鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年4月29日(昭和の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全631件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200429/10/tamagawaline/47/e7/j/o1920108014750695901.jpg

    2005/05/03 京阪電車大津線へ(2)

    • 2020年4月29日(祝)

    緊急事態宣言による不要不急の外出自粛中につき、過去のお出掛けを発掘してお送りしております。記事の内容は当時の物で、現在とは異なる場合があります。2005年5月3日。実家への帰省中に、京阪電車大津線の撮影...

    ななのこべやさんのブログ

  • No,0000740【鳴子温泉(なるこおんせん)】両サイドの駅も。全て温泉と言うのは。鳴子温泉駅だけの特権。@ Naruko-Onsen Station

    ekitabiさんのブログ

  • 阪和線走行する103・113系

    • 2020年4月29日(祝)

  • 今回の【駅】コーナーは、東京都新宿東部の、千代田区との境界をなす皇居外濠沿いの市街地に位置する東京メトロ有楽町線、南北線の接続駅で、都営新宿線やJR中央・総武緩行線との乗換駅でもある市ケ谷駅 (いちが...

  • 381_199009

    381系「しなの」

    • 2020年4月29日(祝)

    " サントリーカーブ ”の画をさらに一つ。・1990.9 高槻~島本485系「白鳥」の1時間ほど前であったでしょうか。大阪発の長野行き381系「しなの」も増結9両編成で駆けて行きました。当時でも「くろしお」などで見...

    msykさんのブログ

  • 発売情報 発売情報がKATO京都駅店オフィシャルサイトに掲載されました。 DD54 25 福知山機関区 (KATO京都駅店より引用) デフレクタ点検2灯シールドビーム化された ​ヘッドライトを再現 KATO京都駅店特製...

  • IMG_5203

    RGνガンダム⑥

    • 2020年4月29日(祝)

    (⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡スティホームっていいですね。私は一日中家の中に居ても全く苦にならないので、もうこのまま一生働きたくない。スティホームでいいや。νガンダム、トップコート終了です。最後は...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200429/11/01031-2019/9d/e2/j/o1200080114750713832.jpg

    In My Room

    • 2020年4月29日(祝)

    この前やった、部屋にある鉄グッズの続き。もう少しだけあった。本や雑誌以外のものは、前回と今回出した分で全てだと思う。でも、使用済みの切符とかカードとかがあったと思い出した。これで、今年のGWのネタ...

  • 今日は昭和の日

    • 2020年4月29日(祝)

    昭和の印象的な出来事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう鉄道的には、瀬戸大橋の開通です父親の郷里が四国なので、新幹線もしくは寝台特急瀬戸号から宇高連絡船へ乗り継いで、幼い頃から...

  • こんな情勢になってしまって、滞留している撮りだめがどんどん投稿されていく今日この頃なのですが・・・定番のあんかけ家さん、先日いただいたのはコチラのワンダーエッグ半熟に白身フライのトッピングでござい...

  • 1【TOKUMEI】2020/01/14(火) 01:07:32.04id:BVoft1Jk92代目ゴンドラが最終運行 六甲有馬ロープウェー六甲山頂と有馬温泉を結ぶ六甲有馬ロープウェーの2代目ゴンドラ「こぶし号」と「もみじ号」が引退すること...

  • 今回は前回に引き継き、新型コロナウイルスがおさまったら行きたい場所です。4つ目は、虎ノ門ヒルズ駅です。虎ノ門ヒルズ駅は、2020年6月6日開業予定の新駅です。銀座線虎ノ門駅と乗り換え駅となる予定で...

  • 外出自粛の中、懐かしいきっぷやらカードやらを掘り起こしてみては、ブログにアップしております。今回は、こちらのカードを発掘しましたので、ご紹介します。「オーシャンアロー」10周年のJスルーカードです。「...

    hanwa0724さんのブログ

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • 1【TOKUMEI】2020/02/03(月) 10:07:54.23id:DlolWEbo0●?PLT(16000)名湯・有馬の街をコスプレ席巻 「節分会」に200人鬼を追い払うために芸妓や平安貴族の装いで練り歩く伝統行事「有馬節分会」と、連動企画「...

  • FS514.jpg

    1981年8月 今日の1枚

    • 2020年4月29日(祝)

    こんにちは。今日の1枚は1981年8月、福島駅にて。盛アオ車のひばり。露出をミスったようです(笑)1981.8撮影東北本線 福島駅にてヤシカFR 50mmf2最後まで御覧いただき有難うございました~。それでは~。

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • /d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/22124801/picture_mobile_22469173ab017070d51f1c49b0550c4b.jpg

    さあ!ショータイムだ!

    • 2020年4月29日(祝)

    続きをみる

  • テレビのCM 淡麗グリーンラベルのCM『Green jukebox』 編を見ていたら、コロナ惨禍が終息したら『行ってみたいなオークランドへ』と思いました。撮影地は Glenbrook Vintage North Yorkshire Moors Railwayです。...

    BRA4さんのブログ

  • 阪急神戸線 開通当初の終着駅 上筒井は王子公園駅から西に900メートル、現在神戸市福祉会館の隣にある公園あたりで、残存するものは何一つ見当たらなかった。この地点から三ノ宮までは約2キロ程離れている。山陽電...

  • 新VRM3★版線路3

    新VRM3★線路の再放送だ。

    • 2020年4月29日(祝)

    今日は、2010年8月に紹介した新VRM3★線路の記事から要約して再放送だ。下の画像のようにIMAGIC版、そして TOMIX版からだ。いづれも おいちゃんが使うとなると「帯に長したすきに短し」と 気ままを言っちゃうと...

    新VRM3★さんのブログ

2020年4月29日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ