鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年4月9日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全526件

  • IMG_1824-1_202004090830575a7.jpg

    独り桜を見る会 後編

    • 2020年4月9日(木)

    おはようございます ☆ Q太郎です。このところずっとお天気がいい福岡地方。気温も昨日と同じく暖かな一日になりそうですね。非常事態宣言にて近くのスーパーが時短(23時→21時)が始まりましたが、さらに11日よ...

    Qテツさんのブログ

  • 緊急事態宣言が出て、ガラガラになったのかな?と思っていたのですが・・・私が感じたことです。ちなみに私は職種上、テレワークなんて出来ませんし、仕事を休むことも出来ませんで通常通り出勤しなくてはなりません...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200409/08/sinnrinn2019arakawa1983/ee/9b/j/o0500023114740866757.jpg

    W工芸 貨車移動機

    • 2020年4月9日(木)

    次なる製作はかなり前に 価格より安く入手した貨車移動機協三 加藤などで 国鉄仕様ですが ロット式なので 初期のタイプでしょう45年前は 国鉄駅構内に見られたが 気が付けば もう完全に過去のもの20年前...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200409/08/nagara2033556kinka/f6/7b/j/o0800053314740866677.jpg

    長良川鉄道 観光列車ながら

    • 2020年4月9日(木)

    桜と観光列車ながら1.相生-深戸 2020.04.065.撮影

  • 鶴見駅にて

    • 2020年4月9日(木)

    昨日もにこにこ屋に寄って来ました。昨日のお客さんは自分たちの前に一組だけで、トータル二組だけでした。 今朝も何とか5060レのみでした。今朝の電車も空いていました。時差出勤とかすると混んでいるのかなぁ?2...

  • この投稿をInstagramで見る令和2年度 JR花咲線根室エリア内通学利用調査 夢空間☆花咲線の会での特定日調査 対象路線:根室本線(花咲線)厚床~根室間 対象列車:第3625D列車(快速はなさき)キハ54 518号 調査...

  • 八戸線の宿戸―陸中八木間の、岡谷稲荷の大鳥居を見通せる浜辺を走る列車。いろいろなアングルで撮影できそうなところだが、まだ十分には撮れていない…。(2018年10月26日)1枚目: 午後の八戸行きのキハE130系が2連...

    nihonisshyuさんのブログ

  • IMG_8399

    UR19A-16215

    • 2020年4月9日(木)

    所有:日本石油輸送色:赤帯・サインカーブ備考:2020/4/5 黒磯駅3055レ(隅田川→札幌タ)に積載

  • IMG_0019

    【2020/3/10】都電荒川線 8504

    • 2020年4月9日(木)

    ケツ打ち

  • 湘南モノレール開業50周年記念日から1ヶ月が経ちました。写真は現在、湘南モノレール開業50周年記念号として運用されている湘南モノレール5000系、5601編成のデビュー時です。『 はじめまして 50...

    dai5433さんのブログ

  • (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({google_ad_client: "ca-pub-5421143671613549",enable_page_level_ads: true});205系以外の脱線は久々です4月8日朝10時ごろ、Cilebut~Bojong Gede間を走行中のBo...

    pakuanbogorさんのブログ

  • FullSizeRender

    KTM D51改軌備忘録 16

    • 2020年4月9日(木)

    今回はシリンダーブロックもオリジナルのダイキャストの塊りを強引にカットして幅詰めするのではなく、アダチパーツを使う事にしました。ただしこれは16番用なので前後妻板は1mm真鍮板から自分で切り出しました。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200123/13/m30haru/ca/04/j/o1200080014700745921.jpg

    #10-53 Day 345 2010/9/14

    • 2020年4月9日(木)

    2010/9/14 1093レ EF66 1062010/9/14 EF81 952010/9/14 3454M おはようライナー 185系2010/9/14 8094レ EF210 1132010/9/14 3722M 湘南ライナー 185系2010/9/14 2095レ EF81 952010/9/14 8010レ カシオペア ...

  • a09.jpg

    スーパーの時代2

    • 2020年4月9日(木)

    車両基地を出て、都心へ向けて。ハイデッカーとダブルデッカーのみで構成され、民営化後の変化を象徴していた251系。窓のないプラグドアで綺麗にまとまった側面が特徴だった、観光列車の日常。

    武蔵宮さんのブログ

  • 羽越本線の昼夜の両雄が並びました。(左)2041M 特急 いなほ1号 485系12連[秋アキ](右)804レ 急行 鳥海 EF58 59[高二]1979.10.14 上野「こまち」で約4時間の秋田まで、当時は「いなほ1号」が7時間43分...

    HEROさんのブログ

  • 4月9日 京葉線 8178レ EF65-2065 今日から、1日おきの在宅勤務 平日なのに荷が有りません

  • 4/4J0を見たあとは子供が居るので、ドライブがてら豊川に向かいました天気も良く桜も咲いていたので、佐奈川で撮ることに到着すると既に大勢待機中でした顔見知りの方が居たので近くに入れてもらいましたありがと...

  • JR東日本から「のってたのしい列車」 5月末までの運休が発表されました。 これで、「SLぐんま」「SLばんえつ物語」「SL銀河」の運休が決定しました。西日本の「SLやまぐち」「SL北びわこ」もすでに運休が発表さ...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • JR東日本は、「リゾートみのり」の2020年6月引退に伴い、これまでの感謝を込め「ありがとう『リゾートみのり』キャンペーン」を実施します。キハ48形気動車を改造したこの車両は、普通列車として約30年、「リゾー...

  • 桜も今週いっぱいで見納め、、、、なので週末はどこかで撮影しようか???? まずは今朝の愛知機関区の様子。 ディーゼル機関車待機群。こちらは運用待機中のDD51-1801とDE10-1725そして陸橋の下には原色と大...

2020年4月9日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ