鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年4月9日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全526件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200409/05/dinopapa/ca/63/j/o1000075014740820507.jpg

    窓外に見えた白い光の正体

    • 2020年4月9日(木)

    横浜線に乗っていたら、終点の東神奈川に着く直前、左側の窓が一瞬、真っ白になったように見えました。撮影年月日:2020年4月3日撮影場所:横浜線 東神奈川~大口カメラ:FUJIFILM X30 そこは、南側の大口駅方...

  • 3月9日、プロ野球球団「埼玉西武ライオンズ」の70周年を記念し、以前から運用されていたL-TRAINの装飾を変更して運転しているライオンズ70周年をイメージしたHM側面には歴代の選手がデザインされている期間:3/9~

  • EMD GP20 BN#2002 停車→発車 この機関車はHigh short hood & Long hood forward。最初は違和感があったのですが、今はこちらの方が好きです。 特にLong hood forward機が良いですね。

  • 阿波加茂駅は徳島県三好郡東みよし町加茂にあるJR四国徳島線の駅で、駅番号はB22。

  • 西国街道(広島)

    • 2020年4月9日(木)

    広島市西区 西広島駅かいわい・・・江戸時代の道路として、当時、西国街道とも呼ばれた山陽道は、京都の羅城門(東寺口)から赤間関(現在の下関市)に至る道として再整備されたものです。(概要)西広島駅・・・...

  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴い、2020年10月に予約を入れていたチェコとオーストラリアのホテルをキャンセルしました。中止前は、プラハ、ウィーンおよびザルツブルクに行く予定でした。...

  • 桜ももう終わり?って頃ですが、冬の鉄道旅の事を少し。出発日の二日前くらいに急遽決めた旅、どんな旅になるのやら。流石に急すぎて仕事を丸一日休むのは気が引けたので、出発当日の仕事は午後休暇にし、一旦家...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 2017年5月乗車記。鹿児島中央駅~川内駅までの1駅だけ九州新幹線さくらに乗る!JR九州のN700系8000番台を期待したが乗ったのはJR西日本のN700系7000番台。自由席は新幹線標準の2列-3列の座...

  • 熊本駅の在来線ホーム駅名標です。 八代行きの815系はN003編成です。 後追い。 鳥栖行きも来ました。 こちらはN002編成でした。熊本駅 駅名標 電車 815系 鹿児島本線 JR九州

    kd55-101さんのブログ

  • 今春のオークションマーケットに暫くの間出品されていたサザンパシフィック鉄道(SP)フューエル・テンダーを入手したのは私です❤少々癖のある車輌なので手元に置きたいと思ったファンも少なかったのかもしれませ...

  • お知らせ

    • 2020年4月9日(木)

    基本的に平日に更新してきた当ブログですが。今回のコロナ騒ぎで管理人も自宅勤務となり、生活リズムが此れまでと変わってしまいました。この状況では当然撮影にも出られず、此れまで通りの更新を続けると記事の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200408/23/yusuke6437/f2/51/j/o1890106314740752000.jpg

    2020 静かな真岡鐵道 その1

    • 2020年4月9日(木)

    2020.4.7. 真岡鐵道北真岡~西田井自主規制(?)でこの日は休暇をいただきました。午後からはお決まりの真岡鐵道へ。菜の花は満開!ソメイヨシノはギリギリセーフ状態!桜の木の下に潜り込んでパシャり...

  • 新型コロナウィルスの感染拡大による政府の緊急事態宣言が4月7日夜にありましたが、JR東日本は本日9日から5月末まで新幹線のグランクラスの車内サービス、新幹線・在来線の特急列車・普通グリーン車での車...

  • この日の朝、55レ貨物列車(福山レールエクスプレス)にEF66 27号機が運用に就いていたので吹田駅で撮影。そのあと岸辺駅で単1482レも撮影しようと思い岸辺駅へ向かいました。3日連続で単1482レの撮影となりました。...

    amateursuitaさんのブログ

  • <!-- /* Font Definitions */@font-face {font-family:Times; panose-1:2 0 5 0 0 0 0 0 0 0; mso-font-charset:0; mso-generic-font-family:auto; mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:3 0 0 0 1 0;...

  • 名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線1000形名古屋臨海高速鉄道当時は東海道線の貨物支線として建設された。JR名古屋駅~金城埠頭駅間(15.2Km)軌道幅 1067mm、直流1500V電源、架空電車線方式(架線...

  • 174(3/28)

    • 2020年4月9日(木)

    改修中以来、久々の「きりしま」 174 きりしま DDG 金剛型 護衛艦 7,250t 平成7年竣工

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200407/22/c62niseko-demioyaji/0e/b7/j/o1080072014740253735.jpg

    SLばんえつ物語もSL大樹も...

    • 2020年4月9日(木)

    緊急事態宣言を受け今月の25日から運行開始予定だったSLばんえつ物語も5月いっぱいの運休が発表されてしまいました。残念ですが仕方がありません。写真は2009年7月5日の撮影です。そして先週まで運行...

  • 【KATO】キハ58 4両セット<10-1464>今回の車両は、2018年にリニューアル発売された「キハ58 4両セット」で、レールセット以外再生産しないので、やっとの事で中古品をみつけてきました。リニューアルされ...

  • Y11西梅田

    Y11西梅田駅

    • 2020年4月9日(木)

    Osaka Metro Y11 西梅田駅

    出張オヤジさんのブログ

2020年4月9日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ