鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年6月14日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全692件

  • IMG_0391

    かなりノーマル!

    • 2020年6月14日(日)

    名鉄も撮影してたので、載せておきます!まずやってきたのは3500系+3100系の急行です。この組成はよく見ますね。名鉄は結構いろんな車両が走っているんですが、3100系と3500系の2形式は編成数がとても多いので、...

  • 交番18

    交番をつくる

    • 2020年6月14日(日)

    GMの保線詰所のキットから交番をつくってみます

    ペンタウルスさんのブログ

  • 仙台空港鉄道仙台空港アクセス線の、仙台空港駅から美田園駅までの前面車窓動画です。2020年1月29日撮影。https://cultgate.hatenablog.com/entry/2020/06/14/134142Front view of the Sendai Airport Access Lin...

  • 電化路線でもディーゼルで運転

    • 2020年6月14日(日)

    いつも、ブログへ「いいね」をくださいまして誠にありがとうございます。今回は、電化されている路線で運行されているディーゼル列車の事をブログへ書いてまいります。電化されている路線では、ほとんどが、電車...

  • 朝日山から見た新鳥栖駅を含めた夜景です。特急や新幹線が来ているのが確認出来ます。2020/4/9撮影。https://cultgate.hatenablog.com/entry/2020/06/14/133449This is a night view including Shin Tosu Station...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200614/13/tmrunicorn/9a/6a/j/o1080081014773943002.jpg

    【過去の写真】第11弾。

    • 2020年6月14日(日)

    皆さんこんにちは!つっちーです!過去の写真 第11弾です。今回の写真は、2008年11月22日、23日に撮影した写真です。この時は2日かけて、名鉄線内をいろいろと巡っていた模様。2日連続なので、おそらく2DAYフリー...

    つっちーのトレレボさんのブログ

  • 【6月14日撮影】2020年6月13日(土)~15日(日)にかけて、大宮新幹線保線技術センター(東鷲宮)行のレール輸送が行われました。JR東海道本線内は、EF210-159が牽引を務めました。撮影地:JR東海道本線 草薙~...

    shun17068さんのブログ

  • 「特急ゆふ」について、JR鳥栖駅発着の様子を撮りました。‘20/2/11撮影。ブログ記事https://cultgate.hatenablog.com/entry/2020/06/14/113801About "Limited Express Yufu", we took a picture of arrival and d...

  • 皆さん こんにちは。ちょっとずつ鉄活を始めようと思ったら梅雨に入り、なんだかなぁ・・・って感じです。昨日は久しぶりにJRに乗りました。6月といえば紫陽花鎌倉へ行って紫陽花でものんびり見てこようと思った...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • f:id:omocha_train:20200614104956j:image

    【Bトレ改造】夢空間を作る3

    • 2020年6月14日(日)

    前回はこちらです↓https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/06/12/08590590年代を彩る華やかな車両・夢空間をショーティー化改造しています。デラックススリーパーでは、マイクロエースの製品を種車に、...

    omocha_trainさんのブログ

  • 小田急電鉄は、7月18日から8月30日までの土休日に、新宿と御殿場を結ぶ特急ロマンスカー「ふじさん」号の臨時列車を運転する。運転するのは、ふじさん31号(新宿駅午後12時40分発、御殿場駅午後2時18分着)とふじ...

  • バスの運転をしていると、やっぱり我々も人間なのでトイレに行きたくなる時があります。バスの運転手はトイレに行きたくならない人間たちがやってるわけではありません。通常は大丈夫でも大渋滞してると大変です...

  • 文月

    • 2020年6月14日(日)

    ご訪問有難う御座います。時々広島空港で撮影していた高ちゃんと申します。宜しくお願い致します。徐々に緩和されつつもありコロナウィルスとの共存生活ですが皆様如何お過ごしでしょうか?仕事もそうですがマス...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200614/13/genta1360074/36/a8/j/o1080081014773944870.jpg

    日比谷線虎ノ門ヒルズ駅

    • 2020年6月14日(日)

    先日、日比谷線の新駅虎ノ門ヒルズへ行って来ました。虎ノ門ヒルズに向かおうと乗車した電車はTHライナーの車両普通列車とライナーで座席の向きを変える車両です。背もたれが高いのは横向きシートでもありがたい...

  • Wdsc_1552_00001_01

    夕暮れ時の77レ

    • 2020年6月14日(日)

    日の入りの時刻が遅くなりました。この時期、カシオペアが走っていないのがとても残...

    房総特快さんのブログ

  • 5B350DD9-3B7D-49DD-ACC6-75757A6BF4B3

    銀釜を撮影

    • 2020年6月14日(日)

    2020年6月13日 第一乾燥場踏切で撮影しました!動画はこちらです↓https://youtu.be/lARSq3DpRAAYou Tubeチャンネルはこちらです↓チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCQRW-tdYaQ0tLWt...

  • 485系4両×2の「くろしお10号」が381系の本家とすれ違う車体の内傾の具合がわかる(芳養-紀伊田辺で)・・・なんちゃって。 

  • こんにちは。今回は東名横浜町田インター周辺、厚木北部エリアを作っていきます。問題はマップ高低差の問題ですね。マップの範囲はこんな感じになります。幹線道路をメインにして作っています。 横浜町田インタ...

  • 昨日書いた「日々の仕事によるストレス」以外にも、実は・・・5/31(日)に負った怪我で2週間もサッカーが出来ていない、走りに行けていないと言う現状・・・これもストレスの原因なんですと言う事で・・・ストレス解消の為...

  • 皆様こんにちは。人種差別に対する抗議と言いつつ、混乱に乗じた略奪や破壊行為は絶対に許せませんね。「貴方も無関係では無い!」なんて大きなお世話的思想を擦り付けて来る活動家も大迷惑以外の何物でもありま...

2020年6月14日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ