鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年4月18日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全628件

  • 下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡昭和49年蒸気機関車D51室蘭本線栗丘~栗山間で撮影D51貨物を撮影するには室蘭本線の栗丘~栗山間が一番と思い何度も撮影に通いました、栗丘駅から歩い...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200114/12/kakogawa86/ae/4b/j/o0690046014695959640.jpg

    221系新快速?

    • 2020年4月18日(土)

    昨年の1月14日に山陽本線網干駅で写した221系電車です。「新快速」というのは列車種別を普通から回送にする途中で出てきたものです。221系が1989年に登場した頃は新快速で走っていましたが、199...

  • かって上野駅ー札幌駅間を運行していた寝台特急列車「北斗星」ラストランをE氏が北海道で撮った写真です。鉄道模型HOゲージで間もなく新発売です。(HO)24系 寝台特急「北斗星」4両基本セット価格:29,800円

    くまのりさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200418/09/c57105c58212/7e/b7/j/o3081178814745249576.jpg

    2020/4/1 山手線

    • 2020年4月18日(土)

    E235系Poppin PartyVanguard ZEROカルピス ウォ~タ~東京・品川方面1723G4月の お花です。 ピンボケですが 何でしょうか?

  • 星川を通過する20101×10。ぎりぎりで20000系の特急湘南台行きを記録できたのはよかった。 おはようございます。 他者様のブログでも取り上げられていましたが、ようやく相鉄の20000系が運用に復帰しそうです。 相...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • 2020年4月18日今日は時折強い雨の降る生憎の天候でしたが見沼田んぼ沿線に咲く 菜の花 と共に"EF65(国鉄・更新色)牽引タンク貨物3本"を撮影してきました今日は早朝通過の貨物のみ撮影し自宅に戻...

  • 【 発売情報 】 「発売日情報」がTOMIXオフィシャルサイトに掲載されました。 ■ お知らせ/更新情報 ■【2020年4月17日更新】 <FM-014>ファーストカーミュージアム JR E3-2000系山形新幹線(つばさ・新塗装) 旧...

  • 2020年4月18日今日は時折強い雨の降る生憎の天候でしたが見沼田んぼ沿線に咲く 菜の花 と共に"EF65(国鉄・更新色)牽引タンク貨物3本"を撮影してきました今日は早朝通過の貨物のみ撮影し自宅に戻...

  • 1961年、上野駅~仙台駅を結ぶ特急として運行開始。1967年から1973年まで、一部、東京発着となる。1978年より、ヘッドマークが、ヒバリと仙台七夕のイラストがデザインされたものになる。1982年、東北新幹線の大...

    thkさんのブログ

  • ケツ打ち

  • 【 発売情報 】 「発売日情報」がTOMIXオフィシャルサイトに掲載されました。 ■ お知らせ/更新情報 ■【2020年4月17日更新】 <FM-014>ファーストカーミュージアム JR E3-2000系山形新幹線(つばさ・新塗装) 旧...

  • 国鉄145系電車+113系2000番台ワンマン車JR西日本 阪和線鶴ヶ丘駅2020年04月17日昨日早朝、日根野の113系200番台ワンマン車HG202編成が、クモヤ145の1003と1007にサンドされて吹田へ回送されました。これで日根...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200418/09/tett169/07/7f/j/o0992071614745246583.jpg

    懐かしリーズ vol.1601

    • 2020年4月18日(土)

    全開バリバリの夏♪今はほぼ出来ないなぁ。。(*_*)信越本線・犀潟付近を行く115系 1982

  • 幸手の飲食店は頑張っています ぜひお越しください コロナ対策相談の合間に、昼休みに出かけて来たのが~幸手ラーメンストリート(国道4号沿い)にある、おなじみのお店【おなじみ来集軒(中2・中央商店会)で...

    幸手TMOさんのブログ

  • 1515

    相鉄700×4 モヤ検@かしわ台

    • 2020年4月18日(土)

    海老名から折り返して、かしわ台4番線に入線する700形。やっぱ貫通路側のほうがイケメン。きょうのモヤ検はこれでお仕舞い。

    ちーちくりんさんのブログ

  • 1587167976290

    懐かしリーズ vol.1574

    • 2020年4月18日(土)

    自宅から徒歩1分の撮り鉄。列車の手前は上越新幹線の建設工事看板だ。(現場は随分離れているが)今は家が建て込んで・・(ToT)高崎線・新町~倉賀野1979

  • みなさんこんにちは!よしひろよしちゃんです。ここ近日、OsakaMetro(大阪メトロ・大阪地下鉄)の保存車両が移設されるなど大きな動きがあったため、前にも一度、ご紹介しましたが、もう一度OsakaMetro(大阪メトロ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200412/11/motokuma/3b/8e/j/o1920108014742387012.jpg

    鉄道模型で手作りホーム

    • 2020年4月18日(土)

    桜の木も完成したので、次はホームを置きたいな~。ということで、駅のホームを作りました。材料は、厚紙と5ミリのカラーボード(白)。どちらも100円ショップで購入できます。(切り取った後の材料ですみま...

  • 北のシルクロードと蝦夷錦

    • 2020年4月18日(土)

    きょう(4/18)の朝日新聞別刷BEに、<北のシルクロード/松前藩の切り札「蝦夷錦」>が掲載されていた。蝦夷錦とは京都の西陣織のようにきらびやかな織物なのだが、産地は中国南部のベトナムとの国境に近い地方...

    railwayさんのブログ

  • _f0371447_09445439.jpg

    方谷駅

    • 2020年4月18日(土)

    木野山駅での「サンライズ狙い」はなんともしがたいミステンションはダダ落ち第二目標の「方谷駅から美袋駅までの桜に列車を絡める」の達成に向けて頑張ることに!気分切り替え第一段方谷(ほうこく)駅しかしホ...

2020年4月18日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ