたが、通過の際に T車がフィーダーと接触するため、直線レールに差し...

  • 2020061301

    6月13日(土)

    • 2020年6月14日(日)

    【今回の時程】 07:00 札幌発 2125M 08:36 滝川着 08:45 滝川駅前発 北海道中央バス芦別駅前行 09:23 茂尻着 10:03 茂尻発 2475D 11:22 布部着 12:42 布部発 2480D 12:49 富良野着 14:19 富良野発 2477D...

  • 名鉄電車3500系3520F

    • 2020年6月14日(日)

    ・3500系3次車・3520F※新製品 9月発売※名鉄7700系(妻面窓付き)基本2両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・30354】「鉄道模型 Nゲージ」マイクロエース Nゲージ 名鉄キハ8000系 特急北アルプ...

  • 環境長期目標「ゼロカーボン・チャレンジ 2050」を策定し、2050年度の鉄道事業にお けるCO₂排出量「実質ゼロ」に挑戦すると発表したJR東日本。その一環として、水素を燃料とする燃料電池と蓄電池を電源とするハイ...

    shonan-colorさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200614/14/kenji1130railstar/cc/43/j/o0607108014773985555.jpg

    珍しいのを見た

    • 2020年6月14日(日)

    金曜日の夜に黒磯行神奈川県じゃあなかなかお目にかかることがない行き先。湘南新宿ラインでも宇都宮までだからなあ。古河よりも見ない行き先。土曜日に川崎駅で名前はよくわからないが珍しいのを見た。

    ケンジーさんのブログ

  • G.Wに超レアな増結南紀号の前面展望撮影をし、この勢いでひだ号も撮影しようということで5月下旬に早速行ってきました。行きに乗車するのは ひだ3号 名古屋→富山2日前に指定券を買いましたが、購入時点では先...

  • 昨日は激しく降ってたけど今日は朝から涼しくて雨はシトシトと思い出したように降ってる東京です…明日はお天気になるみたいなんだけど…あたしは涼しいほうがいいな去年の今頃は梅雨の晴れ間を狙って富士急行沿線...

2020年6月14日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ