鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年4月29日(昭和の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全631件

  • 5137.今日は昭和の日

    • 2020年4月29日(祝)

    昭和の印象的な出来事は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日は「昭和の日」ということですが、私たち昭和世代には「天皇誕生日」の方がしっくりくるような気がします。何故なら今日は、...

  • 一緒に引っ張ってあげるよ❤️といい6年前にプレゼントした★北三陸鉄道36形【潮騒のメモリーズ号】★2014年当時 限定品として発売された。★連結器を取り外し 細かい解体作業☆ヘッドマークも きれいに切り取り暇なの...

  • 現時点では平日のみ公開しています。下記のリンクよりどうぞ。(twitterに公開していたver0.1版を再点検・修正・追加をしたものです。)編集記は後日投稿します。平日(ver1.0)

    高の原の人さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200429/11/tetsudou-puzzle/b9/67/j/o1280085414750704008.jpg

    EF200。

    • 2020年4月29日(祝)

    ブルーサンダー。直流大型機関車!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    鉄道@パズルさんのブログ

  • こんばんは。 今日は、生憎の天気ですが、今日から連休という方もいるのではないでしょうか。私はというと、休日は、今日一日あって、木金土と出て、3日から6日まで4連休です。といっても、今年は、コロナに...

  • IMG_4430

    KATO EF62 後期形 下関運転所 入線

    • 2020年4月29日(祝)

    こんにちは。なみとの風です。今日は、昭和の日

  • シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 153系(Kato・旧製品)の自作ヘッド&テールライト、4-4 最終章です。4-1 で記しました通り、完成までは至っていません。しかし、様々な...

  • 【4月29日撮影】2020年4月27日(月)~29日(水)にかけて、西浜松~静岡貨物間で、JR東海新幹線保線所のレール輸送が運転されました。愛知機関区所属のDE10 1725が、日鐵チキ3両を牽引しました。なお行程は以下...

    shun17068さんのブログ

  • 6年前に、東京都電荒川線 三ノ輪橋電停でオリジナル塗装の7000形を撮りました。1枚目は、三ノ輪町電停の手前で信号待ち中の7003の三ノ輪橋行きです。2枚目は、三ノ輪橋電停を出発した左側の8802...

    HK559さんのブログ

  • 箕面駅発 直通梅田行き・・ あんま乗った事なかったです!

  • コロナ禍は調べれば調べるほど長引くとしか思えなくなってきた。新型コロナウィルスは変異して流行し続けているというではないか!きのう(4月28日)国立感染症研究所が公表した新型コロナウィルスの調査結果によ...

  • /1.bp.blogspot.com/-E9I3rOmE-io/XqjfZoQpctI/AAAAAAAAChs/VPq80YHTY-cnCD6K5oqfyw8-zNazOzkxQCNcBGAsYHQ/s640/0-CAA_3999-001tpj-1000.JPG

    鹿島鉄道 夏

    • 2020年4月29日(祝)

    霞ヶ浦のほとり暑い夏の一日が終わろうとしています田んぼの近くでは涼しい風が吹き始める夕方の傾いた陽射しを浴びてキハ714がやってきた鹿島鉄道 八木蒔〜桃浦1981年7月31日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200429/10/1954nonaka/d4/04/j/o1024068314750697352.jpg

    ニコニコ超会議号(2014.4.26)

    • 2020年4月29日(祝)

    いつもゴールデンウイークの前半で開催されるニコニコ動画のイベント。以前、このイベントに合わせ関西からブルトレの臨時列車が運転されていました。今から6年前にEF64牽引で運転された団臨の「ニコニコ超...

  • 世間では、本日からGWが本格的にスタートした。早いもので、ちょうど昨年の今頃は、マイカーで四国一周旅行を行ったが、今年は新型コロナ・ウイルスの影響で予定は全くの白紙。自宅でテレワーク・読書・音楽鑑賞...

  • 3月19日 JR名古屋駅 撮り鉄

    • 2020年4月29日(祝)

    211系 引退が決まっております。キハ85系

  • KATOの東京メトロ千代田線16000系5次車の入線ですが、ライトの感じ良いです。連結扉も再現しています。が…10号車のテールライトが着かないのです。電流が回らない様です。販売店と相談して交換となりました。この...

    あさぎり鉄さんのブログ

  • 続いては、「JR北海道、コロナ直撃で“営業赤字最大”」のニュースについて。JR北海道が4月28日発表した2020年3月期連結決算は、本業の儲けを示す営業損益が426億4100万円の赤字となり、6期連続で...

  • 個人的にはKATOの車両の方が好みなのですが、今回、281系はるかにハローキティラッピングが発売されたということで、KATOの281系も出してみました。左の通常塗装がKATO281系です。ラッピン...

  • 今日は部品を取り付けました。 とは言っても、TOMIXと違って、カプラー交換、ジャンパ栓とナンバー、メーカーズプレートのはめ込みだけですが。 まずカプラー交換です。 正直、この作業は嫌いです。 特にEF62のよ...

  • 5Z2A8720 秋田新幹線 E6系S

    秋田新幹線 E6系

    • 2020年4月29日(祝)

    外出自粛中なのでハードディスクにあった写真をアップ。旅に出て非日常を経験するためだけに働いている自分ですが(笑)、いったいいつまで今の状態が続くのでしょうか。

    走り屋さんのブログ

2020年4月29日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ