2019年8月14日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全297件
おはようございます。今回は午後の元町駅で撮影したモノです。(Good morning. This time it was taken at Motomachi Station in the afternoon.)今回は以上です。ご覧下さいましてありがとうございます。(This ti...
2014年12月16
当初の予定では五色台で二時間ほど撮る予定でしたが、あまりに遠いのと、橋に対して角度が着くので青の山へ。三度目にして初の晴れ、これまた絶景。セッティングしていると家族連れが。挨拶すると「PACIFIC VENUS...
駅前には「産直センターひがしやま『季節館』」が在り、賑っていました。鉄道利用者は当然私だけだったみたいですが……。駅訪問時には是非行ってみてください。 駅裏手には新興住宅地が造成されています。   ...
2015年1月14日 投稿分
2015年1月22 日&nb
2015年2月13日 投稿分
8/14午後。 台風10号に備えて。待合室の戸締りを!と、行ってみれば。 すでに、戸締り済み。 見知らぬ方の善意に、感謝します。m(__)m とはいえ。 球磨川沿いの渓谷に立地して、たしかに風が吹きづらい地形...
JR北海道の「方向幕」です。JR北海道の車両形式に疎いので、「方向幕」のみランダムにご紹介します。「快速エアポート 札幌」「快速エアポート 新千歳空港」「区間快速いしかりライナー 小樽」「区間快速いし...
こんばんは。台風の接近に伴い、大分市内もお昼前から風雨が強くなり始めた。明日の始発から日豊本線の特急は運休するようだ。今年は夏の臨時にちりんに乗る予定はないので、昔のにちりんを懐かしんで以前に購入...
東神奈川駅から横浜線に乗車しました。列車は東海道新幹線と交差する新横浜駅、東急と交差する長津田駅、小田急と交差する町田駅などを通りながら北西に向かって進みます。横浜線内でも南武線と同様にどこか途中...
駅前には小さな集落が形成されているのみですが、やや規模の大きな松川地区が2km離れたところに位置します。松川地区の最寄り駅は、陸中松川ではなく当駅です。   駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 駅前
少し間が開きましたが、関東遠征の記事の続きです。湘南ライナーを撮影後は平塚へ移動。平塚~茅ヶ崎の鉄橋で185系踊り子号を撮影します。夏の青空の下を走る185系踊り子号をイメージ通りに撮影できたのですが橋...
51077F 2015年2月16日 投稿分
JR九州の佐世保線の佐世保駅での撮影です。2018年2月3日(土)の撮影です。1泊2日コースの1日目の佐世保行のクルーズトレイン「ななつ星in九州」です。1泊2日コースでの運行で毎週土曜日に長崎地区...
今日は、8月14日なので、2014年まで運行されていた「814編成」の日!。京急800形814編成。普通847 品川。品川にて/2014-04-23撮影。京急800形814編成。普通1046 品川。立会川にて/2014-04-23撮影。
2019年6月30日、トヨタ博物館の見学をおえてつまとふたりうちにかえる。 ◇ ◇ 芸大通(げいだいどおり)15時8分の藤が丘(ふじがおか)いきにのる。いや、のったつもりだった。 電車がすすんで、ひだりにイケアの...
本日の朝練から簡略版で…オホーツク札幌側からキハ183-8563、キハ182-7560、キロ182-7552、キハ183-9562でした。宗谷も増結はなし。スーパー北斗4号スーパーおおぞら1号苗穂駅南口のインフォメーションセンター...
※京王電車スタンプラリーのスタンプ帳お盆休みで比較的手頃なイベントなのでガンダムとキティちゃんのスタンプラリーをやってきました!(この組み合わせってどうなの?って気がしますが・・・)どの駅でもスタン...
51077F 2015年2月17日 投稿分
近江鉄道800系、錦川鉄道キハ40形、三岐鉄道270系、しなの鉄道115系、会津鉄道AT-400形…
東海道新幹線ラストランは3月8日。2月からは2編成に引退記念装飾を実施。
新技術の採用や、新たな価値の創造がコンセプト。デビューは12月27日。
下諏訪の街並みや老舗商家をイメージしたデザインに改修。竣工は2020年3月末ごろ。
高輪ゲートウェイ駅に新型改札機を導入。同駅ではロボットの試行導入も。
桜木町駅前から運河パークまでの約650メートル。2020年度末運行開始予定。
2019年もあとわずか。12月の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |