鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

thkさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全631件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240418/20/noma--noma/76/0a/j/o0717053815427566506.jpg

    東京駅 丸の内口 駅舎

    • 18日(木)20時53分

    東京駅は、大正3年(1914年)12月に開業で、列車の発着本数が日本一多い(乗降客数が多いのは新宿駅)。14面28線あり、1日に約4100本の列車が発着している。丸の内口の駅舎は、平成24年(2012年)、1階・2階を保存し...

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240413/21/noma--noma/82/5d/j/o0614046115425417301.jpg

    EF58 89 @鉄道博物館

    • 2024年4月13日(土)

    EF58形電気機関車は、1946年(昭和21年)から172両製造された日本国有鉄道(国鉄)の旅客用直流電気機関車。EF58 89号機は、1956年(昭和31年)製造。当初は焦げ茶色(ぶどう色2号)であったが、後に「青大将」塗装(...

    thkさんのブログ

  • 総武線・中央線の市ヶ谷ー飯田橋の桜千鳥ヶ淵の桜も満開でした。

    thkさんのブログ

  • 東武鉄道株式会社は、1897年(明治30年)に設立された関東の大手私鉄の一つで、伊勢崎線、日光線、東上線等を運営する。1720系は、1960年(昭和35年)から1991年(平成3年)までの間、日光・鬼怒川方面への特急列...

    thkさんのブログ

  • C57形蒸気機関車は、1937年から約10年間で201両製造された。愛称は、「シゴナナ」「貴婦人」。186号機は1946年製造。新潟、熊本、宮崎、北海道で活躍し、1975年に北海道 旭川で廃車。現在は、東京都立 小金井公...

    thkさんのブログ

  • EF55形 電気機関車は、1936年(昭和11年)に3両製造され、東海道本線で特急「つばめ」「富士」の牽引等で運用された。流線形のデザインは片側のみで反対側は切妻となっており、終端駅では転車台により方向転換しな...

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240320/16/noma--noma/68/27/j/o0676050715415322098.jpg

    EF58 61 @鉄道博物館

    • 2024年3月20日(祝)

    EF58形電気機関車は、1946年(昭和21年)から172両製造された日本国有鉄道(国鉄)の旅客用直流電気機関車。61号機は、60号機と共に「お召列車牽引専用機関車」として1953年(昭和28年)に製造された。2007年までお召...

    thkさんのブログ

  • ED40形 電気機関車は、1919年(大正8年)、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道院が製造したアプト式直流電気機関車。製造当初は、10020形であったが、1928年の車両形式照合規程改正によりED40形に改番された...

    thkさんのブログ

  • C57形蒸気機関車は、1937年から約10年間で201両製造された。愛称は、「シゴナナ」「貴婦人」。186号機は1946年製造。新潟、熊本、宮崎、北海道で活躍し、1975年に北海道 旭川で廃車。現在は、東京都立 小金井公...

    thkさんのブログ

  • 都電 7500形は、東京都交通局が1962年に20両製造された。2011年に7510号車以外が廃車、7510号車は花電車用として、花100形に改造された。7514号車は、1978年に除籍、約20年荒川車庫で保管された後、小金井市の江...

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240225/12/noma--noma/8c/cd/j/o0717053815405765801.jpg

    E5系 新幹線 @鉄道博物館

    • 2024年2月25日(日)

    E5系は、2011年より、「はやぶさ」として当時の国内営業最高速度300km/hで運転を開始し、2013年3月16日からは、320km/hで運転。高速運転に伴う騒音を防止するために、トンネル微気圧波を低減するロングノーズの先...

    thkさんのブログ

  • 株式会社伊予鉄グループは、1887年(明治20年9月14日)創立。伊予鉄道は、愛媛県松山市で、郊外線と言われる一般的な鉄道車両により運行される高浜線、横河原線、郡中線と、市内線と言われる路面電車により運行さ...

    thkさんのブログ

  • 株式会社伊予鉄グループは、1887年(明治20年9月14日)創立。伊予鉄道は、愛媛県松山市で、郊外線と言われる一般的な鉄道車両により運行される高浜線、横河原線、郡中線と、市内線と言われる路面電車により運行さ...

    thkさんのブログ

  • ED17形 電気機関車は、鉄道省/日本国有鉄道(国鉄)が1930年からED50形を改造した直流電気機関車。その後、ED51形、ED52形、ED18形、ED13形からもED17形へ改造した。1972年に運用終了。ED17-1号機は、1970年に...

    thkさんのブログ

  • 株式会社伊予鉄グループは、1887年(明治20年9月14日)創立。伊予鉄道は、愛媛県松山市で、郊外線と言われる一般的な鉄道車両により運行される高浜線、横河原線、郡中線と、市内線と言われる路面電車により運行さ...

    thkさんのブログ

  • E233系は、E231系の技術を踏襲し、主要機器を二重系化し信頼性を向上した車両で、2006年12月より運用開始。東京アドベンチャーラインとは青梅線青梅駅から奥多摩駅間の愛称。E233系 青梅線 東京アドベンチャーラ...

    thkさんのブログ

  • 株式会社伊予鉄グループは、1887年(明治20年9月14日)創立。伊予鉄道は、愛媛県松山市で、郊外線と言われる一般的な鉄道車両により運行される高浜線、横河原線、郡中線と、市内線と言われる路面電車により運行さ...

    thkさんのブログ

  • C56形蒸気機関車は、大型機関車が走ることができない地方線用として1935年から1939年にかけて164両が製造された。C56-144は、1938年(昭和13年)製造。価格は当時のお金で63900円。小海線の中込機関区に配置され、3...

    thkさんのブログ

  • 株式会社伊予鉄グループは、1887年(明治20年9月14日)創立。伊予鉄道は、愛媛県松山市で、郊外線と言われる一般的な鉄道車両により運行される高浜線、横河原線、郡中線と、市内線と言われる路面電車により運行さ...

    thkさんのブログ

  • 株式会社伊予鉄グループは、1887年(明治20年9月14日)創立。伊予鉄道は、愛媛県松山市で、郊外線と言われる一般的な鉄道車両により運行される高浜線、横河原線、郡中線と、市内線と言われる路面電車により運行さ...

    thkさんのブログ

鉄道コムお知らせ

画像

行きたいエリアに一票を

「青春18きっぷ」で行ってみたいエリアに投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

渋谷駅新駅舎7月開業

渋谷駅南側の新駅舎が、7月21日に一部供用開始。駅南側の「新南改札」が新駅舎に移転。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

東海道新幹線に「個室」

東海道新幹線にグリーン車以上の「個室」設置へ。1編成2室設置、2026年度中に提供開始予定。

画像

スタートレイン計画

JR北海道が「赤い星」「青い星」導入計画「スタートレイン計画」を発表。2026年春デビュー。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。

非公開でメッセージを送信